女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 157ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (157ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

育児の疲れ。離れて暮らす実母が泊まりで子供を見てくれて、その間私はリフレッシュ出来たのに、子供を迎えに行って次の日にはもう怒鳴ってしまった… ほんと育児向いてない。一時保育も行事前だからと断られ、またワンオペの日々が始まる…うんざり。

  • 行事
  • 育児
  • 一時保育
  • 実母
  • ママリ
  • 1
user-icon

2歳の息子がいます。 クリスマスが近づいてきましたが、2歳くらいの子どもは クリスマスの事を理解されていますか? サンタさんが来るよやプレゼント届けに来てくれるよ と説明してもまだピンときてないような感じです😅 いつ頃からクリスマスなど行事ごとの理解が出来るのでし…

  • 行事
  • プレゼント
  • 2歳
  • 息子
  • クリスマス
  • ママリ
  • 3
user-icon

今週末保育園の行事(運動会)があります。 両親のみの参加で祖父母、兄弟の参加はなし。と記載があるのですが、生後3ヶ月の下の子も連れてったらだめってことですかね、、? その日じじばば両方仕事で見てくれる人がいないんですけど、その場合両親どっちかがお留守番って感じです…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後3ヶ月
  • 兄弟
  • 両親
  • はじめてのままり🐤
  • 2
user-icon

保育所選び 何を優先的に決めましたか? もう色々悩みすぎて困っています😭どこがいいかわかりません💦一歳クラスの予定です。よければ順位と理由も教えていただけたら嬉しいです。 ①良いと思った私立小規模保育所(2歳まで)自転車10分 見学の際に園長話しやすくて感じよかった…

  • 行事
  • 私立幼稚園
  • 自転車
  • 2歳
  • マンション
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

保育園の行事に参加するのが苦手です 保育園でのママ友も1人も居ないし プライベートの友達もあまり居ません! 私自身大人になり だんだんと会う友達が減って行ったと言う感じで ですが別に困る事は無く生活してきました! 子供が産まれてから保育園に預け始めて 旦那が居る…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • ママ友
  • 生活
  • なな
  • 1
user-icon

パートを週2から週3に増やしたらやっぱり大変でしょうか?😅 曜日で固定勤務のパートです。 子どもがまだ幼稚園の年少さんで、体調崩すことも多いし、園の行事があったりしてあまり出れない週とかもあって、勤務を増やすか悩んでいます💦 上の子もまだ小1で学童に行っていないの…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 夏休み
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

アデノかかり兄弟にうつらなかったよ!って方のみコメントお願いします😭 大事な行事がある1週間前… 上の子が発熱3日目でアデノ陽性です😭 撃沈…。 前回も上の子がかかった1週間後に私も下の子も見事に感染しました。 もう覚悟はしてますが、、、 希望が少しでもあればと思い質…

  • 行事
  • 陽性
  • 上の子
  • 兄弟
  • うつ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

発達検査と必要性について... ご意見ください。 幼稚園年少 週に2回児童発達支援に通っています。 特に発達検査などはなく児童発達支援に通う事になりました。 今更ですが、発達検査をした方がいいのかなと思う事があります。 特に幼稚園での行事がある度に... 運動会では、座…

  • 行事
  • 旦那
  • 幼稚園
  • 名前
  • 3歳
  • tommy
  • 2
user-icon

園のママさんで他の人とは話してるのに、自分には話しかけなかったり気づかないふりをするのって嫌いだからですか? ちなみに、私は大体の人にそういう態度を取ってしまいます。仲良くなりたいとは思っているものの拒絶が怖くて「こんにちはー」と笑顔で素通りというか立ち止ま…

  • 行事
  • 体
  • はじめてのママリさん
  • 5
user-icon

ルナキューピットこども園について教えてください。 加古川市のルナキューピットこども園に通われている方、ご存じの方に質問です🙇‍♀️ ・他のキューピット系列は鼓笛隊などに力を入れているとのことですが、こちらのルナも同様でしょうか。 ・行事は少なめでしょうか。(ホーム…

