女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
偏食でも栄養がある、これだけは食べてくれるレシピ?教えてください🙇♀️
偏食が凄いので、栄養補助食品使ってる人いますか? 家ではパスタとうどんしか食べず、 肉や野菜は全て残されます。 栄養の偏りが酷いので、栄養補助食品を考えてます。 使ってる人の感想を聞かせていただきたいです。
息子の幼稚園のお弁当月曜日以外毎日お弁当なのですが 偏食で好き嫌い多い息子は毎日同じレパートリーです笑 野菜もたべないので彩り無し笑 卵焼きは絶対いれるようにしてます笑 毎日同じお弁当でこの子毎日同じやんって思われてるのかなーと不安です笑😂 同じような方いますか?🥹
3歳偏食について 3歳になったばかりの娘ですが 1歳くらいから偏食がひどいです。 ほんとに決まった物しか食べないし タンパク質も卵焼き、鮭、ヨーグルト くらいしか食べられません😞 美味しいよ〜食べてみな〜っと言っても やだ!いらない!と言われてしまい😅 もうどう…
遠足で普通のお弁当って浮いたりしますか?💦 今日年中さんの息子が遠足なのです普通のお弁当にします... 海苔が大嫌いで偏食で、好きなものしか食べなくて😅 ピックも禁止の園なので普通のお弁当になっちゃいますがなんか不安になってきました、、、
【娘の低身長と食事についての悩みについて】 2歳の娘が低身長で病院に通っています。 食事に関してどうしてあげたらいいか分からないので アドバイスお願いします。 低身長で通院していますが、 検査の結果 ギリギリ治療が必要な数値(ホルモンの数値)ではないとのことで 治療…
【1歳8ヶ月男の子の発達についての悩み】 1歳8ヶ月男の子の発達について、相談ではなく吐き出させてください😭 長くなります…😭 ◯発語なし(ゥオンゥオン=ワンワン🐶ワオー=ガオー🦖マオ=抱っこ。くらいで、しかも親のわたししかわからないレベル😇誰にでもママ、要求もママと言…
めちゃくちゃ偏食だけど発達障害じゃなかったって子いますか?😢 何食べてたかも教えていただけたら幸いです。
悪阻が落ち着いて、偏食になってしまい ラーメンが好きすぎて、、、たべてしまいます(笑) 家でサッポロ一番に野菜炒め乗せるのが好きで チャンポンは大好物です(笑) 汁を飲んでしまうので最初から捨てるようにしました 妊娠中の爆食が始まるかと思うと怖い(笑) 悪阻で8キロ落ちた…
【言葉の遅れと感覚過敏について】 11月からこども園への入園が決定しました。 でも不安なことが多くて😞 息子は言葉の遅れが半年〜1年ほどあると言われていて 親の私たちにしか理解できない単語ばかりです。 2語文も最近になってやっと出てきたけどまだ4つだけです。 感覚過敏…
初めてのイヤイヤ期? 上の子は軽度で発達障害あります。 赤ちゃんの頃は大変でしたが、1歳前あたりから素直で、とても育てやすい子です。 自己主張や怒ったり泣いたり、ワガママを言うことももちろんありますが、大きな癇癪もほとんどなく(もちろんゼロではありませんが)、まぁ…
【1歳8ヶ月の偏食っ子について】 超偏食っ子のママさんに教えていただきたいです。 1歳8ヶ月の子が1歳3ヶ月くらいからかなり偏食です。 焼き魚 かぼちゃスープ、コーンスープ 豆腐、アンパンマンポテト 白米かパン 果物←バナナ、キウイ、みかん、ぶどう このルーティンです😢 …
【2歳半の子の特徴について】 質問です2歳半で こだわりが強い(決まった掛布団じゃないと寝ない) 偏食 (ハンバーガーを分解して食べる、そもそもご飯をあまり食べない) 2語文が話せない(言葉は少しずつ増えているが2語文がでない) 噛みつき 集団行動が苦手 おもちゃ、ものを綺…
2歳の偏食、いつか食べれるようになるのかな… 2歳頃ぜんっぜん食べなかったけど偏食終わって魚も野菜もお肉もご飯もなんでも食べれるようになったよ!って方いますか?なんか対策的なことされましたか? 春から幼稚園で給食だけど、ちゃんと食べる気がしません😅
【小児の口腔過敏についての対応方法について】 小児の感覚過敏(特に口腔過敏)について知りたいと思っています。 6歳の息子はどんどん食べられる物が減って困ってます。 なぜ食べられないか聞くとまず「食感がイヤ」と、そして食べる前から「美味しくない」と。。。 給食はめ…
過度な偏食の子、給食はどうなるんでしょうか… 幼稚園年中、ASDです。 偏食が悪化する一方で…嫌いなものが多いとかじゃなく、かろうじて食べられる食品を探すというレベルです。 幼稚園のお弁当は食べられるフルーツとおかず1品だけを入れてる感じです。 小学校はおそらく支援級…
