「2歳2ヶ月」に関する質問 (22ページ目)




友達に言われたことが消化できず、モヤモヤしているので相談させてください。 私には2歳2ヶ月になった娘がいます。 友達は10歳、8歳の子供がいます。 友達が娘を見て、女の子で2歳2ヶ月なのに言葉が不明瞭なのは発達障害を視野に入れて相談に行った方がいいよ。と言われました…
- 2歳2ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 女の子
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 14



下の子を放っておかず時間をとってあげるよう意識してる方いますか?笑 上の子2歳2ヶ月、下の子8ヶ月の年子育児中です。 上の子は話すのが早いため気持ちをはっきり言葉に出すしコミニュケーションも取れるため、これやりたいあれやりたいなので、どうしても上の子に手がかかっ…
- 2歳2ヶ月
- 育休
- ベビーサークル
- 家事
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 5




2歳2ヶ月で発語が少ないと発達障害を疑った方がいいですか? 発語→ママ、パパ、せんせ、おいし、アンパンマン、わんわ、にゃー、いっしょ、さよな 言えます。 指示は通り、意思疎通はできたりできなかったりです。 止まってって言うと止まってくれたりします。
- 2歳2ヶ月
- パパ
- アンパンマン
- 発語
- はじめてのママリ🔰
- 3







2歳2ヶ月の娘 平日の朝、起きてくれません。 平日7時半〜17時に保育園に預けているので、毎朝6時すぎに起こすのですが起きてくれないか、もっと寝たいようでぐずぐずして布団からでてくれません。 寝室が2階なのでリビングのある1階に抱っこで連れていくと、なんでも自分でや…
- 2歳2ヶ月
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳2ヶ月の娘を保育園に迎えに行ったら、担任の先生からオムツにボールプールのボールが入っていました。と言われました。 初めての事で頭真っ白。 子供ってこういうことするものですか? オムツにボールプールのボール入れたまま走ったり、座り込んだりしていたそうで嫌な感じ…
- 2歳2ヶ月
- オムツ
- 保育園
- プール
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3






二語文以上は話すけど単語数が少ない 2歳2ヶ月の息子がいて、「ママ、アンパンマンいたね〜」 「アンパンマンいないよ〜」など最近おしゃべりし始めました。 ですが、単語数が20もないかなという感じです。 同じような方はいらっしゃったりしますか? 喋りかけたり絵本を読ん…
- 2歳2ヶ月
- 絵本
- 息子
- アンパンマン
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 1




