「2歳8ヶ月」に関する質問 (17ページ目)
脅し育児をしてしまいます。2歳8ヶ月になった息子がいます。 以外、結構長くなってしまいました。 保育園で息子が頑張っている様子を先生からよく聞きます。 4月から転園し新しい保育園に通い始めてますが、泣いたのは私がお迎えに行ったときに、保育園で新しく出されたおもち…
- 2歳8ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 保育園
- おやつ
- はじめてのママリ🔰
- 2
いつになれば楽になりますか? シングルマザーで2歳8ヶ月の男の子と2人暮らしです。 時短正社員で9:00〜17:00残業なしで働いています。 周りに頼れる人はおらず、ベビーシッターやファミサポさんを時々利用しています。 毎日くたくたです。 子どもは可愛いけど、疲れすぎてふと…
- 2歳8ヶ月
- シングルマザー
- ベビーシッター
- 男の子
- 時短
- はじめてのママリ🔰
- 4
2歳8ヶ月の息子がいます。2歳になってからやんちゃ具合がすごくなってきて最近は特にものを投げたり叩いたり悪さばかりしてるんじゃないかなっていうくらいです。 お店に買い物行ってもなんでも触るし言うこと聞かないし思い通りにいかないと大声で叫んだりします。 2歳なのでイ…
- 2歳8ヶ月
- 寝かしつけ
- 男の子
- 水分補給
- 遊び方
- はじめてのママリ🔰
- 2
トイトレについて。 2歳8ヶ月、保育園に通っていることもあり平日はほぼ完璧にパンツで過ごせています。 休日は出かけることが多いのでオムツを履いているのですが、少しずつ休日もパンツで過ごせるように練習したほうがいいですよね? 休日のお出かけ時や夜寝る時、どのような感…
- 2歳8ヶ月
- オムツ
- 保育園
- パンツ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 2
子どもの歯ブラシの対象年齢って守っていますか? 小柄な2歳8ヶ月(歯の生え方はたぶん年相当)と7歳(小1だけど、歯医者さん曰く生え変わりは小2相当)が3歳から6歳用を使うことはできますか?
- 2歳8ヶ月
- 歯医者
- 3歳
- 歯ブラシ
- 年齢
- 姉妹のまま
- 0
2歳8ヶ月の息子、トイレトレーニングを始めてみましたがこのまま進めていけばいいでしょうか? 朝は上の子の幼稚園の送迎があるのでオムツのままで、送迎終わってからお迎えに行くまで布パンツで過ごさせています。 とりあえずおしっこをしたらパンツが濡れるっていうのを分かっ…
- 2歳8ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- おまる
- 幼稚園
- はじめてのママリ🔰
- 2