女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今度遠出をします。移動中や外食での食事になるので2日間6食分の離乳食を買いました。 こんな感じで毎食ご飯の味を変える感じで揃えました。最近急に食べるようになってきたので足りるかが心配です(><)これを追加で持ってった方がいいよとかなんでも良いので何かアドバイスあ…
仙台市で贅沢ランチできるお店、教えてください✨ もうすぐ結婚記念日を迎えるのですが、子供を預けて初めて夫婦だけでランチすることになりました😌 外食もなかなかしないので、贅沢な記念日ランチができるお店を教えてほしいです🔍 できれば肉系🐮でお願いします🙏
義母の手料理を子どもに食べさせたくないです。 食事に関して考えが合いません💦 今回は義母の料理を断る上手い理由があれば教えてください🙇(1歳くらいまでは子どもの食事を持参すればいいのですが、3~4歳になったときの話しです) 例えば からあげ→ 味の素(白い旨味調…
食費についてです。 食費の節約どのようにしてますか? 生活が苦しいので生活費を見直そうと思ったんですが やっぱり食費が無駄に多いです(´・ ・`) 外食は月に2回くらいです。(お昼ご飯のみ) 家計簿など付けていないのですが、たぶん食費に月4万から4.5万ほどかかっていると思いま…
もうすぐ一歳2ヶ月になります✨ 一歳1、2ヶ月あたりのお子さんはどんなものを食べさせてますか? 今のところアレルギーはないのですが、大人のものちょっとずつ食べさせてもいいですかね? 気をつけなきゃいけないのは蕎麦くらいですか?? 外食でラーメンはいつ頃大丈夫でしょう…
元々人付き合いが面倒で、友達もいません!w SNSでコメントし合う程度です😂 1人で外食、外出大好きなので寂しくもないですし、友達より旦那といる方が気を遣わず楽しいし何でも話せるので、友達がいなくて困った事はありません😂😂 いま産休を取ってますが、職場の仲間から暇電とか…
3歳の子のことです💦 小さい頃から食事の際には座って食べる。ということを教えてきたつもりなのですがいまだに初めから終わりまで座ってたことがありません…… 前に質問した際、立ったら食事を下げるなどしたらいいよと言われ実践したのですが 少食なのもあるのか下げても何も言…
子供の肥満についてです。 3歳7カ月で身長約100cm、体重19キロをフラフラしていましたが今日お友達の家で沢山お昼を食べ夕方体重計に乗ったら20キロぴったりになっていました。 昨日は19.5だったはずで1日で500gも増えていました…。 最近すごく太りやすく、ビュッフェに行った時…
イライラが止まらないので吐き出させて下さい! 明日娘が誕生日を迎えるのですが、両親が仕事を休んで来ることに。 でも先週末から娘がノロにかかり今も下痢が続いており機嫌もあまり良くありません。 ノロにかかったことを月曜に母に伝えると、 病院は? 大丈夫? 薬は? 買っ…
子供との外食について 1番大変な時期はいつ頃でしょうか?!?! 今1歳3ヶ月てすが、 今日外食して凄く大変でした( ˊᵕˋ ;)💦 座敷ってよく見えてすごく大変(--;) 動けちゃうから遊んでしまいますね、、 少し前までは外でもいい子にしてたのに、 大変になってきた。。。 どのくら…
10ヶ月の子どもを連れて、久しぶりに夜外食しただけでどっと疲れました。 いつになったらゆっくりごはん食べられるのかな。 いつ夜泣き終わるのかな。 子どもはすごく可愛いし、愛おしいです。宝物です。カッとなったりもしないです。 ただ、ゆっくりごはんを食べたり、お風呂に…
妊活4ヶ月目なのですが、肝臓の機能が悪く卵子の質があまりよくないと言われています。添加物や糖質によるものとのことですが、食生活を見直して妊娠されたかたはどのくらいおられるのかなと…( ´-`) 外食や出来合いをよく食べているのに、妊娠した人も沢山いるんだろうな~と考…
旦那と上手くいきません。 まず、思いやりがないです。 一緒に病院に行っても優しく声をかけてもらえるわけでも無くふてくされて無理に側にいるだけ。 自分の携帯を見て、自分の事だけしています。 私もご機嫌取りは疲れました。 旦那も大分私に疲れているのだと思います。 何か…
こんばんは♩ 外食について質問なんですが 皆さんは家族で外食するなら 週に一回ファミレス 月に一度お高めレストランなど どちらが良いですか?♩また今はどちらですか?♩
