女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が早生まれで病院勤務の方、教えて欲しいです。 保育園を4月入園にして職場復帰を遅らせましたか? 私は3月に出産しました。来年保育園に4月入園だと1年間の育休は終了しちゃいます。 この場合 ①職場復帰を慣らし保育が終わる4月中旬にしてもらう ②2月くらいから認可外に…
社会保険料についてお詳しい方教えてください>_< 8月15日まで育休ですが、子供の保育園入園が無事決まり7月から慣らし保育がはじまりました。 職場復帰は8月1日を予定しており、育休は少し早く切り上げることにしました。 7月から保育園が始まっているので7月の社会保険料を払わ…
妊活の夫婦間の共通理解についてアドバイスお願いします! 少し長くなりますm(_ _)m 今年度いっぱい育休いただいています。 育休中に妊娠わかって、 そのまま育休延長して2学年差で出産できたらいいね! とふんわりと夫婦で話してたんですが、 最近旦那とのズレがあり妊活始め…
下の子が産まれ今年の4月から職場復帰しました。 復帰したら私が産休入ってすぐに入ったという主婦の方がいました。 歴では私の方が長いのですが久々ということと年下ということもあり色々教えていただきました。 でも下の子が体調優れず一週間位休むこともあり... そーなるとLI…
育休明けで職場復帰しますが、1歳までなので10月に復帰となるのですが、預ける時は1歳枠でカウントされますか?0歳枠でカウントされるのは、何ヶ月までですか?預ける月に1歳になる場合どちらになるのかお聞きしたいです。
千葉県流山市在住です。 6月末に第一子となる女の子を出産してバタバタの毎日です。 来年4月には保育園に入れて職場復帰予定なのですが、南流山在住の皆さんはいつから保育園見学をしますか? 支援センターの利用はいつ頃からされてますか?チラッと案内を見たところ、4ヶ月~が…
いつもお世話になっています。10月から職場復帰のため、9月から1歳の息子を保育園に預けたいと思っています。自宅が熊本市北区ですが、近隣の保育園は現在空きがない状況です。このまま空かなかったらどうしようと不安で仕方かありません。とりあえず、万が一空きが出ることを考…
完母からの混合についての質問です。 現在7ヶ月になったばかりの男の子を完母で育てていますが、9月から保育所に預けるにあたりミルクを練習中です。哺乳瓶、マグ拒否からちょっとずつ飲んでくれる様になったのですが、今度は私の胸が張る気がして乳腺炎などが心配です。 完母…
旦那さんが単身赴任されている方いらっしゃいますか(>_<)? うちは今年10月か2月には転勤が決まりそうです。 今は仕事で帰りが遅いので完全ワンオペ育児ですが、旦那が全く家にいなくなるとなると不安しかありません。 同時に私が職場復帰するのでやる事は倍増です。 実家は車…
今育休中ですが、 育休終了前に娘を保育園に入れるか迷っています。 起きてる間は基本機嫌が悪くグズグズしてるため、 私もちょっと気持ちに余裕がなくイライラすることが多いため、保育園に入れて離れてる時間があった方が一緒にいれる時間をもっと大事にできるかなと思う反面…
職場復帰してから、旦那と職場のストレスで半年で4キロ体重減りました。 同じ方いますか?
4月から保育園に通って職場復帰しています。私が先週から頭痛と吐き気がし、通院しています。 1日の中で吐き気頭痛が強くなると横になっていないとつらい、時間があります。 1ヶ月の自宅安静が必要とされ診断書が出ています。ストレスと過労からきているそうです。 職場は1ヶ月休…
今日、生理遅れて2日目ですが ここのところ体調悪かったので フライングで検査薬すると陽性でした! まだ確定ではないですが、 来てくれてありがとう!という気持ちと 育休から職場復帰してまだ3ヶ月なので 職場に妊娠報告する時期など悩んでいます😣 育休から復帰して1年もあ…
こんばんは ワーママのみなさん、2人目妊娠の時やはり何か言われましたか? また、2人目計画している時点で何か伝えたりしましたか? 生後4か月で職場復帰し、幼稚園教諭をしています 1人目は恥ずかしながら予期せぬ妊娠でした 子持ちはわたし以外全員パートで、幼稚園児以上の年…
一歳4ヶ月に待機児童を経て、保育園に入園できました! でも、保育園に入れた途端に、風邪を引いてばかりで保育園もほぼ行けてない状態です😭1人熱を出したら、2人目も感染するといった状態で😅 私も保育園入園と同時に、パートで職場復帰したのですが、ほぼ仕事に行けてないです😢…
2ヶ月の男の子を育てているママです! カテゴリが合っているかわからないのですが,質問させていただきます💦 大阪府松原市に住んでいるのですが,松原市は保育園の待機児童などどのような感じなのでしょうか? 昨年引っ越してきたばかりで保育園事情などわからず,4月から職場…
育休明けの仕事ってこんなもの? いつもお世話になっております。現在生後8ヶ月の息子を育てており、8月末に職場復帰します。 ですが復帰先が近所だったのが、 通勤距離が30分以上はかかる支社に変わってしまいました。 まだ子供も小さく働かなくてはならないし こんなにまだ…
山口の小鯖に住んでいます。来年の5月には防府で職場復帰予定なんですが、小児科を山口にしようか、防府にしようか悩んでいます。よければご意見とおススメの小児科を教えて下さい!
