
コメント

サキ
どーしても苦しい時に自分で絞りました!
あとは搾乳機でする方法ですかね!
母乳を入れる、フリーザパックにいれて保育園に持って行ったり、夜のませるのもいいと思います😊!
飲ませないでいると段々と出なくなっていくとは思いますが😌
出せばその分作られるので難しいところですね😂
サキ
どーしても苦しい時に自分で絞りました!
あとは搾乳機でする方法ですかね!
母乳を入れる、フリーザパックにいれて保育園に持って行ったり、夜のませるのもいいと思います😊!
飲ませないでいると段々と出なくなっていくとは思いますが😌
出せばその分作られるので難しいところですね😂
「混合」に関する質問
生後10日で、混合育児をしています。 退院時母乳の出が25~30gで、ミルクを毎回40ml足していましたが生後7.8日目にはミルクを飲んでからも指すったりの行動があり足りていないのかなと感じて 母乳10分ずつ+ミルクを60mlに…
おっぱい拒否が始まりました💦 生後3ヶ月になり混合で育てていましたが、おっぱい拒否が始まりました。 夜寝る前と途中で起きた寝ぼけている時だけおっぱいを咥えます。 このまま完ミに移行しようと思っていますが、乳腺炎…
元々ミルク寄りの混合でしたが、新生児訪問で 十分な体重増加量のため母乳寄りの混合にしてみましょうと 提案されましたが、先行き不安です。 生後3日2930 生後13日3500 生後19日3900 生後28日4100 (退院後は自宅の体重…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のあ
回答ありがとうございます。
そうなんです。搾乳するとまた作られてしまうし、飲んでもらうか搾乳しないと痛いし。。。
ちょっとずつ昼間飲まない時間をふやすしかないですよねm(._.)m