※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の息子が保育園から帰るのを嫌がり、無視して遊び続けることに困っています。多動の可能性も心配ですが、アドバイスをいただけると嬉しいです。

2歳2ヶ月になる息子
保育園からなかなか帰ろうとしません。
絵本読んだり廊下や階段を一通り徘徊して
私の言うことは基本無視
無理やり抱っこして帰るのがデフォルトです。
車お外にみにいこ〜などいってもダメです。
仕事後、上記の息子の帰り渋りにヘトヘトになります。
多動気味なのかなと心配もありますが..,
なにかいいアドバイスいただけると嬉しいです!

コメント

ひまわり

娘も2〜3歳頃はそんな感じでお迎えに行ってから園を出るまでに時間がかかりました😭
園の駐車場が少なく速やかに帰ってくださいねという感じなので、教室出たらすぐに帰ってねって先生が言ってたよ!そういうルールだよと伝えていました。
先生が言ってたよと言う方が聞いてくれました👏
あまりアドバイスになっていなくてすみません💦

帰ってからもバタバタしちゃうし少しでも早く園を出たいですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育園が好きなのはいいことなんですが、親は早く帰りたすぎて。笑
    ルールがはやく伝わる歳になったらいいなぁと思います😭それまで気長に頑張ります!

    • 3月28日