※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

Threadsでたまたま見つけたのですが、3歳半の息子に当てはまっていて🥲朝…

Threadsでたまたま見つけたのですが、3歳半の息子に当てはまっていて🥲朝から少し落ち込みました💦1歳の下の子もいます。四月から幼稚園に行き始めお友達の影響や、年齢が上がるにつれて、イタズラや怒ることも増えたと思っていたけど、寂しいのが多いのだろうか..🤦🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ

これ当てはまる人多いと思います!
気にしなくていいです!
特に男の子は甘えん坊だし、信じられないイタズラも多いし延々ママママママママですが大人になっても続くわけではないしいつまでこれが見れるかなと楽しむようにしてます👦🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか🥲!!
    月齢低い頃からひとり遊びもできなかったし、ずっとままままままって感じで💦当てはまるものいくつもあります😭甘えん坊だからですかね...

    • 4時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    上の子は小3ですが①⑦13以外は今でも当てはまります😂
    ネグレクト等で本当に、寂しい思いをしている子はこんなことしないと思います😔
    甘えられるママがいる安心感ですよ!子育てに自信持っていいと思います👏💯

    • 4時間前
ちびっこかいじゅうまま

息子、1番だけ当てはまります。3歳半、甘えん坊だからだと思います🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1番だけなんですね💦いくつも当てはまると言うことは甘えん坊+寂しいサインなんでしょうね🙇🏻‍♀️💦

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

うちのこひとりっ子だし
短時間パートしかしてないから保育園の預ける時間も1番短いし
満たされてるはずなのに

これ、ほぼ全部当てはまりますー!笑

スレッズってバズったらお金入る仕組みなんですかね?
この手の人の不安煽る投稿多すぎますよね😇
良くないと思います😌