女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 378ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (378ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

子供が三人いることも職場に伝えていて、 職場も了承してくれて、採用 固定メンバーで回しているから、 職場では代わりを探したりも必要ないんですが 二週間くらい前から子供たちが順番に体調不良が続いていて 順番にどんどんなってしまって 出勤出来る日もあれば、早退や遅刻だ…

  • 行事
  • 症状
  • 熱
  • 夫婦
  • 職場
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小学校で保護者の知り合いゼロです💦 なんかもうできる気もしませんが。。大丈夫ですかね? 4月から入学した1年生の母です。幼稚園は学区外で近所付き合いもなく知り合いゼロの状態です。 朝は集団登校なのですが、初日に同じ登校班の1年生の親御さんに挨拶して何組ですか?よろし…

  • 行事
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • 仲良し
  • naaco
  • 6
user-icon

中学の時の同級生(男)が同じ幼稚園の保護者だった場合、奥さんの方に声掛けますか?掛けられたら嫌ですかね??💦 この間園の行事で、その同級生に声掛けられ発覚👀 その場は当たり障りなく話しすぐに別れ、あっちはその時1人だったので奥さんの顔は見ておらず… 帰りがけ偶然ま…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 男
  • ママリ
  • 5
user-icon

【旦那の仕事の忙しさと子供の行事に参加できないことについて】 旦那は経営者でかなり仕事忙しいです。 休みってなってても急に仕事になる事も多々あります。 上の子が保育園最後の運動会があります。 前もって言ってたけど結局直前で仕事になっちゃったと言われさすがに大喧…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 夫
  • パパ
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

大人の室内履きって、普通にスリッパですか? 柔らかめのぺたんこ靴を室内履き代わりにしたら変でしょうか?足冷たいの嫌で、、。 保育園は床暖で子供たちもはだしなので、園の行事はいつも室内履きなしで参加してて何も持ってなくて、今度就学前検診で小学校に行くのに上履きな…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 検診
  • ぺたんこ靴
  • も
  • 1
user-icon

今週、就学前検診で小学校に行くんですが、親と子供の上履きを持参してくださいとのことです。 保育園は上履き無いので、私と子供に安いスリッパ買おうと思うんですがどうなんでしょうか💦 私はこの先入学式とか学校行事とかで使うだろうからもうちょっとマシなの買ってもいいの…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 小学校
  • 検診
  • ちびちゃん
  • 2
user-icon

保育園行事や入学前健診にお父さん、お母さんのどちらが参加しますか? わたしはフルタイムで働いています。 保育園に通っている子どもが2人、 上の子は年長さんです。 今月末に保育参観、来月頭に入学前健診。 保育参観の日も入学前健診の日も 主人は休めないと言い、 わたし…

  • 行事
  • 保育園
  • 小学校
  • 上の子
  • 健診
  • みさ
  • 3
user-icon

兄弟別々の保育園に通わせてる方いらっしゃいますか?? 7月生まれの下の子を、1年間育休をとって6月から上の子と同じ保育園に入れるつもりだったのですが、途中入園だと入れるか分からない状況になりました。 4月であればおそらく上の子と同じ園に入園できるのですが、1年育…

  • 行事
  • 保育園
  • 育休
  • 0歳
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【息子の咳払いがチックかどうか、小児科に相談する際に一緒に連れて行ってもいいですか?について】 年中息子がいます。先月下旬に風邪をひいて少し咳が出て他のですが、風邪が治ってからも咳払いだけ治らなくて、最初は咳だけまだ治らないのかな?と思い薬を飲ませたり、吸入…

  • 行事
  • 旦那
  • 小児科
  • 症状
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【就労証明書提出後に退園になる可能性はありますか?について】 保育園の就労証明書出したあとに会社辞めてたら退園になりますか? まさに今日就労証明書を提出したのですが、今さっき11月半ばに解雇すると言われました。 理由は子供の体調不良や園の行事などで、休みが多いこ…

  • 行事
  • 保険
  • 保育園
  • 面接
  • バイト
  • ゆゆ
  • 5
user-icon

自閉症スペクトラムの子供の子育てがしんどいです。知的はないんですが、育てにくくてずっと辛いです。何歳になっても、成長しても、ずっと「なんでそうなる?」ってことがたくさんあります。一見普通なのに、いくつもの違和感を抱えて子育てしなければならず、めちゃくちゃ疲れ…

  • 行事
  • 子育て
  • 学校
  • 生活
  • 発達
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

熱が37.1度で微熱で、鼻水と咳があります 明日朝、熱が下がってると幼稚園行かせますか? 我が家は、熱が下がっても夜熱があったら様子見で休ませてます でも明日、子供が楽しみにしてた行事があります 行って悪化して早退するってなる方が可哀想でしょうか?💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

来月上の子の保育園の行事がありますが 下の子も一緒に行ってもいいし 保育園に預けてもいいという 感じなんですけどみなさんならどうしますか? その行事が車で1時間程のところで 現地集合で行われます。 下の子を保育園に預けたとしても 例えば熱が上がったりしたら お迎え行…

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 熱
  • 上の子
  • a
  • 2
user-icon

【臨月で幼稚園の行事に参加するか悩んでいます】 出産10日前くらいに子供(年少)の幼稚園の行事があります。 それに行けそうにないと伝えると私にバレないようにシクシク泣いてました。それを見て心が痛くなって10日前だし絶対行けないことはないけどもうお腹もパンパンで苦しい…

