女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 856ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (856ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

クリスマス会やハロウィン 節分の季節行事が好きな義理実家 今日は節分も近いから鬼退治の為に 義理実家にみんな集合😮 あぁー、私はこういうのあまり好きではないから めんどいが本心😂

  • 行事
  • クリスマス
  • ハロウィン
  • 節分
  • 🐦‍⬛ちゃん
  • 0
user-icon

毎週土、日 休みの旦那さん羨ましい〜😭 うちは自営業で不定休だし、 2連休とかお正月くらいだからいいな〜😭 でも子どもの行事とか病院は休みとってもらって 一緒に行ってくれるからそこは有難いけど みんなが土日にお出掛けしてるのみると 世間の休日は子ども達と暇やから辛い😂 …

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 体
  • 買い物
  • ママリ☺︎
  • 1
user-icon

保育園に行かせていて内職してみえる方いますか? 妊娠中や下の子を家で見ているなどは除外でお願いします🙇‍♀️ 次の所が決まる前に辞めてしまったので自業自得ですが 求人が全然なく、少ない中応募して面接してもなかなか決まりません。 なので猶予の少し前までは今まで通り仕…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 妊娠中
  • 熱
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

皆さんの周りで、結婚式に参加して欲しい旨の 連絡をグループLINEやグループトークで流して そこに無いって無い人を招待された側の人が招待する人 見たことありますか?笑 ↓↓↓↓例↓↓↓↓ 私が式を挙げる A〜D子に招待の連絡 A子がE子を誘って、 私に「E子も誘っといたよー!」と事…

  • 行事
  • 親
  • 結婚式
  • 小学校
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園年少です。 コロナの年で色々イレギュラーでした。 先輩ママさんたちから、例年だとこの時期にはこんなことしてたのに…と沢山の不満話を聞きます😞 行事も減って不満なのはわかりますが、コロナ感染が拡大している地域ですし、私は仕方ないんじゃないかなと思っています。 …

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

節分について。 節分当日、旦那さんの帰りが遅くて夜はお子さんとママさんだけというご家庭は豆まきや恵方巻きはどうしますか? 昨年まではまだ子供もわからないかなと思ってましたが、もう言えばわかるし、保育園で節分行事が無くなってしまったので、家でやってあげたいなと…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 家庭
  • 節分
  • めぐ
  • 2
user-icon

離婚しても子供の行事ごとには旦那も参加している人いますか?

  • 行事
  • 旦那
  • 離婚
  • はく
  • 1
user-icon

予定日付近の子供の行事、参加するか否か皆様ならどうしますか? 20日が予定日だとします。 18日に母親参観日。24日に親子遠足があります。まだ生まれてなければ母親参観日は参加しても大丈夫だと思いますか? 仮に5月頭に生まれたとしたら遠足も参加できると思いますか? 赤ち…

  • 行事
  • 予定日
  • 赤ちゃん
  • 親子
  • 夫
  • ポケモン大好き倶楽部♡
  • 2
user-icon

幼稚園の発表会、『保護者は各家庭より1名の参加でお願いします』と書かれていたら、子供の人数に関わらずパパかママどちらか1人しか行けませんよね??💧 上2人幼稚園に通ってて、これまでの行事は保護者2名までだったのが、緊急事態宣言出てるからなのか、ここにきて急に保護…

  • 行事
  • 幼稚園
  • パパ
  • 園児
  • 夫婦
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもの卒園式、保護者一人のみの参加のようです😢このご時世だからしょうがない…のはわかりますが、できれば2人でしっかりと卒園を見届けたかったです😭 そうなるとどっちが行こうということになり💦私は2人目の出産とかさなり入園式も行けなかったので、卒園式は行きたかったの…

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 幼稚園
  • 妊娠中
  • ママ
  • 3
user-icon

