加配について。加配のことって園から言われて付ける場合が多いのでしょ…
加配について。加配のことって園から言われて付ける場合が多いのでしょうか??
それともこちらから加配はつけたほうがいいのか聞くべきなのでしょうか?
年少の息子がいます。発達相談を受けたところ数値の話はされず(話すことでの検査ができなかったこともあり)苦手な分野もある。初めてすることに不安を感じるのでわかってる行事に関しては前もって話をして大丈夫だよと言い、見通しを立ててあげたほうがいいとのこと。不器用さは遊びの中で繰り返しやっていくとのこと。
あとは療育に通うのがいいかなとアドバイスをいただきました。
思ったよりも数値が低くでたので、これって加配をつけたほうがいいのか?と思ったのですが担任の先生や園からはそのようなお話は今までありません。(発達相談を受けるまで3ヶ月ほど間があきました)
この前の保育参観でも指示通りに動けてたり、先生が付きっきりで指導するということはなくて、親からすると動けてたなーと感心したレベルでした(当時は一斉指示が通らないと聞いていたのでもっと付きっきりかなと思っていました)
ルーティン的なことは分かっているので動けるし、安心するようなのですが、ちょっとイレギュラーなこと(園庭では遊ばなくてお散歩行くなど)となると不安になって泣けてくるみたいです。ただパニックとかそういうのはなくてある程度時間たったら落ち着いたり、先生のお膝に座らせてもらったり(いきなり演劇鑑賞することになった場合など)で落ち着くようです。
あとは身の回りのことも前に比べると助けを求めることも少なくなってきた、あとは時間と回数をこなすのみかなと。(例えばジャンバーが裏返しになってたら元通りに戻してもらうとか、マスクがうまくつけれないようで助けてもらったりなど)手先が不器用とのことで指摘を受けたのでそういうところかなと思います。が先生からは加配の話もでないのでこの場合どうしたらいいんだろうと悩んでます。こちらからいったほうがいいのか。それとも園の方からそういう話があって進めたほうがいいのか。話がなかったらとりあえずはそのままでもいいのか。
アドバイスいただけると嬉しいです
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
基本園側困らなかったら加配の話でてこないです🤔
もし加配の先生だけ欲しいとなっても今、皆と同じように行動出来てたりするので付くかなぁとおもいます。
上の子発達障害ありでしたが、園での生活ルーティンなってたので余り困ることなくやれており、加配の先生つかなかったです🤔
制作時、先生話上手く聞き取れない時あっても周りの子教えてくれたり、先生も皆の説明終ってから、上の子もう一度教えてもらったりしてしてました😀!!
から
年少さんだと先生は2人いれば配置基準を満たします。
そこにフリーの先生がいるのであれば、そのフリーの先生が何かあったとき用の加配のようなものになっているのではないかと思います。
実際今保育士をしていて3歳児クラス26人を見ていますが、1人は診断されてなくても療育に行っている子がいるため、本来2人担任のところ3人で見ています!
あづ
まず加配を付ける=増員の園なのか。にもよると思います🤔
我が子の園は公立で、加配=増員なので先生からお話があります。
でも働いてた園は加配が何人いようが基本2人担任。よっぽど重度じゃなければ増員はしなかったので、園から加配の話をすることはなかったです。
発達の話はするけど「加配つけますか?」は聞きません😅
聞いて希望されても先生増やせないし、増員が必要ならはじめてのママリ🔰さんの園のように、保護者の意思に関係なくフリーを入れたり増員するので😅
でも気になるなら、こちらから「加配とかって付けた方がいいんでしょうか?」って聞くのはいいと思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
皆と同じ行動出来てるので付かないかなぁと思いますです💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね!
制作時がやはり他の子よりは声かけされる回数は多いのかなと感じましたが(それも本人的にはできたと言っているんですけど先生からしたらもうちょっと書いてほしいとか作ってほしいとかあったみたいで😂それで声かけがあった感じです)
先生の数は担任、副担任、フリーの先生の3人(27人クラス)でみてくれてるようで…
上に上がっても多分3人ぐらいはつくようです(今年年中さん15人クラスで2人の先生+時々フリーの先生が入っているので)なので見れるレベルなのかなと思ったり😂😂
はじめてのママリ🔰
担任と副担任、フリー先生で3人おられるのですね😀!
それでしたら見られるレベルだと思います😀!!
上の子は担任先生1人でした💦