女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
0歳児を持つ主人の同僚についてなのですが、ご主人はサラリーマンで数年働いただけ(月手取り20万くらいです)ママ友は士業で数年働いただけなのですが、今度6000万〜8000万の家を買って引っ越しするそうです。 ローンって組めるものなのでしょうか? うちの主人と給料は同じはず…
現在里帰り中なのですが、戻るのが凄く嫌になってしまいどんどん先送りにしてしまってます😢 母は私の事を凄く大事にしてくれて娘を自分の子のように凄く可愛がってくれて、頼まずとも率先して手助けしてくれます。 実家はかなり裕福な方で実家にいる分にはお金に困ることはなく、…
野菜を全く食べてくれません。家だとハンバーグとか中に細かくして入れてるのですが、外食したときお子様ランチのブロッコリーなどの野菜は全く食べません。どうしたら食べてくれますか?
チェアベルトっていつ頃まで使われましたか?💦 外食先で、子供椅子が無い所や、 ベルトがない椅子の時に使用したいのですが、 もう一歳過ぎたので、使わなくなる日の方が近いかな? と購入に悩んでます😭 ただ、外食が好きな家族なので😂、 数回の使用でもいいかなと思ってますが、…
1才10か月の怪獣ママさんへ質問です(灬º 艸º灬)❤️ わたしの息子は既に怪獣ですが、 1才10か月となるとどんなにパワーがありますか?? 食事中のお行儀はどうですか? 外食はできてますか? 言うことききますか? 聞く耳もってくれますか? おしゃべり遅めだったお子さんはどん…
教えてください!! 産まれてから混合でしたが 後々ほぼミルクで育てている者です🍼 5ヶ月から離乳食を始めて、 今はダイエット中のOLさんくらいガッツリ食べてくれてますが 一応ミルクをあげています👀 まだ歯が下の2本しか生えておらず 他の歯は生える気配もありません🙄 なの…
来月で5ヶ月なので、離乳食の準備を始めています。 ベビーフードはある程度買っておくべきでしょうか。 とろみのもと、和風だし、などは、いつぐらいから使いましたか? お粥や野菜のお湯でとくものは、外食や私が体調不良のときなど、早めから使えるかなと思ってます。 ちな…
1歳8ヶ月の娘の食事なのですが、スプーンとフォークを使って食べる事が上手に出来なくてあまり好きでは無いようです。 最初は手に持って掬って食べようとするのですが、出来ないとそのまま手づかみに移行してしまいます。片手には一向に使う気配のないスプーン、空いた手でご飯…
こんな時間なのでここで吐かせてください 批判や厳しいご意見ある方はスルーしてください 一昨日、彼と喧嘩して同棲してるマンションから抜け出し実家に帰りました。 仕事着のまま下着と化粧品と財布だけを持ち他のものは全てマンションに置き実家に帰りこのまま同棲をやめて実…
先週末に、旦那の妹夫婦が互いの両親と新年会しました。 私達夫婦も呼ばれてたのですが、何故か私の親も呼ばれました。昨年も呼ばれましたが、何故呼ばれるのかわかりません。最初は親戚の付き合いを広げたいのかと思いましたが、妹夫婦に子供が出来ても知らん顔だし。私の祖母が…
は〜育児給付金もらってるのに支払いでほぼない。 旦那から貰えるのは7万円。お金ほしい。 あんたが食べるから、外食行っても食費からだから。それから貯金しろとか言うから。 全然使えないし、ほしいものも買えないし、もっと稼げよデブ。ほんと、使えんな。 結婚式の準備も95…
生後四カ月の子供を連れて、夫と出先で外食する必要があります。 ファミレスであれば、どちらかが抱っこするなどすれば可能でしょうか? ご経験ある方、どのようになさったか是非教えて下さい。
旦那からは食費や雑費や公共料金の支払いで毎月10万もらってます たまにの外食はほぼ旦那持ち。 お弁当は毎日持たせてます。 毎月無駄遣いはしていないのですがほぼ貯金ができていないです。旦那の口座にはいくらあるのかわかりません。 なので娘を4月から保育園にいれて扶養内ギ…
1歳4ヶ月の男の子ですが、よく動きます😅 ご飯の時もじっとしてなくて座ってじっとしてることはなくご飯食べさせるのに苦戦してます…… 上の子は女の子で真逆です。上の子の時は結構外食してましたが、現在はとてもじゃないけどいけません。むしろ家でも私自身ゆっくり座ってご飯…
