※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダブルチョコ
子育て・グッズ

幼稚園で初めて話しかけてくれたママさんについて迷っています。次会ったら手を振って話しかけてもいいでしょうか?

今日、幼稚園の行事があったんですが、待ち時間に前にいたはじめましてのママさんが話しかけくださったり、前後にいた送迎でたまに会う、普段挨拶程度のママさんと顔を見て話すことができ、幼稚園で話すママさんが全くいなかったためすごく嬉しかったんですが、次会ったら、手とか振って話しかけていいと思いますか?💦

たまたま前後にいたし、時間潰し的な感じで話してくれただけなのかわからず、そのあたりがすごく迷います😢

話してくれた方たちは、上に兄弟がいて、ママ友多い感じのひと達です。

コメント

はじめてのママリ🔰

今の段階では、手を振るような関係性ではないと思います😅

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    コメントありがとうございます!

    • 2月16日
うさこ

手振って話していいと思いますよー!
そうやって知り合い増えていくものだと思うので。
「こないだはどーも!」みたいな感じで🙋‍♀️

  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    そのママさんたちからしたらたまたまそこに私がいたから話して頂けただけかもしれませんが、私はすごく嬉しかったので、手は振らなくてもこないだは話しかけてくださってありがとうございましたって言っても大丈夫ですかね?💦

    • 2月16日
  • うさこ

    うさこ

    普通にフランクに「話しかけてもらって嬉しかったです!」ぐらいでもいいですよー☺️私はいろんな人に話しかけちゃう人なので、そこから仲良くなることも多いです!

    • 2月16日
  • ダブルチョコ

    ダブルチョコ

    ありがとうございます☺️とても感じの良い方たちだったので、次回もし会ったら軽く話しかけてみようと思います😊

    • 2月16日