こんばんは!少し気になったので、質問させてください(T_T) 去年の12月19日に出産しました! 2月14日から育休開始です! 育休手当初回分が入金されたのは昨日の7月6日と、とても遅かったです、、 そこで質問なのですが、、 社労士のホームページで育休計算をした時に初回支給が…
出産手当金の申請の事を職場に問い合わせてみたら、職場復帰したら手続きしますね。と、言われたのですが、よくよく調べたら申請期限は産休開始翌日から二年以内と書いてあるし… これは…払う気無いのでしょうか?
育休中の方、または復帰してお仕事も頑張られている方に見ていただければ幸いです。 職場復帰のタイミングを悩んでいます。今2歳と10ヶ月の子どもがおり育休中で、下の子が3歳になるまで休めるのですが、職業柄4月に復帰する予定です。下の子が2歳8ヶ月になる4月にするか…
友達の結婚式とか職場復帰が 11月なんですけど、 それまでにダイエットしようと 昨日決めたのですが どうしても口寂しくてお菓子 食べてしまいました(;_;) みなさん口寂しいときどうします? ひたすら我慢ですか? あと、おすすめダイエット教えてください! 赤ちゃんがいてもで…
トピ違いでしたらごめんなさい💦 今朝は、我が子初めての発熱で、こちらでも大変お世話になりました🍀 今日は早めに寝かしつけて、今ようやくひと段落したところです。 今回、発熱を経験したことで10月からの職場復帰もドキドキになってきました… 保育園に預ければ、当然のように色…
職場復帰、保育園に通いだして1ヶ月がたちました。 入院、熱で保育園、仕事になかなか行けず、今回もまた休まなくてはならなくなりました。 職場の上司、見れる人いないの?こんなことしょっちゅうされると困ると言われてしまいました。(子供なし、女の方の上司です) 私も仕事に…
いつもお世話になっています。 現在13週の初産です。9週頃から悪阻で仕事に行けず、診断書をいただき一時的に休職しています。(吐きつわりでしたがケトンは出ていない)悪阻は徐々に良くなり、比較的飲み食いは少しずつ出来るようになってきましたが、日によって食べても空腹でも…
来年、子供が満一歳で職場復帰です。保育園に預けることになっています! 完母で育てています。 来月5ヶ月になったらのんびり離乳食を始めようかな~と思ってます。 まだ4ヶ月なので当然ですが、息子はおっぱい大好きです😌 授乳感覚も日中は2時間空くかな~ってくらいです😅 お昼…
みよしにお住まいの方、保育園活動はもうしていますか?今、豊田市に住んでいますが来月1日からみよし市のみなみ台に引っ越します。 育休中で12月から職場復帰ですが、職場が遠くなるのと娘から離れたくない成長みたい気持ちもあるのでやめようようか迷っている状態です💦 が、一…
詳しい方いらっしゃれば教えてください🙇♀️今年の2月に出産し、来年の2月から職場復帰予定です。私の市では来年の4月入園は今年の11月申し込み、2月からだと12月に途中入園の申し込みになります。会社は最長5年まで育休が取れるので、できれば育児給付金がもらえる2歳までは子ど…
8月に職場復帰です。悶々としてます(。-_-。) 会社には夫婦共々お世話になっており、同じ部署同じ課で働いていました。育休明けも同じところに戻ると私も同僚も思っていましたが、主人に役職が付き立場上、上司と部下になってしまいました。 課自体の人数は少なく15人程度で、その…
愚痴を聞いてください(>_<) 旦那にイライラしてしまいます! 1人目が一歳になり、二人目妊娠中です。そのため、職場復帰も延期し生活がギリギリです。旦那の両親にお金の援助もしてもらっていて申し訳ないです。そんななか、1人目妊娠のときから旦那にはタバコをやめてほしいと…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
帝王切開👶術後どのくらいまでがしんどかったですか?