女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 372ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (372ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

ちょっと愚痴になるのですが聞いてください。 地域の役員をしています。 私の名前で登録していますが 役割がたくさんあり忙しいので 話し合いなどの集まりは旦那、 行事やイベントに参加するのは 私と役割を分けています。 ですがいつも旦那が定期で集まる話し合いのときの 出欠…

  • 行事
  • 旦那
  • イベント
  • 名前
  • ママリママ
  • 1
user-icon

平塚市の幼稚園について質問です。 自宅から近いつくし幼稚園か、料金の安いめぐみ幼稚園か迷っています… 畑作り?などつくし幼稚園の方が魅力的ですが、料金結構高めで迷ってます😅 めぐみ幼稚園は安いですが、行事など少ないように感じます。。

  • 行事
  • 幼稚園
  • 料金
  • 平塚市
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

【フルタイムパートの仕事と子供の行事について】 フルタイムパートの仕事が繁忙期に入り めちゃくちゃ人手不足の中、兄弟の風邪の移し合い 保育園行事で仕事を休むことが多く 気まづいです!!!!笑 幸い職場の方は、しょうがないよね! いいよ!休んで!でも繁忙期ー(笑) み…

  • 行事
  • 保育園
  • パート
  • 兄弟
  • 職場
  • mama
  • 3
user-icon

保育園行事で、大人二人までと 人数制限があります。 一番下の子も、抱っこ紐で連れて行くんですが もう一人大人は行けないですよね? 抱っこ紐している赤ちゃんでも 一人になってしまいますよね?

  • 行事
  • 保育園
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • HYR❥❥❥mama
  • 4
user-icon

賛否あると思うのですが、保育園の先生の対応に不満を感じています。 上の子達の介護という理由(重度障害児2人で児発に通っています)の特別枠で末っ子を園に入れてもらっている為、なるべく早く迎えに行ったり気をつけています。 6月から入園したので末っ子からのウイルス感染が…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 友達
  • 体
  • あく
  • 4
user-icon

保育園について悩んでます。 みなさんならどうするかご意見ください! 語彙力、説明力がないため分かりづらいかもしれません😭 11ヶ月の男の子がいます。 5ヶ月の頃から近場の保育園に通っており 認可保育園で子供の人数も沢山いて、保育士もみんないい人です。 行事もしっかり…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 男の子
  • 4歳
  • いそ
  • 0
user-icon

保育園の行事で祖父母向けのものがあります。 両家ともに県内住みですが、 私の母が義両親に対してマウントを取ることと 義父は常識がちょっと欠けている方なので 両家で会うことはしていないです。 保育園の行事には両家ともに 声をかけたらいいと思いますか? 皆さん…

  • 行事
  • 保育園
  • 義両親
  • 義父
  • a
  • 1
user-icon

幼稚園でインフルが流行っていて、行事も延期になりました。 延期日までは感染予防のお休みも可になったのでうちも休ませちゃってるのですが、過保護だと思いますか? この前風邪が治って食欲もやっと戻ったばかりなので、看病疲れもあります😔💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • ママリ
  • 3
user-icon

今月は幼稚園行事とか予定とか色々入っていて、自分も子供も体調崩さないかとか気張ってしまって疲れる😥 私は今朝から頭痛が...💦

  • 行事
  • 幼稚園
  • 体
  • マーガレット
  • 0
user-icon

保育園入園すると、親の参加する行事はどのくらいありますか??

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 入園
  • りんご🍎
  • 6
user-icon

上の子の保育参観とか行事で、下の子を連れてかなきゃいけない時、どう大人しくさせてますか?😭 ギャーギャー騒いだりはしないんですが、近くをうろちょろしたり足にくっついたり、寝っ転がったりして、近くの親に何度も当たったり邪魔になったりして、毎回イライライライラして…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • サクラ
  • 2
user-icon

意見をください💦 長文失礼します。 年長の娘がいます。今度保育園の行事後(お昼から)に我が家に遊びに来たいと娘がお友達に言われて帰ってきました。 その子(A)は、可愛くて何でも万能に出来るクラスのボス的存在です。以前からその子の意に沿わないと無視をされてきました…

  • 行事
  • 保育園
  • お風呂
  • お昼寝
  • 遊び
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

再投稿 仕事を変えようか悩んでいます。 現在、3年目です。 正職員の方が1人いますが口が悪く「おい!」「ふざけんなよ!」「お前バカか」など暴言を吐かれます。 自分の機嫌が悪ければ年上の人に対しても暴言を言いますし、責任の押し付け、自分はいいけど他人がしたら気に食…

  • 行事
  • 体調不良
  • 転職
  • ぶぶ
  • 3
user-icon

家族行事がある日に友達との予定を入れてしまいました💦 3日後です… 友達になんと謝ったらいいでしょうか😭

  • 行事
  • 友達
  • 家族
  • ママリ
  • 3
user-icon

手書きのスケジュール帳に仕事のシフトや子供の行事の予定を書いてる方どのサイズのスケジュール帳使われていますか?スマホのアプリで管理しやすいのもあれば教えて頂けると嬉しいです。

  • 行事
  • アプリ
  • スマホ
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【幼稚園での問題について悩んでいます】 ADHDグレーの年中さんです。 もう毎日イライラしてしまい、疲れます。 今日も幼稚園の先生に降園の際声を掛けられ、年少さんの特定の女の子に今日はカメムシを投げたり、押したりとずっと意地悪をしていて(理由は分かりません)女の子が…

