女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 978ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (978ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

パートで働いておりシフトの ことでモヤモヤしてます💦 長くなります。 面接のとき子供がいるため日曜日、祝日は シフト入れません。(言い方はやんまわりです) と言いましたそのとき店長はうんうんと 聞いており横には総務の女性がいました、 そのひとからじゃ日曜日どうしてもひ…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 義母
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

愚痴です。 旦那の母親の実家は車で3時間ほどの田舎で 子供の頃からお正月は田舎に帰って親戚 20人くらいと集まるのが恒例らしく 部屋数もないので寝るときは雑魚寝です。 今まで妊娠中、子供が生まれた後の計2回 その恒例行事に参加させてもらったのですが 正直雑魚寝はきつ…

  • 行事
  • 旦那
  • 車
  • 妊娠中
  • 魚
  • らむ
  • 5
user-icon

家庭や地域でそれぞれだと思いますが、子どもの二十歳までの行事でお祝いやプレゼントをもらう行事を教えてください。 出産祝い、お宮参り、お食い初め、初正月、初節句、お年玉、クリスマス、誕生日、小学校入学、中学校入学、高校入学、成人祝い 上記以外があれば教えてくだ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 出産祝い
  • プレゼント
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

マイホームについて悩んでます。 義実家はお年寄りばかりが住んでいる田舎です。 ハザードマップでも避難区域に入っているような所です。 マイホームを考える時がきたら、うちの敷地内に家を建てたらいいんじゃないかと義両親は言っています。 ですが正直なところ、私と旦那は…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 生活
  • 義両親
  • tsumugi
  • 4
user-icon

同居していたら。 まもなく2人目が生後1ヶ月になります。 核家族のママさんは インフルが流行っていようが、買い物、上の子の送迎や習い事など 嫌でも連れて行かなくてはいけませんよね。 義母と完全同居してる場合は逆に 首が座るまで、もしくは春先までは何がなんでも預け…

  • 行事
  • 習い事
  • 生後1ヶ月
  • 義母
  • 親
  • ママリ
  • 2
user-icon

三が日の最終日である 今日に遊びに誘われてさっき出て行って 21時、22時に帰って来て欲しいと 行ったら乗り合わせて行くから 無理と… で、旦那の祖母が先月亡くなった為 明日のおかんき19時からだから 仕事を早退するから みんなで行こうって 19時からおかんき行って 帰ってか…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 姑
  • 遊び
  • 3児mama
  • 0
user-icon

子どもさんの撮影をするときに、ミラーレス一眼カメラやデジカメ使われていますか?? 最近はスマホが便利なのでなくてもいいかなと思っていたのですが、これから保育園の行事があったりするので、いいカメラを買おうか悩み中です。 ミラーレス一眼カメラを使われている方、い…

  • 行事
  • 保育園
  • デジカメ
  • 撮影
  • スマホ
  • mama
  • 8
user-icon

会話ってどうやってするんでしょうか? 義実家の人間と、何故か会話のキャッチボールが出来ません。 家族や友人、初めて話す人とも普通に会話が出来るし、義実家側の本家の集まりでも親戚の方とは話が盛り上がるのですが… 義実家の人間とは、何故か会話が成立しません。 話し掛…

  • 行事
  • 旦那
  • 義両親
  • アニメ
  • 家族
  • ママリ
  • 2
user-icon

義母がとても嫌です…。 なにか行事があれば子供にプレゼントやお祝い金など頂くので、仲良くしたいなとは思っているのですが生理的に受け付けないというか、どうしても無理って思ってしまいます。 結婚してから知ったのですが、精神病?うつ病?みたいで、私が1人目妊娠中に自殺…

  • 行事
  • 旦那
  • プレゼント
  • 生理
  • キラキラネーム
  • れな
  • 3
user-icon

今日で娘が生後1ヶ月になりました👶🏻 産まれてからずっとお宮参りをどうするかと悩んでいたらあっという間に1ヶ月たってしまいました。 慣れない育児にバタバタしてるのにいろいろ手続きやら行事が多くて頭がおいついていません😭😭 いろいろ手付かずのままです。 初めての子ども…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • スタジオアリス
  • 生後1ヶ月
  • ありり
  • 7
user-icon

