女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日、会社に妊娠の報告をしました。 ようやく授かった子なので「よかったね」と言ってもらえたのですが、社長の奥さん(経理担当)に「私のときもそうだったから」と、産前ギリギリまで働き、産後1ヶ月で職場復帰するよう言われました。 小さい会社なので、育休までは取れないかも…
育児休暇の期間について。 長文で失礼します。 現在妊娠6ヶ月になり、10月出産予定です。 1年間育休をいただく予定でおり、今月から派遣の方に仕事を引き継ぎ中です。 保育園のことを調べている最中なのでしが、1年後の10月より半年後と4月のほうが入園しやすいという…
おっぱい大好きっ子ってどんな様子の子ですか? いま、朝夜のみ母乳で昼間の二回はミルクです。 添い乳はしていませんし、夜間断乳しています。 お風呂上がりに授乳して、その最中に寝落ちして布団に置く流れで寝ています。 だんだん授乳を減らして卒乳にするか、 職場復帰を…
今月16日から看護師として職場復帰します。2歳8ヶ月と6ヶ月の娘たちは院内の託児所にお願いする予定です。 6ヶ月の次女は完母で育てていますが、託児所に預けるにあたり、哺乳瓶にも慣れさせようと試しにあげているんですが…飲みません(涙)。嫌がってはないのですが、遊んでいる…
いつもこちらでお世話になっております。仕事の件で相談に乗ってください。長文です(カテ違いだったらすみません>_<) 、妊娠糖尿病と診断され、毎日慣れない食事管理に奮闘しています>_<!今は5ヶ月です。 妊娠発覚と同時に、切迫流産→入院、退院してからも前置胎盤気味による…
断乳についてです。生後6ヶ月、ずっと完母でしたが職場復帰にむけて最近哺乳瓶でミルクも飲めるようになり 昼間はミルク、朝夜のみ母乳です。 添い乳もしてないし 夜はお風呂上がりに母乳を飲んでる最中に眠り そのまま爆睡 夜中2時くらいに寝ぼけて泣くぐらいで 抱っこでユラユ…
12月都内で出産予定です。 保活で悩んでいます。 いまは会社員で、育休は一年取りたいですが… 来秋以降の入園を目指しても都内は認証、認可外でも入園は厳しいのですよね? 一年が無理でも、来春0歳4月でなく来夏以降に職場復帰したいなと漠然と考えていますが、甘いでしょうか…
育休が終わり職場復帰した方で夜勤があるかたいますか? 私は介護の仕事をしているのですが妊娠前は月に5回は入っていました。育休が終わり復帰してから3ヶ月くらい経ったら夜勤も月に2〜3回ぐらいは入りたいのですが子供が小さいのに夜勤を入れるのは子供が可哀想だと思いますか…
1歳から職場復帰の予定です! おなじくらいから預けられた方、赤ちゃんが何ヶ月の頃くらいから保育園探し始めましたか??
こんにちは。 6月いっぱいで育休が終わり職場復帰するのですが、次の妊娠を考えています。 ギリギリまで働こうとは思っているのですが、一年働かないと 出産、育休手当ては出ないのでしょうか? 自分でも調べたのですが難しくて理解できなかったのでわかりやすく教えていた…
いつもお世話になっています。 私は来年から職場復帰する予定です。 幸い、実母が娘の面倒を見てくれると言ってくれており、お願いすることにしました。実母の家は、歩いて5分ほどです。 出来るだけ家族で育てていきたいと思っております、実母もそう思ってくれているので助かり…
うちの子は夜になると ママ以外だとダメで 友達の結婚式二次会とか 結婚記念日など なかなか出かけるのに ためらいます。 毎週金曜に旦那も一緒に スポーツをしてるので 7時〜9時まで実家で見ててもらい お風呂、ミルク、寝かしつけまで やってもらっていますが ギャン泣きして途…
来年の三月に1歳の子を預けて職場復帰します。(保育園は四月からで、それまでは親にパート休んでもらって見てもらいます) おそらく朝7時すぎに預けて、夕方は6時から6時半の間にお迎えに行く生活になり、時間も長くなることから今からとてもとても不安です(/_;) 同じような時間…
今月で3ヶ月になる男の子のママしています。 この場を借りて相談をさせて頂きます。 私は来年の4月には職場復帰(育休終了)します。 旦那も私も共働きで、息子を保育園に預けなくてはなりません(>_<) 来月くらいに市役所に行って保育園に入りたい旨を伝えに行く予定ですが、待…
1年の育児休暇を半年延長することにしました。それ以上延長はできません。3月から職場復帰になるのですが、おそらく途中入園は空きがありません。4月までの1ヶ月間どうしたらいいでしょうか? 実家は隣の市で車で片道1時間です。旦那の実家は車でたった3分なんですが、子供を預け…