バイバイについて。 息子は1歳過ぎからバイバイをするようなったのですが、横に振ることはなくおいでおいでのようにブンブン振ります。 あとバイバイとは言わず頑なに「じゃーねー」と言います。 今現在もです。 ところがここ数日の間で時々逆さバイバイをし始めました。 手の向…
娘がバナナしか食べません。 2回食をしているのですが、特に2回目(夕方)の離乳食の時は、かなり機嫌が悪く、バナナしか食べてくれません。 他のご飯をあげるとギャン泣き、そして食べない。 バナナをあげると泣き止んで食べる…。 初めは誤魔化して、ご飯✖️2さじ→バナナ→ご飯……
息子の発達について。 1歳10ヶ月の息子がいます。 息子は発語が遅くて1歳半検診の時(1歳7ヶ月になったばかりの時) に指差し全部できて積み木やないないしてなどできたものの その後発語がママ、青、あった、うま!、あれー? くらいしかなく、名詞が5つ出てないから2歳で再検査…
【もうすぐ1歳6ヶ月の子供 発達障害でしょうか】 もうすぐ1歳6ヶ月になる息子がいます。 最近、発達障害を疑うような気になる行動があるので、同じような経験をされた方がいらっしゃったらお話伺いたいと思い、質問させていただきます。(障害の有無関わらず) 【気になる行動…
最近偏食の娘よ。 なんでもいいから食べてくれればもうママはそれでいいよ。 生きてれば💮だよ。 ちょっとでも食べてくれればいい✋ たとえ 頑張って作ったご飯がお供えみたいになったとしても… てでぐしゃぐしゃぽーーーーいされても… 口に入れてべぇーー!!ってされても… 耐え…
お子様が入院された経験お持ちの方、 出てくる食事どんな感じでしたか? 幼児食となってるけど、おばあちゃんの食事?てくらい見た目から食欲わかない感じのご飯ばかりで、偏食もあるのでもちろん手を付けずコンビニのパンばかりです… 私でも手をつけたくないような感じの色も…
【1歳半の娘の偏食について】 1歳半の娘の偏食について 娘が偏食で何を食べさせればいいか分からなくなってきました😭 食べれるものは、 納豆ご飯(最近食べれるようになりました) しらすご飯 冷食の焼きおにぎり 冷食のチャーハン 鰹節と青のりと醤油で作ったおやきご飯 銀鮭(…
【7歳の子供の行動問題について】 7歳の子供にイライラしてしまう。 いつも被害妄想、他人の気持ちが分からない、他責 何度も何度も叱っているのに治らない 目上の人に対しての言葉使いも治らない 恥ずかしい 3歳の時は叩いたこともないのに虐待疑われるし 癇癪や睡眠障害、偏…
【お子さんの食べることについて】 食べることが好きなお子さんはある程度大きくなっても偏食などなくなんでも食べますか? 娘が離乳食期から食べるのが大好きで座らせた瞬間もう手を合わせてます笑 ある程度量を出さないと泣き喚くので最初から結構量出してます。 ご飯作ってる…
子供が偏食なこともあり 週に一回はカレーです😂(こっそり野菜やらなんやら仕込めるので😏) 旦那に今日カレーがちょっと多い…と 言われました(笑) ちなみに子供の年齢フェイクなので 4歳と今月二歳になった子と 3ヶ月の👶がおり 日中9時~16時まで一番下の子と 子連れで働いてます…
お子さんが幼少期、よく風邪引いて熱出してたって方いますか!?😔 集団生活は幼稚園年少からなのに、家庭保育の頃から鼻水出だしたら発熱したり、手足口病やアデノになったりしていました。 月1ペースで風邪引いて熱出してます。 母親の責任、私の育児能力が低いから、少食偏食だ…
少し愚痴を言わせてください💦 この1カ月、息子が体調が安定せず、幼稚園をよく休むせいと、未就園の娘も風邪ばかり引いていたせいで、プレ幼稚園や児童支援センターにも行けず、幼稚園の先生や育児相談の人と電話することはあるものの人にほとんど会えず、 旦那はずっと寝かしつ…
息子が今、幼稚園の年中です。 思えば0歳のまだ家庭保育の頃から、鼻水出てきたらそのうち熱が出たり、保育園行ってないのにアデノや手足口病になったりする子でした。 季節の変わり目にも弱いです。 月1ペースで風邪で熱だしてます。 もう5歳なのに。 私もパートしてて仕事休ま…
運動会に義父母が見に来ます。 お昼前には運動会は終わります。 一緒に住んでいないので、終わったら我が家に来ると思います。 お昼ごはんをどうするか、この辺り夫がはっきりしなくて😡 運動会といえどガッツリお弁当を作る予定はなく(子供偏食)、ふるまえる料理を作れるわけも…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…