
ぎっくり腰になった女性が、子ども二人を自宅で育てており、誰にも頼れない状況で過ごし方や楽になる方法を知りたいという相談です。
ぎっくり腰での過ごし方教えてください!
つい先ほどぎっくり腰になってしまいました。
9ヶ月と2歳8ヶ月を自宅保育していて
旦那は土曜夜まで出張、実家の父は単身赴任、母は骨折中で誰も頼れそうにありません。
今はずり這いをゆっくりしながらどうにか動いています。
オムツ替えはうなりながらなんとか、、苦行すぎました。
こうしたら少し楽になるとかあれば教えてください。。
- ママリん(生後10ヶ月, 2歳9ヶ月)

sakura
基本は腰を冷やして安静にするのが一番だと思いますがその状況だと横になったりは無理ですよね💦
お子さんたちを保育園の一時預かりに預けたり、シッターさん呼んだりはできませんか🥺?

ママリ
ギックリ腰大変ですね😭😭😭さらに小さいお子さんも2人💦
効くかわかりませんが、YouTubeでギックリ腰になった時のストレッチ動画、良かったらやってみてください!
名古屋千種区の整体院 健-KEN-
https://youtu.be/0wAK7scumvc?si=LIyQHLQvPkL9Nhwy
私は効いたんですけど、効かなければ他にも色々動画出てると思うので!色々試してみてください。
早く良くなりますように‼️平常時ではないので、色々手抜きして良いと思うので、どうかご無理なさらずで…😭

はじめてのママリ🔰
コルセットはないですよね😭薬局とかに売ってるやつでも全然違いますよ😭

ママリ
子供同じくらいです💦
ぎっくり腰、やばいですよね😣💦
わたしは2回なりましたが、安静にしてないと結構長引きます😱
シッターさんとかママ友とか呼べないですかね?
病院は受診しましたか?コルセットは絶対つけたほうが良いです。

ママリん
みなさまありがとうございます😭なんとかコルセットをつけ、冷凍食品で娘の昼ごはんを終わらせました😭
2人連れての外出はとてもできそうになく病院や一時預かりなどは難しいので、このまま自宅でYouTubeに子どもたちのお世話してもらって過ごそうと思います。。できそうならストレッチしてみます。

つるぎ
先日くしゃみでギックリ腰になりました。
ロキソニンとコルセットで乗り切りました…!!!!
あとは患部は今は冷やしたほうが良いです!炎症を起こしている状態なので…
お大事にしてください!!!!
コメント