女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 151ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (151ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園に通っていて集団が苦手というお子様はいらっしゃいますか? 先日年少の娘の参観日で園全体の行事でホールに集まりお話を聞く機会がありました。ですが娘はところどころで泣き、私がいるということもあり甘えもあるのか、本来離れて着席するところがそれも出来ず、私にず…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 夫
  • 友達
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

お泊まり保育で一日中お友達と居れていい行事だよねーって旦那と話してたんですけど 旦那はそんなもんなくていいわざわざ一泊してまで見てもらいたいとか思ってないとか言ってたんですけどお前日中いてないくせに何言ってんねん😂

  • 行事
  • 旦那
  • 保育
  • 友達
  • 女の子ママ
  • 3
user-icon

吐き出させてください。 お時間ある方は読んでもらえたら嬉しいです。 義母にまつわることです。 運動会では、ベンチに座りたかったのに、前の人が立ったら見えないからと勝手に場所を変える。 通路の曲がり角付近の狭くなっている場所に座られたので、人が通るときにお互いせ…

  • 行事
  • 旦那
  • 抱っこ紐
  • 義母
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

保育園のママについて。 うちの息子の年代のママがみんな年上でビビります😢 言い方悪いですが、元ヤンママパパみたいな強そうな 人ばかりでビビりました… うちの息子が好きな同じクラスの女の子がいて、息子が その子といつも一緒にいるのでそのママも見てみたら まじで強烈ママ…

  • 行事
  • 保育園
  • 女の子
  • 小学校
  • パパ
  • ママリ
  • 3
user-icon

フルタイムで働いてる方、今の時間帯だと回答が得られないかもしれませんが、みんなどうしていますか? 今、週3で9時〜17時まで働いてます。いずれ、フルタイムで働くかもと考えてますが、家回ってますか? 実家も新幹線の距離、夫の協力が得られません。 今は週2で平日に学校や…

  • 行事
  • 新幹線
  • 家事
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

子どもが小学生未満のワーママさん! お子さんの誕生日ってお仕事お休みしてますか? 1月と2月に子供の誕生日なのですが、行事&体調不良で残りの有給がギリギリで🥹 休んでどこか連れてってあげたいけど叶いそうにありません😢 世の中のママさんはどうしてるのかな〜と気になり…

  • 行事
  • 誕生日
  • 体調不良
  • ワーママ
  • ママリちゃん
  • 2
user-icon

皆さん園や学校って、子供の運動会や行事などでの写真をSNSにアップ禁止になってますか?🥺 うちの園、学校は禁止です! ですが、私のインスタの友達(仲良くはない)何人かが普通にストーリーで子供のイベントの写真をアップしてます💦 普通に周りの子達が写ってます。 可愛いで…

  • 行事
  • イベント
  • 学校
  • 友達
  • 写真
  • まるまる
  • 5
user-icon

4人目欲しいな、もしくは妊娠中の方いますか?✨ 来年長男が小学校に入学し、2人目が年少さんで幼稚園に入園します!🌸 3人目の子と2人で自宅保育になるのですが、、 3人目の子が凄くやりやすく、上の子達の真似をしたがるので割と上の子たちの時よりもなんだかする事も出来る事…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 保育
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

旦那が、全く育児家事しないのですが そもそも休みの日でもずっと寝てて、娘が公園行こう〜など言ってもパパ仕事で疲れてるからね?と寝る。 休みの前日は、決まって飲みに行くので朝方帰宅。 運動会などは、わたしが行く?と聞いたら休みとって着いてきますが途中であくびした…

  • 行事
  • 旦那
  • ママ友
  • お風呂
  • パジャマ
  • ママリ
  • 1
user-icon

現在早生まれの1歳8ヶ月の娘がいて、2人目を希望していますが、何歳差にするかで夫と意見が分かれています。 夫は、3学年差は高校と大学の入学が被るからお金が心配。4学年差がいい。大学も4年大学だと被るのはちょっと。。なんなら5学年差でも良い。 私は、3学年差だと、上の…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 2歳
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

