※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園や保育園の先生に勤務時間について相談するのは迷惑でしょうか。子供を持つ先輩として話を聞いてほしいのですが、気を使っています。

幼稚園や保育園の先生に、仕事の勤務時間とかの相談するのって迷惑ですかね??

我が子たちの園の先生たちはみんな小中高の子供がいて、ママとしての先輩でもあるので、周りに知人がいない私からするとすごく話聞いてほしいのですが、ご迷惑なのかなと思っています。。

コメント

ママリ

んー、、保育園のお迎えの時間がこの勤務時間ならーとかならまだわかりますが、内容によるかなーってとこです🫨

はじめてのママリ🔰

送迎の時間に子どものことと関係ない自分の話をしているお母さんがいて
それは急いで預けたい(朝なのでバタバタ)こちらからすると
ちょっと、、、とは思ったことあるんですけど🤣
懇談とか個人的に時間をとってもらっているときに 子どものこと話したあとに聞いたりする分にはいいんではないでしょうか?😊

はじめてのママリ🔰

ママリなどで相談されたりの方がいいかもしれませんね💦
お迎え時間はバタバタ、朝もバタバタなかなか時間がとれないと思います。面談の時間があるなら全然いいと思いますよ