「2歳8ヶ月」に関する質問 (18ページ目)



2歳8ヶ月の男の子を育てています。 落ち着きがなく静かにしていないといけない場でも走ったりします。 多動なのかなと思っているので発達相談に行ってみようと思っています。 よくお喋りするし癇癪も特にないです。 落ち着きがない所だけなのですが心配になっています。 イヤイ…
- 2歳8ヶ月
- 男の子
- 発達
- イヤイヤ期
- 多動
- はじめてのママリ🔰
- 2


姉妹喧嘩ってどんな感じですか? うちは今月5歳になる上の子と2歳8ヶ月の下の子がいます 毎日喧嘩しかしてないんですが叩いたり突き飛ばしたり蹴飛ばしたり…とまるで兄弟喧嘩のような喧嘩をします…
- 2歳8ヶ月
- 5歳
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2








自分の写真見て自分の名前が言えたのが遅かった方居ますか? 最近2歳8ヶ月になった息子 パパとママは写真見て言えるのに自分の名前は言えませんでした。 名前呼ぶとはーいって言うし、振り向くのに、自分の名前を理解してないのでしょうか?💦
- 2歳8ヶ月
- 名前
- パパ
- 息子
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

【ディズニーランドに2人目生まれてからいくべきか】 一言でも嬉しいです、ぜひアドバイスお願いします🙇 現在2歳8ヶ月の子供がいて、私は2人目妊娠中(出産予定日は7月)です。 現在愛知県在住で、子供がトイストーリーが大好きなため 子供の5月の誕生日にトイストーリーホテル宿泊…
- 2歳8ヶ月
- 妊娠7ヶ月
- 出産予定日
- 抱っこ紐
- 妊娠中
- はじめてのママリ
- 5



2歳8ヶ月。指吸い、指しゃぶりみたいに自分の気持ちを落ち着かせたい時にシャツの裾を口元に持ってきてスリスリしてます。寒いのに服をまくり上げてするのでお腹丸出しです😓 外では「お腹冷えるよ」とやんわり辞めさせようとしますが家では好きなようにさせてます。下の子が生ま…
- 2歳8ヶ月
- 指しゃぶり
- 遊び
- 上の子
- 服
- はじめてのママリ🔰
- 0






2歳8ヶ月の子どもが居ます。 10ヶ月近くあとに生まれた姪っ子はイヤイヤ期?に入ったようで何でも自分でやりたい!という気持ちが強いようなのですが、我が子にはそれがなく、何でもしてもらいたいタイプのようで『自分で◯◯したい!(したかった!)』といってグズるという事が…
- 2歳8ヶ月
- 2歳児
- 夫
- イヤイヤ期
- 姪っ子
- はじめてのママリ🔰
- 5

トイレトレーニング(うんち)について 現在2歳8ヶ月の女の子ですが、2歳2ヶ月くらいからトイトレをはじめて、おしっこはトイレでできるようになったのですが、うんちをトイレですることができず、いつもパンツの中が汚れています… うんちの時はオムツ履くから教えてねと言って…
- 2歳8ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 女の子
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1





