
義母の礼儀について不満があり、彼女の言動が自己中心的に感じられるという相談です。具体的なエピソードを挙げて、義母の行動が矛盾していると指摘しています。
うちの義母、自分に都合が良すぎじゃないですか?🥲
義母は旦那に対して、礼儀よ!!と言ってくる事がたまにあります。
最近でいえば
・義父とお出かけしていて、義父がオムツを1袋買ってくれたので、その場でありがとうと旦那と私から言いました。
家に帰ってから義母から旦那に「ありがとうは二度いうものです。ラインしなさい。礼儀として。」ときました。
義父はそんな事気にするようなタイプじゃないので、義父がラインしてこない!と言ったわけではありません
・もともと義母と義妹から家に来てと誘われてたけど、予定があって無理と言っていた日に、義妹が旦那の車に忘れたものを届けに行きました。義妹はたまたま家の前に出ていて、娘は出かけた後で疲れて寝かけていたし、前々から遊ぶのは無理と言っていたので、忘れ物だけ渡して帰ると「顔も見せんなんて!礼儀としてそれはどうなん!!」と言ってきました。
ですが、私からしたらあなたの礼儀はどうなの?と思うところがたくさんです。
・出産当日の面会に来て、持ってきたものはコンビニの菓子パン2個
・退院後家に週一で来て何時間も居座る。
手土産ももちろんなし。
・義実家に行く予定の日に、義妹が高熱が出ていても知らせてこない。
・結局義妹はコロナで、旦那にうつり、私にも移って、
義母が食料を持っていってあげると言うのできてもらうと、
ちょっと孫ちゃんと遊んで帰ろ〜!と普通に家に上がろうとしてくる。
・家に来ても手も洗わずに生後間もない娘に触ろうとする。
・義母のインスタに私の娘の写真を許可なくあげている。
鍵もかけてない1000人以上フォロワーのいるアカウントです。
・私たちの家に義母が来たがり、旦那がいきなり言われても片付けとかあるし、と断るとどうしても来たい義母は「私はお客さんじゃないんだから片付けしなくていいんよ!」としつこく言ってくる。
普段私は、手土産もないの?とか思うタイプではなく、
いらない!って思うタイプなのですが、礼儀とかうるさい人がそれはどうなの?と思ってしまいました🥲
他の件も全部、そこら辺の20代の人より礼儀なくない?って感じます。
自分に都合がいい時はお客さんじゃないんだから気を使わんで〜!と言い、自分に都合が悪い事だと礼儀!といってるだけですよね?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 1歳8ヶ月)
コメント

ままり
都合のいい義母ですね!
自分が、都合悪い時は礼儀礼儀って何なんですかね!
私は言っちゃうかもです😅

はじめてのママり🔰
礼儀というか節度というか、一般常識のない義母と義妹……。そんな家庭環境で育って、旦那さんは大丈夫なんですか?被害ないですか?😅
コロナのくだりとか、一生会いたくないレベルです!非常識な人たちですね。
なるべく関わらないようにして疎遠コースでよいのでは!
-
はじめてのママリ🔰
旦那もちょっと気になるところありますが、まだ指摘したら理解してくれるタイプなので大丈夫です!
義母、義妹は指摘したらいじけて、もういい!とか言い出すタイプです…😂
最近、側から見たら別におかしくないことだけど、義母にとって都合悪いことを私と旦那がして義母が勝手に怒ってて連絡とってないんです!!
でも、昨日当てつけのようにインスタのストーリーに
「自分に対して嫌なことを言ってくる人の声に耳はかすな。
そうすると自然といい人ばかり寄ってくる。」みたいな誰かが書いたポエムを載せてて😂😂- 12月10日
ままり
義父さんがオムツ買ってくれて
その場で旦那さんと🍑さんが
ありがとうって言ったらそれで良くないですか!?
直接言葉で言われた方がいい気すると思いますけど💦💦
はじめてのママリ🔰
義父が買ってくれたもので、義母関係ないのにわざわざラインまでしてくるのも何?って感じですよね🥲
普段から礼儀正しい人に言われるなら、仕方ないと思えるけど義母は自分の都合いいようにしてるだけですよね😂😂