※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

耳鼻科で処方された薬が効かず、鼻水が止まらない。子どもはアレルギー性鼻炎と花粉症で、鼻詰まりや喉の痰も。強めの薬を受診してもらいたい。

耳鼻科で薬もらったのに全然効いてないみたいで鼻水がよくなりません😭

子どもがたぶんアレルギー性鼻炎と花粉症でよく鼻炎になります。
火曜日に薬をもらいに行ったんですがなかなか良くならず、鼻詰まりがすごくて鼻をかんでもなかなか出てきません💦
目やにも少し出るようになり、喉もちょっと痰が絡んでいるのかガラガラしてきました。

もう一度受診したら少し強めの薬出してもらえるでしょうか?
来週大事な行事があるためこの週末で良くなってほしいです😭

ちなみに今は
朝はエバスチンOD錠5mg「YD」
夜はモンテルカストチュアブル錠定 5mg「DSEP」
を飲んでいます!

コメント

はじめてのママリ🔰

モンテルカストは我が家も飲んでます!

鼻水はオロパタジンというのを処方してもらったんですが
これは効いてる気がします!