  • 行事
  • 臨月
  • 幼稚園
  • 親子
  • パパ
  • ママリ
  • 4
user-icon

ママ友との会話で当たり障りのない話題って何がありますか?😂 幼稚園の送迎などでママ友とばったり会った時に家の近くまで一緒に歩くのですが(約5〜10分ほどです)毎回話題に悩みます😂笑 ママ友ではなければなんでも気軽に話せるのですが、ママ友だとあまり深くまで聞かない方が…

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【保育園の選び方について】 保育園の候補3つの順位づけに悩みます😥 いずれも車で送迎予定。 ①家からかなり近い!5分くらい。でもメリットはそれだけ。園見学に行っても、昔ながらのやり方が多いなー保護者会あり、年に一回は防災訓練で保護者の方は歩いて園までお迎えに来て…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 車
  • 共働き
  • 👀
  • 3
user-icon

【入社後の仕事の任せ方について】 仕事を任せてもらえない。 入社3年目になります。事務で働いてます。 入社後7ヶ月で産休に入り2人目産んで1年6ヶ月で復帰しました。その後1年以上経ちますが、通常業務はやりますがその他新しいことを一切教えてもらえません。 暇な職場なので…

  • 行事
  • 産休
  • パート
  • お金
  • 2人目
  • マリ
  • 1
user-icon

幼稚園の親が参加する行事で親の都合(仕方ない理由ではない)で休ませたことありますか? 今月給食参観があるのですが、少し遊んでる風景見て、給食食べてそのまま12時頃にさようなら〜、の行事です。(親はお昼どうするのか不明) うちの子すごい偏食で絶対、全部食べないのと😅😅 …

  • 行事
  • 保育園
  • 自転車
  • 親
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 4
user-icon

6歳の年長の息子がいまだに保育参観や発表会などの行事等で泣き喚きます。 年少の頃からいつもと違う雰囲気などが苦手で泣き喚いていました。 親達がいない時のいつもの幼稚園での様子は楽しそうに遊んだりしているらしいのですが、大勢の大人達が集まって注目されるのが恥ずかし…

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • 夫
  • のんちゃん
  • 3
user-icon

【幼稚園のママ友関係について】 お子さんが幼稚園に通われている方、同じクラスでママ友いますか?? うちは転勤族ということもあるかもしれないですが、入園してから同じクラスでママ友できません😂 同じバス停のママさんや、ご近所のママさんとはお喋りしたり遊んだりします…

  • 行事
  • ママ友
  • 3歳児
  • イベント
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

ちょっと聞いてください😭 今日上の子のお誕生日会で参加しました。 毎月お誕生日会があるのですが、その時に行事用の服を着ることになってます。 私はてっきりその月のお誕生日の子供たちだけが着るのかと思っていたら、今日参加して他の子供たちも着るんだと初めて知りました。…

  • 行事
  • 誕生日
  • 上の子
  • 服
  • 入園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

【保育園選びの基準は何ですか?について】 保育園7カ所ぐらい見学行ったけど、もっと行った方がいいのでしょうか?🥲 希望は第6まで記入できます。 今は遠くて自転車で5分、徒歩15分範囲内で出そうかなと思ってるのですが、自転車8分徒歩25分まで広げるとまた選択肢がかなり増…

  • 行事
  • 保育園
  • 自転車
  • 復帰
  • SS
  • 5
user-icon

【育休中の保育士の職場での人間関係と仕事の負担について】 育休中の保育士です。 2月に娘を保育園に預けるので、2月復帰を予定しています。 時短の09:00〜15:45までで正社員で働かせてもらう予定です。 ですが、仲の良い同僚に聞く限り、私が育休中の間に職場での人間関係が色…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 育休
  • 育児
  • 新米ママ
  • 4
user-icon

保育園の行事でお弁当を持たせる時 普段給食なのでお弁当は作らないので 当日の朝にうまく作れるか心配です🥺 皆さんは前日などに前もってお弁当作りの練習を してますか?🤔

  • 行事
  • 保育園
  • 給食
  • お弁当
  • ママリ
  • 3
user-icon

自治会抜けたいです。 去年まで自治会役員でした。 ⚪︎引越し当日のお昼頃に会長と前年の役員が来て自治会に入れ、今年役員だからやれ。と言われました。 →この辺りは皆んなやって、我が家を含め後3組だけやってない、他の家は仕事で忙しい。赤ちゃんがいるは理由にならないと...…

  • 行事
  • 旦那
  • 授乳
  • 片付け
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

離婚後に住む場所について悩んでます。 離婚予定です。 仕事もしておらず貯金もなし。子どもも来年から幼稚園の予定でしたが保育園に通わせることになると思います。 離婚理由は旦那が私に冷めてしまい喧嘩が増え一緒にいる事ができなくなってしまったことです。 別居は金銭的に…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 保育園
  • 義母
  • ぴ
  • 1
user-icon

上司(女、母親世代)に自分の生き方 否定される人居ませんか? どうしてますか? 子供は3歳まで自宅保育 今は短時間パート 会社の忘年会に不参加 これに対して 私は1歳未満で預けて正社員で社会復帰してた 専業主婦なんかあり得ない 暇でしょ。 私は子供のために会社の行事不参…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 家事
  • 親
  • ママリ
  • 1
user-icon

【学校行事での態度の変化について】 ラインで話したときは感じがよいのに、学校行事であったとき気づかないふりをされたり、あってこちらからあいさつや会話をふっても上の空で隣で話してたのに、気づいたらフェードアウトしてるって嫌われてますよね⁉️数日前に遊びのお誘いを…

  • 行事
  • ママ友
  • 学校
  • 遊び
  • 友達
  • あー
  • 1
376377378379380 …390…410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 378ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.