女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 849ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (849ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

保育園が認定こども園になることについて 現在小規模保育園に通っていて、今年で卒園なので4月の一斉募集の際に申し込みしようとしてます。今入ったところが第5希望のところだったので、希望園は最初に書いたところにしようと決めていたので油断していたのですが、今申し込み…

  • 行事
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • お弁当
  • サキ
  • 1
user-icon

悲しくて悲しくて仕方ないです。 私の住む町はコロナで疲弊した経済を立ち直らせ ようと町内で指定された店舗で使える商品券を発行してくれました。 それを使って、半年振りに美容院へ(カットとカラーをしたかったのです)行かせて貰おうと考えていました。 ので、主人の休みの日…

  • 行事
  • ミルク
  • お風呂
  • 寝かしつけ
  • 義母
  • みうたろう
  • 4
user-icon

2ヶ月の赤ちゃんを運動会や遠足に連れていくのは大丈夫でしょうか? 上の子の行事があり、預ける人がいなくて迷っています💦 ベビーカーか抱っこ紐か。。 同じような状況になった方、どのようにしたのか教えてもらえたら有り難いです🙏

  • 行事
  • 抱っこ紐
  • ベビーカー
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ままこ
  • 3
user-icon

来年幼稚園なのですが、、 何を決め手にしますか? 2つで悩んでいます。 どちらも同じ系列幼稚園。教育方針や内容は同じ。 ①知り合いお友達いない。(その為、子供のお友達世界は広がる) 一番の最寄りのため自転車通園が出来る。バス通園も可能(バス有料) 園庭が狭い。仕出しお…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 給食
  • まにゃん
  • 3
user-icon

小学生の低学年のお子さまいらっしゃる方に車を買い換えるにあたっての質問です。 今2歳9ヶ月の女の子と11ヶ月の男の子がいて車の買い換えを検討中です。 園では横開きタイプやミニバンをよく見かけ、今から乗って10年くらいは乗りたいと思っていてどんな車や車種が便利なんで…

  • 行事
  • 旅行
  • 自転車
  • 女の子
  • 学校
  • パナ
  • 4
user-icon

幼稚園選びについて。 皆さんならどちらに子供を通わせたいですか? A:設備の整ったマンモスこども園 メリット ・園庭に大きな木のアスレチック遊具が複数ある ・ミニブタやミニホースがいる ・自園給食(週5日) ・お勉強と遊びのバランスが良い ・園バス有り、徒歩でも通える距…

  • 行事
  • 教育
  • 育休
  • 運動
  • 自転車
  • ふうた
  • 7
user-icon

もう9月も半ばですねー。 年長娘の最後の園行事も中止や縮小になったりで、本当コロナ憎し💢なんですが… 実際、コロナ怖い!という方。 逆にそこまで怖くないという方。 いらっしゃいますか? ちなみに私は、いろいろ情報収集した結果、インフルエンザ程度に考えてます。

  • 行事
  • ミッチー
  • 7
user-icon

明日は長男初めての行事の運動会🥺❤️ 年少さんになって今までコロナでぜーんぶ行事なくなって やっと開催できる😭😭 父母のリレーは旦那がアンカーだし笑 私が一番楽しみにしてる😂😂 今日の雨で地面が濡れてるから微妙らしいけど お願いだから開催できますように🥺🥺🥺 息子の晴れ姿み…

  • 行事
  • 旦那
  • 息子
  • 男
  • ao
  • 1
user-icon

幼稚園などで親子行事や役員などで行く回数が多い園に通っている方いますか? ぼっちで孤立しても問題ないですか? 人とのコミュニケーションが下手で孤立してしまい親子遠足とかみんな友達と楽しそうなのに、子供と2人でって子供に申し訳なくて😢昼ご飯とか憂鬱です。。。 子供…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 親子
  • 友達
  • ご飯
  • ままり
  • 2
user-icon

旦那さんがシフトで平日休みのあるご家庭の皆さん、保育園はその時どうしてますか? 普段、私は日曜日しか休みがないので基本的に子供は週6回保育園に通ってます。 入園前に、旦那がシフト制なのでたまに平日休みがある時は子供達を休ませてあげてねって話しをしてましたが今月1…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 夫
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