いま、妊娠9週目で来週には母子手帳を取りに行くことになっています。まだ、会社には報告してないんですけど来月末に棚卸しがあり、重いものも持てないため上の子の保育園の行事などを理由にして有休取ろうかと考えています。 まず、部署の長だけには妊娠の報告をしておいた方が…

  • 行事
  • 保育園
  • 妊娠9週目
  • 母子手帳
  • 上の子
  • ななこ
  • 1
user-icon

藤枝市の東幼稚園の評判を聞きたいです✨ 先生方の印象、保護者・ジジババの参加行事の事など なんでも良いので教えてください🙏🥺

  • 行事
  • 幼稚園
  • 先生
  • 藤枝市
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

今日は幼稚園の制服採寸でした。 恐竜の洋服しか着ない息子に制服を着せたくて可愛い制服が着られる、行事が沢山ある、先生たちがベテランばかり、教育にも力を入れている私立幼稚園。背伸びしてしまったかな?と不安になりながらも行ったらみんな同じ2歳児。制服の試着を嫌がる…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 私立幼稚園
  • 2歳児
  • ママ
  • 0
user-icon

園の行事って必ず泣いてしまう。 保育参観でさえ泣いてしまうのは私だけですか?😭😂💦🤣💦 頑張ってる子供の姿が心に刺さる😭✨ 感動する😭✨✨ いつもイライラしてごめんなさい😭😭😭 ニコニコするように努力します。 今日はいつも以上にギューして大好きだよ💓って伝えた😌 子供って本当に…

  • 行事
  • 保育
  • Mr.甘党🍰🎀
  • 0
user-icon

明石市の八木保育所に通われてる方またはお知り合いが通われていて園の雰囲気や行事等どんな些細な事でも構いませんので教えて下さい!

  • 行事
  • 保育所
  • 明石市
  • いー
  • 1
user-icon

最近子供が保育園で赤ちゃんの人形のお世話していたり、お家でもぬいぐるみにご飯あげたり、トイレもあと一息でできるようになりそうな感じだったり、お兄さんになったなぁと感じます。 そしたら、そろそろもう1人欲しい!と思うようになりました。 本当は4歳、5歳希望なのですが…

  • 行事
  • 保育園
  • 赤ちゃん
  • 4歳
  • 5歳
  • ゆゆ
  • 1
user-icon

二歳半の認可外保育園に通っている 娘がいます。 お迎えに行って、保育園のお便りを受けとるときに、今日はお手紙入ってます!と先生に言われ、帰ってから見てみると民間の発達障害の療育教室のパンフレットが入ってました😳 みんなに配ってるのか、うちだけに個別に入れたのか分…

  • 行事
  • 絵本
  • 名前
  • パパ
  • 遊び
  • ましゅー
  • 3
user-icon

こんにちは¨̮ )/ ほんと、初歩的な質問です(´・_・`) 年明けから切迫早産め入院をしてて、 退院するのも、3月にはいってからになります˃ ˂ ՞ 職場にも迷惑をかけてしまってて💦 2月と3月、、園行事の担当があったんです😱 入院してて、 自分が担当出来ないことで どなたかに代わり…

  • 行事
  • 切迫早産
  • 先生
  • 職場
  • はじめてのママ みゆき🔰
  • 2
user-icon

少しのことを気にして過剰に不安になってしまう性格直したいです😫 戸建てを建てて2年経とうとしています。4月から自治会の班長の順番が回ってきます。夫は平日休み、私は育休中で5月から仕事復帰します。この2年間ほとんどの地区の行事、草取りやお掃除、会合などは私が出席し…

  • 行事
  • 育休
  • 戸建て
  • 夫
  • 上司
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

保育園の今後に付いて悩んでいます。 姉弟が現在、別の園になっています。 下の子が上の子と同じ所に今年度は入れず、3月までだし仕方ないか〜と遠い園しかあいてなくて仕方なく...という感じでしたが、12月から通い、私が園や先生方の事を気に入ってしまいました笑 今、上の子…

