※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らららら
産婦人科・小児科

3歳半の子供が腸炎でお腹の風邪。食欲はあるが嘔吐が怖いため、経口補水液ゼリーとリンゴジュースのみ。ご飯はどの程度食べさせるべきか、日曜の園行事参加も心配。皆さんの意見を聞きたいです。

3歳半の子供 腸炎 お腹の風邪

昨日16時ごろ嘔吐。その後2回の下痢があったので
夜に病院を受診しました。

先生からはお腹の風邪で腸炎だね!
顔色もいいし、すぐ良くなるとは思うけど、
ご飯はあんまり食べないでね!と言われました。

その後下痢嘔吐は一度もなく、とっても元気です!
ご飯をすごく食べたがるのですが
嘔吐が怖く、経口補水液ゼリーとリンゴジュースしか飲ませていません。

お腹が空いた!と言うので、朝に少しだけたまご粥をあげました!

ご飯はどの程度食べさせても良いのでしょうか?
お昼ご飯に悩んでいます、、

また、日曜日に園行事があるのですが、参加しても大丈夫なのでしょうか?

みなさまの意見をお聞きしたいです🥺

コメント

ママリ

お昼はうどんなどのあっさりした物をちょっと少なめ〜普通ぐらいにします!

日曜日は夜に普通のご飯が食べれて、普通便も確認できて、嘔吐も無ければ参加してもいいかなぁと😌
ただ行事の内容と時間の長さによります💦

  • らららら

    らららら

    ありがとうございます🥺
    軽めに、うどんにしようと思います!

    日曜日は45分ほどの行事なので、このまま下痢嘔吐が無ければ参加させたいな⭐️と思います!

    • 2月17日
shio

消化にいいものを少しずつ、脱水もこわいのでいつも味噌汁を薄めたりしてあげています。

園行事は、私ならやめます💦
食事が元通りになり、嘔吐が24時間なく、普通便が出るようになるまではお休みします。
症状が軽くても他の家族にうつってる可能性は大なので!あとは親の判断ですが。

お大事になさってください。