10ヶ月の娘との関係について。 今年の4月(娘 9ヶ月)の時、職場復帰しました。恥ずかしながら、共働きでないと生活が厳しいです。 仕事は、シフト勤務の激務です。主人は、土日祝日休みの固定勤務です。保育園への送り迎えは、私が行けるときには必ず行くようにしていますが、ど…
初めての妊娠で、子宮頸管が3.7㎝から3週間で3.1㎝に縮み、自宅安静指示で1カ月ほど休職しています。19週で3.1㎝は短いと言われ、お風呂と食事、トイレ以外はほぼ寝たきりで過ごしていました。 23週目の検診で子宮頸管3.1㎝で変わりはなかったため、医者からは『事務仕事な…
いつもお世話になってます。 明日で5ヶ月の息子のママしてるんですが… 今は育休中です。子供が1歳なる頃には職場復帰するつもりなんです。 子供は保育園に入れます。 そして送り迎えはできる限りするつもりですが…なんのせ定時に終われる会社じゃありません。介護職をしてまし…
こんばんわ( ^ω^ ) 今日は出産一時金の事について教えてください(>_<) 実は私今は国保に加入していて、今年3月に今の仕事を始めて(派遣社員)して、明日5月から社会保険に加入になります。 現在の仕事を始めたときは妊娠に気付いておらず、4月に入ってすぐに妊娠がわかってすぐに…
産後の体力低下について。 元々体力がなく、風邪、喘息、アレルギーなどなど病院に常にかかってるような人間でしたが、妊娠中は食事などにかなり気を付けてなんとか健康でした。(切迫流産&つわりを除き…) 産後は、すぐよりも3ヶ月くらいからどんどん体力的に辛くなってきて、…
おはようございます。 今22週です。数日前よりお腹の張りが頻繁になり昨日病院に行ったところ、切迫との診断を受け、2週間自宅安静になりました。 金融機関で働いているのですが、2週間は仕事を休むようにと診断書をいただきました。 妊娠中に働いていて、切迫になり、その後の診…
産後半年で、職場復帰された方いますか? その時、母乳❀ミルクはどうされましたか? 育児と仕事の両立ができるか心配です。 …赤ちゃんは母が見てくれる予定です。 仕事の託児所は、定員オーバーと最近知らされました(̥ ̥এ́ ̼ এ̥̀)̥̥੭ੇʓ ੭ੇʓ
保育園に通いだしたせいか、熱が出るようになりました! 4月の中旬に初めての高熱をだし、治ったと思ったら今38.5度の熱があります(;_;) 明日なのですが一緒にいてあげたいのですが、私が持病の手術をする日なので。 5月から職場復帰なので4月中には治しておきたくて、4日間の…
ここでよいのか分かりませんが、経験談教えてください。 1歳になったら職場復帰の予定ですが、断乳するか自然卒乳を目指すか迷っています。 上の子のときは思いきって断乳しました。 今のところ、自然卒乳を目指したい気持ちと、やめるなら思いきった方がいいのでは‥という気持ち…
ゴールデンウィークの過ごし方についてなんですが… 5ヶ月半の娘がいます。 4月から保育園に入りわたしは職場復帰。 お盆休みもなく、ゴールデンウィークと年末くらいしかまとまった休みはありません。 私は土日休みですが主人は土日休みではなく、みんなでゆっくりということが…
働いている先輩ママさん! 職場復帰後どれくらいで第2子を授かり、復帰からどれくらいで再び産休に入られましたか( ˙-˙ )? 第2子早めに望んでおりますが、皆様どんなもんなのかふと気になりました。 よかったら教えてください★
最近旦那に冷めてきました。。 つい最近まで大好きだったのに( •́ε•̀ ) 子供は可愛いみたいで家にいれば 遊んだりはしてくれるけと。 家のことは何もしないどころか何でも放置。帰宅時間が遅いから私も夕食の片付けがどんどん深夜にずれ込むのにダラダラテレビ見ながら食べて食…
上の子10ヶ月で妊娠したかも。1歳で保育園、職場復帰も控えてて、旦那は飛行機の距離で単身赴任。こんな無計画な親でごめんね。赤ちゃんも上の子もごめんね。上の子夜泣き再発してる。。何故(*_*)
子どもの朝食についてです。 来月で1歳にる娘がいます。 まだ歯ぐきで噛める程度の柔らかさの食べ物を食べています。来月から私も職場復帰をするので、朝の時間がバタバタとしてしまいそうです。 なるべくスムーズに、朝食を済ませたいのですがまだしっかり普通食を食べていない…
自分の年齢や職場復帰を考え、そろそろ第二子を…と思っています。去年の11月に第一子を出産し、ミルク寄りの混合授乳から完ミに切り替えて1ヶ月程経ちますが、まだ生理が来ていません。基礎体温は最近つけ始めました。 授乳中に生理が来なくても排卵していて妊娠、という話は聞…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…