2歳の息子は家電や空を見るのが好きで、単語で話し、指示も理解します。偏食があり、心配しており、他の方の経験を知りたいです。
2歳の息子についてです。
大好きなのが、室外機、扇風機などの回るもの、
家電系は好きで、掃除機、洗濯機、ルンバ、食洗機など
音を聞いたり、クルクル回るのをじーっと見たり
ルンバは追いかけだりしてます。
空もよく見ていて、飛行機や星も大好きです。
キラキラ光るものも大好きです。
発語も、単語のみで、15個程度2語文は話せません。
親の言ってることは分かり、指示は入ります。
視線もあい、意思疎通ははかれていると思います。
偏食があり、特定のものしか食べません。
気になることを書き出すと、どんどん出てきます。
調べると、嫌なことが書いてあったりするので、
健診でも相談したけど、その子の好きな物として捉えてあげて!とだけ言われて得に問題ないようです。
同じような方いますか?今の段階で判断つけるのは
難しいことは分かってますが、発達が心配で。
- K(1歳2ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント
よち
今の所は機械系に興味があるだけでって感じがします🤔
偏食はしょうがない年齢でもありますからね💦
はじめてのママリ🔰
まもなく1歳11ヶ月の息子がいます。
わたしも発達面で心配で、毎日毎日考えては気がどうにかなりそうです。
息子も扇風機が好きで、プリンターやラジカセ、除湿乾燥機、など気になると触らずにはいられません。
息子はつま先歩きもしていて、もうクロだと思ってます。
それに、後1ヶ月ほどで2歳になりますが、単語15個も到底出るとは思えません。
息子も目は合いますし、言語理解はあります。できる範囲の指示は通りますし、模倣もします。
言葉がないかわりにジェスチャーや指差し、YES NOで首を振って教えてくれたり、表情で親だからわかるコミュニケーションは取れていると思います。
偏食や睡眠障害や私生活で困るような強いこだわりも今はありませんが、わたしも細かい気になる点をあげればどんどん出てきます。
調べると調べるだけ落ち込んで、もうクロだ!って頭では割り切っていても、どうしても涙が止まりません。
いっそ、早く診断されてそれなら仕方ない!もうそれなら仕方ないんだな!いやー、仕方ない!それでもコレができるならいいか!!!って思いたいのですが、いかんせん年齢もまだまだ小さい&できることもあるので診断は降りません。
そんな今だから、「大丈夫なんじゃ…」と思うから余計に頭パンクしそうです。
わたしはかれこれ半年近く悩んで悩んで、あと2、3ヶ月もすれば…。2歳までには…。と思ってきましたが、不安が減る事はありませんでした。
もちろんこれから減るかもしれないけれど、こんなに毎日泣けて主人と毎晩話し合って、こうして日中は検索魔になってる時点でシロではないな。と思っています。
だけど、息子さんは発語15個も出てるじゃないですか!
わたしかるしたら、そここそが羨ましいです。
けど、それだけじゃないんですよね。気持ちとてつもなくわかります。
「大丈夫ですよ」とか「普通ですよ」とか「うちも同じだったけど定型ですよ」とか言ってあげれなくて本当にすみません😭
ただ、本当に気持ちわかります。
-
K
お返事遅くなりすみません。
同じような状況の方いて、少し安心しました。
うちも、たまにですがつま先歩きします😭
その後発達どうですか?
うちは、まだ2語文なし、、
落ち着きもなく、毎日調べて調べて、辛くなって泣いて、周りの子と比べてなんでできないの?と悲しくなってます。
市の発達相談窓口に相談しましたが、現時点では様子見でいいと言われてます。
様子見?こんなんじゃ私の精神がもたないよ、、と日々過ごしてます。- 2月1日
-
はじめてのママリ🔰
わたしこそ返事が遅くなりすみません😭
息子はこの時よりはつま先歩きは目立たなくなりましたが、それでもやります😇頻度が減った。ってかんじでしょうか笑
息子は現在、2語文なんて夢の夢…
落ち着きは場所によってはない。って感じです。
療育先では“慣れて来た”が理由らしいですが、ほんとにフラフラするし朝の挨拶は頑なにしません🙃
椅子に座る時間も座ってられなかったり…
それでも、初めて行く場所や静かなところ?(たとえば病院とか郵便局とか)は許容範囲内でわりかし落ち着いてます。とはいえ、フラフラはしますが周りがニコニコしてくれる程度です😌(今は!ですが笑)
スーパーなども、1人で歩いていっちゃうこともありますが、本人ペースに合わせつつも声をかけて誘導すれば、手も繋がずに着いてまわれます。
それでもやっぱり、発語のことや療育先や慣れた場所での自分勝手な行動に不安は消えることはなく、わたしも発達相談で12月半ばに市の臨床心理士さんに相談へ行きました。
結論は、言葉こそ早くはないけれど年齢範囲内で、発達に遅れはない。と言われました。
息子なりのペースで不明瞭ながらに言葉が20語くらい出ていたり、ジェスチャーや表情でコミュニケーションは取れている感じはしています。
とは言え、不安がゼロになったわけではありません🥲急に襲ってくる不安の波は今でもあって、そうなると家事もままならないほど…🥲🥲🥲
精神がもたない…めちゃくちゃわかります😭
早くその時が来て欲しい。このどっち付かずがしんどかったりしますよね😭
この手の話や相談はこの気持ちになった事ある人しか分からないというか話しづらかったりしますよね🥹
わたしでよかったらなんでも聞きます!てかわたしも聞いて欲しいです😂
よかったら、またお返事ください😌- 2月5日
-
K
うちもそんな感じです😂
確かに!!慣れた場所だとウロウロしちゃうかもです😭
支援センターもはじめは、ダンス踊ったり出来てたのに、回数行くうちに、じっとできなくて、踊れなくなったしうろうろ遊び回るようになってしまいました。
同じような感じで、少し安心しました😌
臨床心理士さんに相談なさったんですね!
見てくれるだけで少し安心しますよね。
分かります。うちも電話相談ですが、現在の状況伝えても、特に何かするというより、様子見で、今後また困り事など増えるようなら再度相談してくださいという感じでした。
なので、大丈夫かな?と思いつつも、ご飯の時間座ってられなくて、おままごとはじめてみたり、、気に入らないことがあると癇癪起こしたり…。短時間ですが。
有り難いです…😂😂💓- 2月5日
-
はじめてのママリ🔰
わあ!全く同じ感じです😳😭
療育先では、ダンスの模倣もすごくやってたり、椅子を用意してちゃんと座れていたり、移動もグズらずにしてたり、、、ほんと初めの頃は模範やん!って思ってたのが…😇
今は自分勝手な行動ばかりで、そこに発語がのんびりなのを考えると「これは何かあるんじゃ」と思わずにはいられなかったり。。。
それでも、コミュニケーション取れてるし、この年のあるあるっちゃーあるあるだし…の繰り返しです🙂🥲
うちもご飯の時間はずっとは座ってられないですよ!けど、上の子達もすぐに立ち歩いて追い食いしてました😂ほんと年齢の範囲内であってほしいですよね…🥹🙏- 2月5日
K
お返事遅くなりすみません
興味の範囲ないと思って大丈夫ですかね…😢
落ち着きもないですし、、本当に心配になります。