年末年始のリズムの乱れについて😑 ほぼ愚痴ですすみません💦 30日午前中から義実家行事で夕飯まで一緒 →帰宅21:20、お風呂は入らずにしたが22:30近くまで寝ない… 31日家でゆっくり、でもお昼寝が1時間で泣いて起きたりなんかおかしい? 1日遅昼から義実家集まり、夜は義祖母集ま…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • お昼寝
  • おやつ
  • そよかか
  • 0
user-icon

一ヶ月前に義両親に私の娘の1歳の誕生日、この日にやるからあけといて〜と旦那に言ってもらってその時は 行けたら行くわ〜と言われ 今日、旦那に(俺の親、誕生日こないって〜)と言われました。 まだ誕生日まで20日あるし用事がある訳では無いと思うんです。 旦那のお父さんは私の…

  • 行事
  • 旦那
  • 遊び
  • 義両親
  • 1歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ほんとに、日本の行事全てが苦手です。 年末年始、年賀状、おせち、大掃除、初詣。 お盆、お歳暮、お墓参り、法事。 めんどくさくて無くなってほしい... 同じ方いませんか?

  • 行事
  • 日本
  • 年末年始
  • 掃除
  • 年賀状
  • ままガール
  • 6
user-icon

旦那のゲーム中毒何とかしたい 元旦から旦那を絶賛シカト中です💦 原因はゲームです。 今、ドラクエウォークにハマっていて、買い物ついでとか夜中とかフラッと外出し30分くらい戻ってきません。 運動不足解消にもなるし、多少は大目にみていたのですが… ①クリスマスイブに家でさ…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • 運動
  • ゲーム
  • シュークリーム
  • 2
user-icon

兄夫婦にガックリです.. お金が無い騒ぎばかりで頼りなくは思っていました。 実家にあまり来る事は無いですが、お金を借りる時や自分の子供の誕生日を祝ってもらう時、何か買ってもらう時は来ます。でも、行事や手伝い事には何かしら理由つけて来ないのです。 去年祖母が亡くなり…

  • 行事
  • 妊娠6ヶ月
  • プレゼント
  • 食事
  • 妊娠6か月
  • ママリ
  • 3
user-icon

率直なご意見を下さい。 昨日旦那と口論になり旦那から『私が義母の再婚を邪魔してる、義母の幸せを奪っている』と言われました。 義母とは別居、月に1回ほどしか会いません。 子供達の行事には全て声をかけ、旦那が仕事で忙しい時期は私だけで義母に会いにも行きます。 義母が…

  • 行事
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 義母
  • 遊び
  • M
  • 8
user-icon

愚痴がほとんどなのですが誰か聞いてください。 最終的に聞きたい質問は「子供や冠婚葬祭の行事はどこまでやってますか?」ということです。 四国出身の私と京都の市街地すぐ近く出身の夫。 しきたりの違いには対応するつもりで嫁に行きました。 けど、しきたりとかいうのそ…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • りん
  • 2
user-icon

昨日(1月1日)は私の祖父母宅にてお正月の集まり。 おせちやお寿司を食べたり休憩したりまた食べたり。。。お酒飲んだり。。。 昼ぐらいに集合して夜9時ぐらいまでが毎年の恒例行事。 普段めったに私の実家に来ない旦那。(私はかなり実家に行く。笑) 家に帰ってくるなり旦那から…

  • 行事
  • 旦那
  • お酒
  • 寿司
  • 義実家
  • yam487
  • 1
user-icon

みなさんどう思われますか😭❓ 妊娠前はBMI18の痩せ型です。 現在妊娠前から+0.5キロです(つわりで3キロ痩せてます) しかし去年最後の検診が12月17日にあり、その日から数えると+1キロ増えました💔 次回は1月7日で、12月17日の検診では先生に体重問題ないけど急に太るのは危険だ…

