※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳〜1歳2.3カ月の子供が発達障害や自閉症か気になることや、偏食や泣かない、一人遊びが多いかについて相談です。

発達障害や自閉症って1歳〜1歳2.3カ月でもなんとなくそうかな?って思い始めますか??💦
よく言われる偏食や昔からあまり泣かないとか一人遊びしかしないとかありますか?

コメント

ママリ🔰

気づく人は気づくけど気づかない人は気づきませんし、過剰に心配されてる方とかもいますね🤔
ママリでは半年未満で気づいた方も見かけてきました。
発達障害も色んな子がいますので、偏食があって発達障害、偏食がなくて発達障害、偏食があっても定型だったりしますね。

はる

長男が自閉スペクトラムですがその頃は全然でした。
2歳まではなんでも良く食べてましたし。

おっかさん

なんでも、そうかな?って思えばそんな気がしてしまうし、私もかなり気にしてましたが、個性だなと思うときもあります。
娘も息子も結構色々あてはまってたけど、今は結局普通な気がします。

はじめてのママリ🔰

下の子は1歳4ヶ月から違和感ありました🤔
何となく何かあるなぁとおもってました!

偏食なくですが、食にあまり興味なく食べなかったりありました🤔
偏食はあとから出てきてました。
泣かない子、一人遊びばかり、感覚敏感などありました!

けど、上の子は、偏食あり、物凄いなく子、寝ない子、感覚敏感などありました💦

二人とも自閉症、知的障害です。上の子は2歳半から違和感感じましたです😅

偏食や泣かない、一人遊び年齢的もあったりありなので、実際専門先生見てもらわないと発達障害あるかは分からないです💦

まる

自閉傾向ありの長男がいますが、その頃は特に何も思わなかったです!好き嫌いなくなんでも食べてたしよく泣くしよく笑うし、と思ってました!

1歳半過ぎて、この子発語ないよな...と少し違和感。3歳まで発語ほぼなしでした。

いつ頃からか分かりませんが、とろみのあるものやベタつくもの(お粥やカレーやシチューやポタージュなど)苦手だよね、と気付きました。よく考えたら、1歳頃からはよく食べてましたが、離乳食、特に初期の粥とかペーストは食べてなかったなって後になって思ったのでその頃からトロトロが嫌だったのかなって思います💦

はじめてのママリ🔰

息子がADHDとASDですが、発達に関しては特に遅れ無しでむしろ早い方でした。でも年少で幼稚園に入園し、集団に入ってから周りに合わせられない、集団行動が苦手で発覚したパターンで、一歳過ぎは何の違和感もなかったです💦
偏食なし、1人遊びよりむしろママと一緒に遊びたい子で、あまり泣かないとかもなかったです。ママ大好きっ子でした。(今もですが😂)

一歳過ぎはまだ個人差が多い時期なので判断が難しいなぁと思います💦

はじめてのママリ🔰

うちは1歳半くらいからそうかな?という感じでした。
泣かないとか偏食は特になく、発語のと理解の遅れと指差ししないでしたね。
目も合うし、笑ったりもするし、よくある特徴が全部出てるわけじゃないので、なんとも言えないかなあとは思います。
上の方もかかれているように、私は元々赤ちゃんのころは疑いもしてなかったので、もっと気にしてたらさらに早く気づいてたかもしれません?が特に育てにくさとかは0歳〜1歳くらいまではなかったです。