※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳2ヶ月の次男がまだ2語文を話せず心配しています。長男は早かったので不安が増しています。2歳半の検診で確認があるため、同じような経験を持つ方がいれば教えてください。

2歳2ヶ月の次男です。
もうすぐ2歳3ヶ月になりますが2語文がまだ出ません💦
パパの車を見て「ブーブ!パパ!」のようなかんじで惜しいのはあるような気もしますが2語文にカウントできる程ではなく…
長男も遅かったですが長男は2歳2ヶ月には出ていたので次男は更に遅いと思ったらあまり心配してなかったのにどんどん心配が大きくなってきました💦
2歳児歯科検診のときに2語文がなかったので2歳半になったら市から2語文は出たかの確認の電話が来ることになってます。2歳半が近付いて来てソワソワします笑

単語自体もまだ30〜40個ぐらいかなと思います。
2語文ゆっくりだったお子さんいらっしゃいますか?🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

次女は発語が2歳3ヶ月からで2歳11ヶ月で2語文が出ました!
次男は後1週間で2歳6ヶ月ですがまだまだ2語文はまだです!

はじめてのママリ🔰

上の子がめちゃくちゃゆっくりで保育園に2歳4ヶ月の時に入ったんですが全然話せませんでした!笑笑
けど検診では言葉の理解はしっかりしてるからってことで引っ掛かることなく気がついた時にはペラペラ話し出して今ではすごくお喋りさんです😊
うちもよく話さなくて心配してましたが言葉ためてるんやねー話すの遅い子はお喋りさんなるよーといろんな人に言われてまさにその通りになってます🤭

こむぎ

長女は2歳半まで単語3つでした。
3歳までに一気に話せるようなりました😌