子供が生まれてから、わりと1人でゆっくりする時間も沢山あった方で、その…
子供が生まれてから、わりと1人でゆっくりする時間も沢山あった方で、その後に正社員デビューした方いますか?
やっぱり体力やキャパ的にキツかったでしょうか😭💦
現在2歳の娘がいて、1歳から週4ほど主人の企業内保育所?に通っているので扶養内パートの私は結構1人でのんびりできている毎日です。
3歳までしか通えないのでそこからは保育園を探しフルで働きたいと思っているのですが、やっぱりのんびりの毎日を経験してると体がついていかないでしょうか😔
幼稚園も考えましたが金銭面的にフルで働きたいなぁと(泣)
- はじめてのママリ🔰
三児のママ
子供1人の時から正社員、
2人目の産休育休、連続で3人目の
産休育休で3年ほど休んでました!
5月に正社員復帰しましたが、
正直きついです😭😭
体力もだしキャパもだし、何より
子供との時間もとれない、自分の時間もない
辞めようか悩んでますが、
金銭面もあるしなーって感じです😭
はじめてのママリ🔰
現在のパートは時短で、保育園も16時頃までですかね??
1歳前に正社員復帰してフルで働いてますが、慣れるまではめちゃくちゃ辛かったです……2歳になってから娘迎えに行くのがもう怖くて笑
1人になりたい!!!って思ってました笑
朝バタバタで送って、仕事終わったらすぐ迎えご飯作ってお風呂してであっという間に1日が終わりました。
今になってムスメも自分でできることが増えて楽になりました!
3歳まではのんびりしたらいいと思います
!🐌笑
ちなみに私も無認可園で3歳までしか居られないところです!
コメント