※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もいっこ
子育て・グッズ

保育園のお昼寝布団を購入予定ですが、どこで買うのが良いか教えてください。また、冬用の掛け布団の素材についても知りたいです。

保育園のお昼寝布団について

4月入園の予定で、お昼寝布団を購入しようと思っています。
先生に聞いたところ、コット等はないので、薄いと体が痛いと思うとのことでした。なので、西松屋やバースデイなどは自宅で使っていてへたってしまったのでなしかな?と思っているのですが、皆様どういったところで購入させているのでしょうか。
(片付けに関しては保育士さんが手伝ってくれるので、重さは気にしなくてもよいとのことでした。)

今のところ、布団屋さんに行ってみて、適当なものがなければネットで探そうかなぁと思っています。

また、ブランケット禁止で、掛け布団とタオルケットを用意とのことなのですが、冬用の掛け布団はどういったものを使われているのでしょうか。綿、もしくは羽毛、ポリエステルなど素材を教えていただきたいです🙇‍♀️💦

コメント

ママリ

私も、西松屋とかのお昼寝布団は薄くて可哀想だと思ったので、西川のお昼寝布団セットを使わせてました🙌敷布団が3つ折りタイプで厚みもあって良かったです😊
イオンに売ってましたが、いつから店頭に置かれてるのか分からなかったので、品番だけ控えてネットで同じものを購入しました🙌

  • もいっこ

    もいっこ

    西川からもお昼寝布団が出てるのですね!そしてイオンは盲点でした、、😳
    早速見に行ってみます。ネットでも探してみます🙌ありがとうございます!

    • 12月11日