  • 行事
  • 2歳
  • ひらがな
  • 勉強
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

還暦祝いおすすめありますか? 義母が還暦を迎えるのでプレゼントしたいです。 私と子供は義母のこと嫌いです、、ですが行事毎にお金を頂いたりこちらが欲しいと言ったものをプレゼントで子供にくれるのでお祝いのプレゼントはしたいと思っています。 義父が亡くなっているので旅…

  • 行事
  • 旅行
  • プレゼント
  • 義母
  • おすすめ
  • うみ
  • 2
user-icon

幼稚園で保護者のお手伝い係りに立候補しました。 が、相変わらず子供がお熱(頻繁に熱や不調で休む子)とか仕事休めなかったとかでこれないママさんいて、、だいたい同じ方達なのですが… 熱は仕方ないにしろ仕事は前もって休めるんじゃないの?みんな調整してきてるんだけど!とか…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

参観日の時の下の子 みなさん参観日のときは下の子はどこかに預けていきますか? 抱っこ紐の赤ちゃんは結構いるのですが、 下の子のいるママがみんな連れてきていません。 どこかに預けるのが結構当たり前なのでしょうか? 旦那は多忙で平日の行事にはほぼこれず 近くに親もおら…

  • 行事
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 赤ちゃん
  • 2歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

年少〜それより大きい男の子ママさん! 年少ぐらいの時にお弁当箱買った方どんなデザインのものを買いましたか🤗?男の子デザインが知りたいのでお姉ちゃんのお下がりはなしでお願いします💦また、その時に買ったお弁当箱は年長まで使えましたか(;;)?買い換えた方は買い換えた理…

  • 行事
  • サンリオ
  • トミカ
  • プラレール
  • 女の子
  • (´-`)oO
  • 8
user-icon

【義母との関係について】 ※長いです 結婚以前から夫に ・うちの母親は悪気なく失言をするタイプ ・お嬢様育ちで浮世離れしたところがあり、一般的な当たり前が通用しない節がある ・それ故に自分(夫)自身も母親に苦手意識があり用があるときしか実家には帰らないし連絡も取って…

  • 行事
  • プレゼント
  • 義母
  • ブチ
  • 女の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 10
user-icon

妊娠後期、沢山歩いたあとに下腹部が痛くなったりしますか?😭 昨日今日と結構歩いたのと、子供の行事で立ちっぱなしだったからか下腹部がズキズキ痛みます😭

  • 行事
  • 妊娠後期
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

3号から新2号への切り替えについて 現在2歳児クラスに3号で通っています。 今年度は3号ですが、通っているこども園から来年度から新2号に切り替えを案内されました。 新2号にすると18時からの延長料金も掛からなくなると言っていたので、おそらく補助の範囲で園の設定額に収まる…

  • 行事
  • 読み聞かせ
  • 2歳児
  • お祭り
  • 延長保育
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

貧血、眩暈の対策について。 よく立っているときに、目の前が見えなくなってきて クラクラして倒れそうになります。 電車も立ってると貧血みたいになります。 参観日のような立ちっぱなしの行事のとき不安になります。 以前参観日で立ちっぱなしのとき、倒れそうになり急いで…

  • 行事
  • 車
  • 鉄分
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

幼稚園の行事(運動会、保育参観、お遊戯会、卒園式)等、誰かの親がモザイクなしでYouTubeに動画をアップされてました。もちろん、幼稚園の名前、子の名前(名札)、顔もうつってます。自分の子どもがうつってたらどう思いますか? 幼稚園から行事ごとに、SNSにはのせないように。…

  • 行事
  • 保育
  • 親
  • 幼稚園
  • 名前
  • いーちゃん
  • 2
user-icon

保育園に伝えてもいいでしょうか? うちの園は年中くらいから持ち物や服装、子供たちに説明したから聞いてくださいと言ってお便りも何もない行事があります😭 今日の行事も事前連絡も何もないので普通に午前中出掛けて給食食べて通常通りだと思ってたら昨日のお迎えで今日お弁当…