幼稚園、保育園の行事でビデオカメラを回しますか?? 幼稚園の入園が決まり、買おうか悩んでいます! 私としてはカメラもビデオも撮りたいので iPhoneで充分だなと思うんですが 旦那が周りが持ってたら浮くから買おうよ!と言ってます。笑 いいねやコメントで教えてください♡

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 幼稚園
  • ビデオカメラ
  • na
  • 4
user-icon

シングルのご家庭でこれって普通ですか…? 2年生女の子です。 ・1年生の頃から学童いかせず鍵っ子。 ・門限無し。あえて言うならママが帰るまで(20時くらい)には帰ってなさい。 ・寝る時間自由。 ・ゲームの時間自由。寝る時間自由も合わせて、平日でも23〜1時までゲームして起き…

  • 行事
  • 外遊び
  • シングルマザー
  • 女の子
  • 親
  • みーみ
  • 5
user-icon

大分県の幼稚園について✨ 今度運動会があります! お知らせの紙に業者の方がきて後日 DVD.写真の購入が出来ると 書かれていたのですが ᐠ ♡ ᐟ 県内の幼稚園はどこも行事には 業者の方が来てくれますか? また来られる幼稚園の場合 購入の仕方を教えて欲しいです。 写真1枚いく…

  • 行事
  • 幼稚園
  • DVD
  • 写真
  • 大分県
  • HaRu Mama
  • 1
user-icon

4月からこども園に通わせるつもりでいます。 住んでいる地域は10月半ばから応募開始で 地域ごとに届く広報?を見てこども園に連絡 したりするみたいです。(友達から聞きました) それぐらいの情報しかわからず後は全く無知なのですが 何か調べた方がいいのでしょうか?🤔 第一候補…

  • 行事
  • 願書
  • 友達
  • こども園
  • 保活
  • 3002
  • 1
user-icon

義母の一言にイライラが止まりません😭 『敬老の日、何か貰えるかな〜💕ひかりさんの実家には何もしなくてもいいと思うけど、私たちには何かするよね?』と先程電話で言われました💦 遠回しに会いに来いって言ってます😅コロナもあり、ずっと断ってるので・・・。 私の実家には何も…

  • 行事
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • 子連れ
  • 敬老の日
  • ぷー
  • 8
user-icon

子供の行事で毎年衣装を作らないといけないのですが 今回は恐竜のきぐるみをつくることになりました。 生地をお店でみて店員さんに色々聞いたのですが 身長120くらいなので3メートル20はいると言われ購入しようとしましたが金額がかなり予算を超えてしましました。。 楽天でも…

  • 行事
  • 楽天
  • ぴよ
  • 1
user-icon

おはようございます✨ 2歳の娘がいます!いま2人目を妊娠していて18wになります。悪阻が酷く仕事に復帰するのが難しく、8月で退職し専業主婦になりました。 娘は4月から無認可の企業型保育園に通っており、2人目出産後57日まで通うことができます。保育費は月4万円です😂最近は保…

  • 行事
  • 英語
  • 保育園
  • 無認可
  • 妊娠18週目
  • m♡まま
  • 2
user-icon

転職してから半年近く、ほぼ毎日下痢が出ます、、。 過敏性腸症候群だと思います。 汚い話で申し訳ありません😢 元々ストレスに弱く下痢しやすい体質だったのですが 転職して正社員の保育士になってから半年間ほぼ毎日下痢です。 毎回出勤前や午前中にお腹が痛くなります。。 最…

  • 行事
  • 産休
  • 育休
  • パート
  • 派遣
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

喪中のお食い初めについて質問させてください(;_;) 次男を妊娠中に義兄が亡くなりました。今年の話なのでまだ年も変わってなければ1年も経っていません。 次男が今月末100日を迎える為、お食い初めをする予定です。旦那はしっかり親も呼んでやろうと!と言っているのですが、義…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 親
  • hana
  • 4
user-icon

子供の初めての運動会などの行事で、思わず泣いてしまった方いますか😂? 今年、年少さんで幼稚園に入園した娘がいます。 3月生まれでクラスでも下から2番目とかで、引越しの都合でプレなども行けず、しかも今年はコロナでイレギュラーなことが多い中、6月からやっと幼稚園に通い…

