
採卵後にお腹が張って不安です。妊娠の可能性もあり、いつまで続くのか経験者に教えてほしいです。
【採卵後のOHSSについて】
6月11日(水)に採卵をし、卵巣の中で20個ほど見えていた卵のうち7個がとれました。
そのうち1個を6月14日(土)に8細胞胚で移植しました。本日ET6になります。
採卵翌日頃までは特に症状がなかったのですが3日目くらいからふと気付くとお腹が妊婦さんのようにパンパンで歩くのも一苦労といった感じになっています💦
特に夕方になると張りが強くなり、仕事終わりはすぐに横になっています。
尿量の減りや息苦しさはなく、食欲もあります。ただただお腹が大きく張っていて不安です。
病院で相談したところ、7個の採卵でOHSSになる可能性が高くないことに加え、妊娠している場合はなかなか張りがひかないと言われました。(内診の結果、多少は腹水があるようですがピークは超えており基準の範囲内のようです)
妊娠していたらもちろん嬉しいのですが、このお腹の状態はいつまで続くのでしょうか?
経験ある方がいらっしゃればぜひお話聞かせてください😭
- にこ
コメント

はじめてのママリ🔰
9個の採卵でなりました💦
私は腹水があり即入院でした💦
数日で良くなったと思います
にこ
コメントありがとうございます!
その時は先生が腹水の量を見て判断されたということですよね?🤔
内診で腹水の量を見た上で何も出来ることがないと言われてしまって…😭
はじめてのママリ🔰
エコーをして腹水が多いので入院しましょうとなりました💦
何もできることなくてもお腹が張っていたら辛いですし不安ですよね💦
お大事になさってください😢
にこ
腹水が多い際はどんな処理をされましたか?💦
質問が多くてすみません😭
はじめてのママリ🔰
点滴してひたすら安静って感じでした😭特にわたしのクリニックのDr.は心配性だったので入院になったようです。
その後大丈夫ですか?
にこ
そうなんですね!
昨日も内診をしてもらいましたが、良くも悪くもなってないとのことで、念のため採血をしました💉
これから電話で結果を聞くので、それ次第でまた病院に行くかもです💦