  • 行事
  • つわり
  • 体重
  • BMI
  • 妊娠前
  • あんまま
  • 2
user-icon

お正月なので旦那だけ義実家に帰ることになりました。近くに住んでいるので泊まりはしないのですが、帰る時に手土産を持って帰りたいと言ってきました。私と義母は仲が悪く出産祝いや、その他の行事事など何も貰ったことはありません。 なので少しモヤモヤとします。皆さんだった…

  • 行事
  • 旦那
  • 出産祝い
  • 義母
  • 義実家
  • ぴこまま
  • 3
user-icon

旦那の実家で、敷地内同居してます。 結婚せず家に居る30歳になる義弟、働いてはいるけど、週末はゲームをしに遊びに行くか、家で寝るか、ゲームしているか、、、 長男である夫は、何かにつけて義母に『それは兄ちゃん(私の夫)の仕事やよ』と言われます。年末の餅を作る作業、…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • お年玉
  • 夫
  • na*
  • 1
user-icon

年賀状を出すのですが なんてコメント書いたらいいか悩んでいます💦 幼稚園のクラスが違う方 幼稚園の行事で会う時にしか話さないです!

  • 行事
  • 幼稚園
  • 年賀状
  • Rim
  • 2
user-icon

今年もわずかだからグチらせてもらいます‼️ 旦那よ‼️ 年末年始にインフルエンザになるなよ‼️ サービス業だから仕事忙しいでしょ⁉️ 毎年、子供たちと実家に遊びに行くのに家に居られたら羽伸ばせないじゃないか‼️ 先週は一番上がインフルエンザで私は仕事1週間欠勤して、自分の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 着替え
  • 家事
  • Makiy
  • 0
user-icon

もうすぐ2020年になりますね! 我が家は特に恒例行事みたいなものが 初詣に行く以外なくて なにかしたいなと思ってます🤔 皆さんはお正月の恒例行事とか ありますか?? よかったら教えてください😊!

  • 行事
  • お正月
  • くまっ
  • 2
user-icon

ほんと、義父メンドイ💦 何で、新居に義父の兄弟6人とその家族達を呼ばないといけないの😵 しかも、七五三にもみんな呼びなさいって… ほんと、何か行事ごとにみんな集まるからめんどくさい😭 七五三とかは、家族でやらせて😵 年始に集まるのも行きたくないよ😭😭😭

  • 行事
  • 七五三
  • 家族
  • 兄弟
  • 義父
  • たろ♡
  • 1
user-icon

毎年大晦日は朝から17時頃まで実家の手伝いに行ってしまう旦那…本当に迷惑です。 義実家は自営でも何でもありません。 知り合いの家の庭掃除をするのが毎年恒例になっているようで、旦那は高校生の頃から一緒に手伝っているらしいです。 それは結婚してからも変わらず…。 旦那は…

  • 行事
  • 旦那
  • 出産
  • 家庭
  • 男
  • すぅ
  • 1
user-icon

ついこの前産まれたばかりの 新生児がいます。 大晦日、元旦と親戚が集まる行事がありますが 行く予定はありません。 実家に連休のみ主人と子どもたちも一緒に里帰りしているので 今年は実家で過ごして 元旦の昼間に主人が上の子どもたちだけ連れて実家にも顔出してくる、予定で…

  • 行事
  • 病院
  • 里帰り
  • 新生児
  • 赤ちゃん
  • はじめてのままり
  • 1
user-icon

もう大晦日か~と考えてたら突然結婚したての頃思い出したのですが。 やはり家によって、年越し、お正月の過ごし方って全然違いますよね。 結婚して初めての年越し、義実家での年越しを経験し、びっくりしたのを思い出しました。 皆さんも結婚して、相手の家の過ごし方で驚きと…

  • 行事
  • 義母
  • 片付け
  • 親
  • 家族
  • コッシー
  • 0
user-icon

親戚の付き合いについて。 義妹とケンカしました。 内容はイベント行事をどこの家でするかです。 義父(母亡くなっていません) 義妹夫婦(小学生以下の女の子二人) 私夫婦(小学生以下の女の子二人) 三家族の集まりです。 行事(ひな祭り、正月、クリスマス) 去年は 私家でひな祭…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 女の子
  • クリスマス
  • ママリ🔰
  • 11
976977978979980 …990…1010

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 978ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.