  • 行事
  • 親
  • 幼稚園
  • 発達
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

京都市山科区に住んでる方 児童館のおすすめがあれば教えてください! あと、2歳ごろの子供が参加できる行事があったら教えてください

  • 行事
  • おすすめ
  • 2歳
  • 京都市
  • 児童館
  • わたし🌷
  • 1
user-icon

家族みんな風邪です。娘は一週間ほど熱が出て、 主人はコロナなの?!並の咳をアレルギーと言い張り病院にやっと行き(コロナではありませんでした)、結局喉にうみがたまるほどの風邪、息子はあー。うつりそう、、、なちょっと咳。 そんな中私も、喉が唾を飲み込むだけで痛くなり…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 妊婦
  • 悪阻
  • ママ
  • 1
user-icon

しんどいです。 最近長男の事で悩み続けて、本当にしんどくてモヤモヤ、どこか気持ちが晴れなくてそんな毎日です。 長男は発達ゆっくりさんで、来月4歳ですが最近やっと二語文が話せるようになってきました。療育には週1で通っています。 不安が強い子で、石橋を叩きまくって渡…

  • 行事
  • 旦那
  • 教育
  • 保育園
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

企業主導型保育園の3歳児からの保育料について質問です。 私は認可保育園に子どもを2人預けているのですが、最近0歳児の保活を始めた友人から認可保育園だと高いから、企業主導型保育園を考えていると相談を受けました。 認可保育園だと企業主導型保育園より高くなることが多い…

  • 行事
  • 外遊び
  • 3歳児
  • おすすめ
  • 無料
  • いちご
  • 2
user-icon

仲良くなるタイミング逃しましたかね。 近所でママ友的な人達が私含め4人居ます。 その仲の1人のお母さんが私の中で学生時代の同性の憧れの先輩みたいな感じで、色々相談したり慕う感じで仲良くなりたいなって思ってました。 また、その方のLINEも知っているし、会えばそれなり…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 動物園
  • 体
  • mummy mummy
  • 8
user-icon

幼稚園選び迷っています💦 皆さんのご意見お聞きしたいです!! ①の幼稚園 ・プレ週1(途中から母子分離) ・駐車場が狭い(10台ほどしか停めれないので行事の際はコインパーキング) ・先生が年長まで2名体制で目が行き届いている ・園庭が小さい ・役員は一人一役(遠足、もちつきな…

  • 行事
  • 英語
  • 運動
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

この幼稚園皆さんならどう思いますか?🤔 メリット、デメリットこんな感じです。 (メリット) 家から500メートルなので自転車で2分 旦那が卒業してる幼稚園なので確実に入れる 毎日給食(園の食堂で作っています) (デメリット) 先生が、だいたい全員真顔 説明中、先生に遊んで…

  • 行事
  • 旦那
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 給食
  • mama
  • 4
user-icon

休みが取りにくい仕事をされている方いらっしゃいますか? 子供の急な熱などは仕方がないと思いますが、 子供の行事が月に数回ある場合はどうされてますか? お話を聞きたいです。

  • 行事
  • 熱
  • ママリ
  • 3
user-icon

2歳児(来年4月で年少さんの学年)のお子さんがいて、保育園から幼稚園に転園した方、考えている方‼︎ 転園させた、させる理由を教えてください! 今、保育園に行かせているのですが、小規模保育園のため来年4月には幼稚園、又は保育園に転園しなければなりません! 幼稚園、保育…

  • 行事
  • 英語
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 体操
  • ぴぴ
  • 1
user-icon

自治会について 30軒くらいある新興住宅地に住んで3年になります。 小学生くらいまでの子供を持つ若い夫婦が多い印象で、子供の年齢の近い親同士は仲が良さそうです。 うちはまだ子供がいないので、ご近所さんとは挨拶程度で立話などはしません。 ほとんどが道路族で子供は家の前…

  • 行事
  • 親
  • 車
  • 妊娠
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
847848849850851 …860…880

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    2
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    3
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    4
  • 三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 849ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.