※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3歳1ヶ月の子どもが片付けないおもちゃや服を捨てることに同意し、自らゴミ箱に入れることがありますが、姉のおもちゃを勝手に捨ててしまい、姉が怒る事例もあります。実際に捨てているため、捨てられないとは思っていないようです。どのように対応すれば良いでしょうか。

3歳1ヶ月、
片付けないおもちゃ、着替えない服
もう捨てるからね!て言ったらうん、いいよて言うんです。
自分からゴミ箱入れたりするんです。
本当に捨てたり、隠しておいたりしてるんですが特に欲しがったりもせず。
この前は姉のおもちゃ勝手に捨てて姉激怒してました、、

実際捨てているのでどうせ捨てられないだろうとは思っていないと思います。

どう対応するのが正解なんでしょうか?

コメント

さや

うちも3歳1ヶ月ですが同じくです😂
片付けしないから捨てちゃうよって言うといいよと言ったり自分でゴミ箱捨てたり😅
ゴミ袋にまとめて隠しても数日何にもなしで、話して戻しましたが😮‍💨

3歳ってこんなもんなんですかね😅
一緒に片付けたりしたりすると片してくれるのですが、ひとりじゃなかなか片付けしてくれません😇

ご飯手もつけずに食べないって言うこともあり、食べないなら玄関行ってきなと言うとすんなり玄関いってチラチラリビング覗いてきたり😅

ほんと難しいです😭

空色のーと

そういうのは、構わず放置することです。

遊びたがっても相手にしないことです。

「なんでママのお願い聞けないのにあなたのお願い聞かなきゃいけないの?」

とツンとしとけばいいんです。
自分勝手は人に嫌われることを教えるチャンスですよ😊

にゃんず🐈‍⬛

うちも一時期そうなりましたー💦
なのでもの大事に出来ないならもう何も買わないからね!といって全ての物をゴミ袋に入れて外になげました😂
さすがに全部は嫌だったみたいで今ではすぐに片付けするようになりました!!