孫の行事を両家でやりたい義両親と、夫婦でやったらいい派の実両親についてアドバイスください🤧 今私たちは義実家から車で4時間、私の実家から新幹線で4時間(車だと6時間)の場所に住んでいます。 上記の通りなのですが、私個人の意見は遠方ですし両親に無理をしてほしくないので…

  • 行事
  • 義母
  • 新幹線
  • 車
  • 遊び
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

皆さまの離婚の条件、面会の決め事… もし良ければ教えていただきたいです。 我が家の状況を説明すると、 離婚の原因は旦那のモラハラと不倫。 離婚調停1年以上経ちます。 モラハラの言葉の中に「俺は離婚していい。親権もいらない」と言われていましたが、経済的不安から踏み出…

  • 行事
  • 旅行
  • 旦那
  • おもちゃ
  • 子育て
  • ママリ
  • 1
user-icon

子供がいても働きやすい仕事。 皆さんどんな仕事をされていますか? 小学校低学年の子供がいます。 そろそろ働きたいと思っていますが、学校行事に参加するために休むなど、融通が効く仕事はあるのでしょうか? 先日、清掃の仕事の面接に行きましたが、曜日が固定で急な休みは…

  • 行事
  • 面接
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

明後日出産予定やのに会社の行事で焼肉行ってて夜中の12時まで帰ってこやん旦那何?ムカつくわー。 私もみんなとワイワイしながら美味しい肉食べたいし予定帝王切開で不安な時に何故いける?会社の事わからんけど強制参加なんかな?楽しんで欲しい気持ちもあるけどさすがに日また…

  • 行事
  • 旦那
  • 予定帝王切開
  • 出産
  • サッカー
  • さばの味噌煮
  • 0
user-icon

保育園の選ぶ基準について 下の子の園をいくつか見学中です。 園に対して求めたい条件は色々とあるものの、園の雰囲気(子供たちが楽しそうか、先生が良い人そうか)と外遊びを特に大事にしたいなと思ってます。 みなさんなら上記2つだと優先するのはどちらになりますか!? 個…

  • 行事
  • 保育園
  • 外遊び
  • 3歳児
  • 先生
  • はちぼう
  • 1
user-icon

旦那が暴言ひどいです。DVかなって思います。 私は毎日夕方まで実家にいたり 遊びに行ったり(子供は3人連れてます) して帰りが17時とかになります。 旦那は仕事が朝がはやく帰りも早いです。 朝は何もやらずに出勤します。 私は家事もやっています。 朝は洗濯洗い物掃除毎…

  • 行事
  • 旦那
  • 病院
  • 家事
  • 幼稚園
  • な
  • 2
user-icon

幼稚園の行事の代表のことで質問です! 娘の通ってる幼稚園では同じ子が代表に選ばれる事が多いのですが皆さんの所はどうですか?🙄またこの子代表さんなんだーって感じです またどんな基準で選ばれるんでしょうか?

  • 行事
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

運動会や生活発表会以外に幼稚園や保育園の行事で、変わった行事や楽しい行事ありますか?? 子どもだけでも良いですし保護者が参加するものでも良いので、うちの園はこんなことしてるよ!という行事教えてください‼️‼️ また、こんな行事あったらいいなぁというのもあれば教えて…

  • 行事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

青森県 八戸市 八戸市、新井田地区について、八戸市内の町内会についてお聞きしたいです。平屋の一軒家に引っ越します。 町内会に大家さんからなるべく入って欲しいと言われ、市民課に聞いたのですが、60%くらいの人しか入ってないと言われました。 私自身は旦那と0歳、2歳の子…

  • 行事
  • 旦那
  • 2歳
  • 0歳
  • 共働き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

今週末、ライブで名古屋のバンテリンドームに 初めて行きます! 次の日に幼稚園の行事が入ってしまい 日帰りしないといけなくなりました😭 名古屋まで新幹線で2時間半の距離です… ライブが終わり次第、早めに帰りたいのですが 少しでも早く名古屋駅(新幹線)まで行く方法はあり…

  • 行事
  • 新幹線
  • 幼稚園
  • 田舎
  • ママリ
  • 1
user-icon

小学生の頃とか、自分は授業参観とか親が観にくる行事にわざわざ来なくていいのになあって思う派でした😐 親がどうとかじゃなくて、ただ単に見られたくなくて😂 そう思ってた人は少ないんかなー だからそういう行事の時は凄く憂鬱だった🙄笑