  • 行事
  • 保育園
  • ママ友
  • 服装
  • 親
  • ママリ
  • 6
user-icon

保育士をしている方、していた方に質問です。 この度3人目を妊娠しました。 先週初めて病院に行き予定日も決定し今9週です。 園長先生は来年度のクラス配置のこともあるし もともと仲が良い姉みたいな存在の人なので 受診後すぐに伝えています。 しばらくは隠す方向でいこうか…

  • 行事
  • つわり
  • 安定期
  • 病院
  • 妊娠9週目
  • chan26
  • 5
user-icon

また今日も雨☔ 良い天気続かないし、子供の行事雨で中止になる事多いなー。 今日は買い物行かないと冷蔵庫調味料とかしかない🤣

  • 行事
  • 買い物
  • 冷蔵庫
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

来春年少の子どもがいます。 幼稚園の願書出さないとなのですが。。ご相談したいことがあります。 カリキュラムしっかりめで、幼稚園らしさ全開で、いいな、我が子に合ってそうだな、と思っていた園の噂で… 発表会の時、先生にメロディオンに詰め物された子がいるらしいよ、って…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

【保育園選び】 来年4月から1歳児クラスでこども園への入園を希望しています。 「幼稚園型のこども園」と「保育園型のこども園」でどちらの順位を上げるか迷っています。 個人的には「幼稚園型のこども園」のほうが施設や保育内容の質が良さそうで課内授業や課外授業も充実し…

  • 行事
  • 保育園
  • 1歳児
  • 幼稚園
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

みなさんの学校は行事多いですか? 1、2ヶ月に一度は授業参観。 多い時では月に2、3回行事があったりでぶっちゃけ億劫…😭 しかも低学年の中学年で日程ずらされてたりするから 上記に加えて×2だから乳児連れて行くのほんと大変…😭 もっと少なくていいわ笑

  • 行事
  • 学校
  • 乳児
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供手と足に発疹出てるー絶対手足口だわ…😅もう保育園での流行は終わったと思いきや最後の方にまわってきたなこりゃ😮‍💨明日行事なのにー😓2、3週間前もマイコで行事出れなかったし、なんでこんなにうちはタイミングが悪いのー😇いつも何かある時にかかるんだよね。

  • 行事
  • 保育園
  • まま
  • 0
user-icon

保育士から他業種に移られた方どんなお仕事されてますか? 今パートで保育士しています。ですが、近い将来社員で別業種に移りたいと思います。 理由は、保育士での正職員は休みの日も仕事をやる可能性、子供の行事に行けないなどが懸念される為、保育士での正職員は考えられませ…

  • 行事
  • パート
  • 保育士
  • 求人
  • 正社員
  • わらびもち大好き♡
  • 0
user-icon

2人目についてです意見聞かせてください🙂‍↕️💛 1人目と2人目を4学年差にしたいなと思ってます、1人目が3月生まれなので5月~3月までに授かれたらいいなと結構大幅な期間で妊活を考えています 1、3歳差育児はどんな感じか教えてください 2、幼稚園に行かせながらの赤ちゃんのお世…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 幼稚園
  • 育児
  • 3歳
  • 21歳ママ
  • 2
user-icon

手足口病、発疹には何も塗らず自然治癒待つのが一般的でしょうか? 子供が足の裏が痛いそうで、登園基準はクリアしていますが、時々ボーっとしていたりします。 大事な行事も控えていてあと少しですが、ゆっくりするか悩んでいます。 発疹は消えるまで時間かかるみたいですが、痛…

  • 行事
  • saaye
  • 3
user-icon

パワーください😢 明日、保育参観があるのですが、息子は発達に遅れがあり、親の方が緊張してます。。 一緒にシール貼り(息子は好きです)や手遊び歌などするらしいのですが、ほんと緊張で今から吐きそうで😭 発達に遅れがあるお子さんをお持ちの親御さん。。 保育園等の行事参加さ…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 発達
  • 息子
  • ママリ
  • 1
155156157158159 …170…190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 157ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.