ママ友と午前中支援センターで一緒に遊んでそのままランチ行って、 我が家に来てもらって遊ばせつつお茶してマシンガントーク✨ そのまま晩ご飯は旦那と合流して外食して、 車で送って帰る…という楽しい1日😆 楽しすぎたし息子も楽しかったみたいで19時半就寝! 完璧すぎるー💓
生後4ヶ月になったばかりです! 今日旦那が休みだったので、昼から出掛けました。外食中は機嫌よく、途中から眠そうになったので寝かせて…その後も車の中でうとうと、外に出てまた少し起きて…の繰り返しで、16時ごろ帰宅しました。 そのあとはすぐ母乳とミルク180くらいをあげた…
皆さんは外食時、お子さまラーメンやお子さまランチを何歳くらいから始めましたか?😄 あと、お子さまラーメンなどを食べはじめてないお子さまは外食の時は何を食べさせているかも教えてください✨ うちは1歳半の娘なんですが、一応BFのお弁当を持っていって、うどんなどお店にある…
なーんも作りたくない!でも外食もしたくない! なんて葛藤してたらこんな時間… あと1時間で帰ってきちゃうし作らなきゃ…😩 なんかめんどくさいから 今日は大根使ったメニューにしよ🙄 ちゃんとしたご飯作ってる人偉いなぁって思う。 最近モチベーション下がり気味だから美味しい…
息子9ヶ月なんですけど16時くらいから今18時過ぎでまだ寝てるんですけどこれから旦那が帰ってきて外食に行きます。おそらくお風呂は21時過ぎなっちゃうと思うんですけど遅すぎですかね??行く前に入れるのもいいけどお風呂入ってから寒くなっちゃうから可哀想だし21時過ぎに入れ…
明日のランチに、うどんを食べに行こうと思っています。 子どもにはBFを持って行って食べさせようと思っていますが、うどんならちょっと薄めて小さく切れば取り分け出来るのかも?と思いました。 皆様、いつから外食のうどんを取り分けして食べさせていましたか? まだ9ヶ月だと…
今日は子供と二人で吉祥寺デートした❤️🤣 初めての二人外食❤️😂 おうどん取り分けて食べれるようになって良かった〜!!🤗
お昼に外食したとき、初めてすごい暴れて、全く私が食べられませんでした いつもはあげながら、ご飯を食べれるのですが、すごい暴れて、母が食べ終わってみてもらってうちに早く食べました 母はこの時期がきたか…みたいな感じで、下手したら1歳半くらいまで外食できなくなるかも…
外食費含めて月食費が5万以下の方どれくらいの頻度でどんなところに外食に行かれてるか教えてください(><)
1人で外食しにきた。。好きな店に。。この身1つで。。自由だーーヽ(;▽;)ノ 気軽だーー!!!!!
※ 長くなります。 旦那貯金0、私貯金50万 旦那収入18万、私育休手当30万 アパートなどのお金→10万(旦那) 生活費→10万(私) でも旦那の支払いが追いつかないせいで 私が毎月倍でお金出して毎月赤字です。 なんで家賃等の支払い以外の支払いが こんなに多いのか頭…
家賃、光熱費や食費を抜いた、オムツミルク外食費などの雑費?と友人とお出かけするときなどの交際費?は毎月いくらかかってますか?😂
我が子が明日で9ヶ月になります⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ そこで、離乳食を3外食にしようと思っているのですが、4月から保育園へ通うのもあり、1回目7時、2回目12時、3回目19時にあげたいのですが、12時から18時って結構時間空きますよね( ˊᵕˋ ;)💦 なので、15時頃おやつをあげようと思うのですが…
私は2人目育休中で 1人目のときも2人目のときも、産休中に貰えた給料は働いてたよりも多かったです。 そして育休手当入るので、まあずっと働いてるようなもんです。 だけど私はそれ全部使わずに旦那の給料でできるだけ生活したいから、かなりカツカツにしてます。 そうすると余裕…
将来マイホームの為に節約をしたいのですが 家族4人、アパート暮らしの方毎月の出費額、貯金はいくらですか? 我が家は給料が平均25万円 家賃 7万2千 水道 4600円 ガス 5200円 電気 4300円 WiFi 7486円 保険 2000円 NHK 2520円 携帯(2台)31955円(かんたん決済で品物を買っ…
明日は1日出かけるので夜ご飯外食になりそうです… お昼はいつも好きなものを食べるのでなんでもいいのですが、 体重管理のため夜はヘルシーな野菜中心にしてます。 妊娠中で体重管理してる方どこに食べに行ってますか?🤣💦 オススメあれば教えて下さい😥
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…