焼肉が食べたーい!!!!🥓みなさんはお子さんがどのくらいから外食しましたか?いま2ヶ月半すぎた頃なんですが、まだ早いですよね😭😭🌈
ご飯を作るのが苦痛で苦痛で苦痛過ぎます! たまには外食に行くけどそれ以外は毎日毎日作らなきゃいけないわけで、、、 それに加え旦那のお弁当やら休日の子供の昼ごはん もちろん毎日の朝食も。 ほんとに嫌すぎてこの時間になってもご飯すら炊いてないです…… みなさんどう…
出産後、実家へ帰っている間の旦那に渡す食費代について! もうすぐ出産予定なのですが、私が実家へ帰っている間の旦那の食費分をいくら渡そうか迷っています😣 帰る期間は約1ヶ月です、旦那は料理は一切しないので外食・コンビニ弁当等になると思います😂笑 みなさん里帰りし…
友達についてです。 こないだ友達が妊娠発覚して 悪阻がひどいみたいでラインでけっこう 辛い辛い言ってきます。 私があまりなかったので気持ちがわからないのですが、 インスタのストーリーとか見てると 夜ご飯外食よく言ったり、 結婚式のやつで試食?みたいなやつ食べてたら結…
一昨日、玉ひも(ちょうちん)の煮付け?を作り冷蔵庫保管してて 昨日外食して食べれてなかったんですが 冷蔵庫保管で何日持つと思いますか??(><)
皆さん、子供と2人だけでの外食はいつから行ってましたか? 仕事復帰前に2人で出かけたいなと思ってるのですが、まだ2人だけだと目が離せず、大変かなと思い、いつも持ち帰りにしてしまいます。
子供の好き嫌いに関してなのですが、 私は実母の料理が大好きで、昔から外食はたまにしかせずほとんど毎日母の料理で育ってきました。 なので、好き嫌いは少ししかありません。 一方で、旦那は義母が面倒くさがりで料理はほとんどせず、ほぼ毎日外食で好きなものだけ食べて育って…
絶賛赤ちゃん返り中の2歳の娘がいます。 私は育休中ですが、娘は普段保育園に通っています。 赤ちゃん返りも落ち着いてきたなぁと思ったら、ここ数日夜中泣いて起きたり、保育園でご飯拒否、お昼寝中も泣いて短時間で起きる、先生とどこかが触れてないとギャン泣き。。となってし…
早食いですか?それともゆっくり派ですか? 私は早食いです🍚(ただし熱いものや辛いものを除く) ゆっくり食した方がいいとはわかりつつ、ついつい癖でそうなります。しかし、そのお陰で外食時にも娘がグズることはほぼありません🤣 元々、休日の朝食は1~2時間、給食の時間は目一…
退職後、専業主婦となりましたが、主人が生活費を入れてくれません…今までは貯金(結婚前に溜めたもの)を切り崩して生活していましたが、このままでは貯金が減るばかり… 先月息子が産まれて、早く働かなければ…とプレッシャーを感じています。 主人はある程度収入があるので、保…
こんにちは。 子供の食事についてです! 家で作るときは取り分けでも薄味にしたりしてる 程度ですが一応塩分とかには気をつけています! お菓子も子供用というかアンパンマンの絵が書いてあるやつはあげるけどあとはボーロとかあげてます。 (例えばしゃがりことかポテチはあげ…
私の里帰り中の夫の生活費について。 6月末から10月頭まで里帰りします。 息子の時も里帰り中の夫の生活費についてもめていたので、また今回ももめそうです。 以下が我が家の状況です。 【息子の時の里帰り中の夫の生活費】 ・私主張は5万でしたが、55000円で落ち着きました。 …
お酒のことで意見をください! 旦那も私も、酒飲みの家庭で育ったせいか、 毎晩、360日くらいは晩酌をします。 外食で中華屋や居酒屋に行けば平日でも飲み放題コースにして飲みたいだけ飲みます。 ふとママリの晩酌に関する投稿をみたのですが、 親が酒を毎日飲むと子どもに悪…
2月末に義両親が子供に会いにきます! 泊まり掛けでくるので、夕飯もともにするかな、と思うのですが(宿泊はホテルです)、まだ子供を連れて外食をしたことがなく😵 みなさん外食デビューはどんなところにされましたか?😓 時期も時期なので、あまり出歩きたくないので、私が家で何…
11月ら辺に出産した方、初節句と100日一緒にやりますか? 私は同じ日にやる予定です。 やはり初節句は3月3日ですかね? 私のお雛様を娘に引き継ぐ予定なのですが、私たちのマンションはそんな広くなく、両親、義両親呼ぶとパンパンで お食い初めやらするには厳しいと思っています…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…