  • 行事
  • 保育園
  • 学童
  • 小学校
  • 先生
  • きょう
  • 1
user-icon

保育園選びについてご意見ください。 生後7ヶ月で保育園に入園予定です。 家の近くの保育園は全て落ちたので、再び空きのある保育園で検討します。家からの距離はどの保育園も同じくらいです。 ○私立の小規模保育園 ○公立の保育園 小規模保育園は0〜2歳児のみで人数も少ないの…

  • 行事
  • 公立保育園
  • 生後7ヶ月
  • 2歳児
  • 3歳児
  • ままり
  • 3
user-icon

プレが始まるのですが、バス通園なので、そんなに他のママさんに会うことってないですよね??? 何か行事などがない限り、先生達ぐらいにしか会わないものですか??

  • 行事
  • 先生
  • バス
  • 通園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

保育園入園が決まりました。 人との関わり合いが苦手で、子供がいる以上避けては通れないのは承知ですが、毎日の送り迎えをはじめ、入園式や入園説明会、保育園行事、もう全てが憂鬱です。笑 同じような方、割り切って淡々と過ごしていましたか!?

  • 行事
  • 保育園
  • 入園式
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

コロナで孤独に感じます。 ママ友と最後に会ったの1ヶ月前です。 今月の予定もコロナ緊急事態宣言でなくなりました。(緊急事態宣言でていない地域ですが感染者が数人でていたため)幼稚園や小学校の行事も次々と中止になり、ほんとに誰にも会えず孤独です。みんなこんなもんですか?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 孤独
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

幼稚園のプレのキャンセル、夏手前まで掛け持ちをするか悩んでいます。 現在、近所の幼稚園と市外の幼稚園の2つプレ保育を申し込んでいます。理由は近所の幼稚園はプレに入らないと入園が難しい為でした。 プレも抽選になる時もあるそうで、落ちてしまった時の為に市外の幼稚園…

  • 行事
  • 旦那
  • 助成金
  • 保育
  • 幼稚園
  • くろぱん
  • 2
user-icon

子供がとても楽しみにしていた行事があり カードにサインをしないと参加出来ないのですが 私のど忘れで参加出来ず見学になってしまいました。 練習が何日もあり昨日もサインをちゃんとしていて 朝も送るときに頑張ってね!と行事がある事を 話していたのにサインをしていない事に…

  • 行事
  • 2児まま
  • 4
user-icon

幼稚園の行事はコロナ禍の中ありますか? 幼稚園は手を繋いだり近づいてたりするものは県や市からダメと言われているのですか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • りんりん
  • 6
user-icon

保育園と幼稚園で迷っています。幼稚園にしたかたなぜ保育園ではなく幼稚園を選んだか教えてください!やっぱり行事とかは幼稚園のがおおいのでしょうか?

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • いちご
  • 4
user-icon

みなさんどう思いますか? 今公立のこども園3歳児クラスに通っています。 元々あった保育園に近くの幼稚園が吸収され 合併し、そこの1号として通っています。 去年入園してから今日までコロナの影響で参観日は1度もなく 運動会も発表会も30分間〇〇ごっこのような形で あっさり…

  • 行事
  • 習い事
  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • ママリ
  • 3
user-icon

子供につける髪飾りとか帽子とか作る友達すごい。。行事や季節で毎回🤦 『~つくった!』ってLINEで嬉しそうに報告してきて毎回劣等感(笑)すごいなぁ私なんもできないわぁってなる(笑)私不器用だし裁縫も大嫌いなの。娘ごめんね😂 インスタにいるママさんもみんなすごいですよね😂

  • 行事
  • 友達
  • インスタ
  • 帽子
  • LINE
  • 🌼
  • 2
854855856857858 …870…890

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …

    1
  • 大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。

    2
  • 小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…

    3
  • 県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…

    4
  • 学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 856ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.