  • 行事
  • 親
  • 憂鬱
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

引っ越し、保育園転園が寂しいです😢 1月に引っ越しし、春から新しい保育園に通う予定です。 今の保育園が好き過ぎて、次の保育園に行っても比べてしまいそうです😓子どもも気の合うお友だちもいて、楽しく過ごしていたのに申し訳ない🥹このまま大好きなお友だちと遠足や行事にも行…

  • 行事
  • 病院
  • 自転車
  • 子育て
  • 小学校
  • はる
  • 2
user-icon

旦那が私が話したことを覚えてません。 例えば・・ ①日々の予定も共有アプリに入れており、学校行事などは開始時間が書かれてる書類も写真で付けてあります。 「〇〇って何時に行けばいいの?何持ってくの?」 →カレンダー見ろ。。自分で考えろ。と思います。 ②私がよく遊ぶ友…

  • 行事
  • 旦那
  • アプリ
  • 子供の性別
  • 女の子
  • *yy*
  • 1
user-icon

今日保育園の見学に行きました。5歳までの保育園ですが小規模で定員は30名程度。絵本が沢山あって園も綺麗で季節行事もそこそこあっていいな〜と思いました。園長先生も良さそうな方でした。ちょうどお散歩の時間で園児と保育士さんが全然いなかったのでそこが不安です🥹ちゃんと…

  • 行事
  • 英語
  • 絵本
  • 保育園
  • 5歳
  • みにまま
  • 3
user-icon

年少の同じクラスにいつも落ち着きがない子がいます みんなで歌を歌ったり体操をする場面ではいつも走り回っていたり他のものに興味がわいて1人で違う事をやっています(地面に寝転んだり砂をいじったり…) 体育館で体育の授業をしていても1人で走って体育館から出て行ってしまい…

  • 行事
  • 椅子
  • 先生
  • 服
  • 怪我
  • ままり
  • 2
user-icon

仲良い親戚が、うちの子が通ってる 学校/病院/美容室、名前や家などを 親戚の友達、職場、美容室の人などに ペラペラ喋るのが嫌なのは変ですか? やめてね!って言うと 知ったところでじゃん!って言われるし 仲良い人は信じてるから!って言うので 絶対に話してるはずな…

  • 行事
  • 病院
  • 学校
  • 名前
  • 誕生日
  • totti.
  • 4
user-icon

うちは公立幼稚園です📛 下の子も上の子が今通っている公立幼稚園に入れるつもりです。 地域では保育園に行く子が半数以上で 幼稚園の子よりも数が多いので 小学生になった時同級生の半数以上は保育園出身になります🏫 私も旦那も地元で、 私は保育園出身、旦那は公立幼稚園出身で…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 公立幼稚園
  • 私立幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

義両親が病気したので同居することになりました こちらが望んだわけではないけど、迷惑をかけたからと言って光熱費、新聞、NHKなどは義両親が負担してくれることになり食費も五万円くれます。 その代わり三食私が作り後片付けをし、三食一緒に食べて義妹や義弟一家が帰省すれば…

  • 行事
  • 旦那
  • 片付け
  • 生活
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

はぁ…もう疲れちゃいました。 確かに私は家事育児が上手く進まないと声に出して 「もう終わらないよー、〇〇ちゃんうるさい!あれやって!これしてね」とかイライラ出すタイプでそこは悪かったと思います。だけど夫の急な怒りがしょっちゅうでもううんざりして、挨拶も話す事も…

  • 行事
  • 歯医者
  • 家事
  • 幼稚園
  • 育児
  • えみり
  • 4
user-icon

1歳4月入園の保育園をどちらにしようかとても悩んでいます、、4月入園の応募締め切りが今月末でどっちを第一希望にしようかずっと悩んでいます 良ければアドバイス?コメントして頂けますと嬉しいです🥺 ① 家から徒歩10秒のこども園幼稚園系の分園 3年前に出来たのでとても綺麗…

  • 行事
  • オムツ
  • 保育園
  • バギー
  • 2歳
  • はじめてのママ☆
  • 4
149150151152153 …170…190

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 151ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.