  • 行事
  • 2歳児
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 先生
  • ちーまる
  • 4
user-icon

もうすぐ保育参観があります。 こどもは知的なしASDと診断されました。 イベント行事や参観は、本人はいつもと違う状況で、人も多く不安になる環境です。 前回は、泣いてしまって活動には参加できず みんなから隠れるように縮こまっていました。 そんな娘をみて、とっても胸が苦…

  • 行事
  • 保育
  • イベント
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園や保育園での事務職は、先生方に比べて定時で上がれたり、有休など取りやすかったりしますか? 残業なしと書いてあるのですが、園のSNSの更新時間が20時を過ぎてから何件もあったりしたので(←これは先生の仕事でしょうか?)、実際のところどうなんだろうと思い、教えていた…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 制度
  • 先生
  • たこ
  • 2
user-icon

保育園見学で質問するといいこと教えてください! •お布団の有無 •おむつは持ち帰るか •親が参加する行事の頻度 •手作り必須の持ち物はあるか は聞くつもりです! それと〇〇小学校へ通う子はいますか?みたいな質問はあまり良くないですかね?💦 もちろん学年毎に違うのはわ…

  • 行事
  • 親
  • 小学校
  • 布団
  • おむつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

兄弟のだれか1人だけが熱の場合、保育園や幼稚園の送迎はどうされていますか??🥲 5歳、3歳、1歳の子がいるのですが、3歳の子が発熱してしまいました😓 現在、1番上の子だけ幼稚園に登園しており、下の子2人を連れて、朝だけ送迎しています🚗 熱の子を幼稚園の中に入れるのも気が…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • 5歳
  • はなかっぱ
  • 7
user-icon

【保育園の栄養士の休憩時間について】 保育園の栄養士正社員で、16日から働いてますが、 まず働いて1日目で8-17勤務ですが、 休憩がありません。 15分あるかないか。。ご飯食べたらそのまま洗浄。 そっからずっと動きっぱなし、座れても書類を書く。 携帯を触れる時間はほんの…

  • 行事
  • 保育園
  • 栄養
  • ご飯
  • トイレ
  • るまちゃん
  • 2
user-icon

年間予定に載ってない行事を今更お便りで言うんじゃねー。 みんなが土曜日休みじゃねんだよー。 もうシフト出てしまってんだよー。 参加出来なくなる子供が可哀想じゃんー。 もっと早く教えてくれないかな、保育園さんよー。

  • 行事
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園の保護者が集まる行事に行くと、どっと疲れがでて気持ちがモヤモヤします。幼稚園3年目ですが、毎回憂鬱です。 話せるママさんは居ますが、その方達は私より仲の良いママさんが居たりします。なんであんなに皆さん仲良く話ができるんだろう…… コミュ力低く人見知りな自分の…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 友達
  • 人見知り
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

産後の恨みは一生?それとも許せる? 産前はまあまあ上手くやっていけていた義家族関係ですが、産後義祖母が毎日、1日に何度もアポなし訪問、勝手に急に自分の友達や親戚をひきつれてやってくる、赤ちゃんだったから泣いているのに会う度に「親のお守りだから泣く」(自分に預け…

  • 行事
  • お宮参り
  • 旦那
  • 生理
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

【夫の体調不良による子供との接触について】 体調不良の夫を邪魔に思う自分が嫌です。。。 上の子がアデノウイルスから回復した矢先、夫の感染がわかりました。子供と朝しか会わない別室で寝てるのになんで夫だけ?って思います💦 来週から子供達の誕生日があり、その記念の旅…

  • 行事
  • 旅行
  • お風呂
  • 幼稚園
  • 夫
  • ママリ
  • 1
user-icon

【この小学校区の問題は、子供の少なさと地域の活気の欠如についてです】 皆さんこういった小学校区は避けますか? ・1学年1.2クラスで全校生徒250人くらい、あと数年、数十年で廃校になる噂 ・街全体がお年寄りが多くて子供が少ない、町内行事もない(夏祭り、運動会など)、あ…

  • 行事
  • マンション
  • 小学校
  • 体
  • 公園
  • マママリリ
  • 2
user-icon

【社長と赤ちゃんを連れて遊びに行く時期について】 会社に赤ちゃんを連れて遊びに行く時期について。 うちは中小企業なので社長や取締役と距離が近いです。 結婚した時は夫込み(別会社勤務)で食事に招待してくれたり、出産祝いもいただきました。 社長は子供が好きなので、連…

  • 行事
  • 出産祝い
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

【旦那の風邪について】 出産し、退院してからもうすぐ2週間になります。 旦那は妊娠する前から家事は同じくらいしてくれてて 面倒な事でも父親だからと率先してしてくれたり 学校、幼稚園行事にも積極的に参加してくれて 自慢の旦那さんです。 今は1ヶ月半の育休中で、色々し…

  • 行事
  • 旦那
  • 育休
  • 家事
  • 症状
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【保育園・幼稚園のママ友関係について】 先輩ママさんに質問です!!😂 保育園、幼稚園でママ友とのトラブルや こんなことがあって距離を置いたなどエピソードとか あったら教えていただきたいです。 子どもが大きくなるにつれ子ども同士の付き合いで 親とも関わることは避け…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
370371372373374 …390…410

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 372ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.