女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
行事予定見てたらお弁当の日発見!久々のお弁当の日😱産後すぐだし😭💦
保育園に通ってるお子さんで、 保育園のホームページや広報に写真が載る場合の同意をしたことがある方、いらっしゃいますか? 同意した、その理由 または、 同意しなかった、その理由 差し支えなければお聞かせ下さい。 ちなみに、写真といってもアップの写真や名前が特定でき…
Mステのワイプの嵐率が高めだった気がする🌟 SMAPと嵐を知らずに育つ我が子たち… 平成元年生まれの私にとって 学校行事とかでも曲をたくさん使ってきたから なんか寂しいね〜( ; ; ) 大ファン💓っていうことではないけど 寂しいものは寂しい。
豆も用意してないし、恵方巻きのことも忘れてた(´;ω;`) 明日何とかするかー💦 前厄だからこういう行事はやっておきたい😅
今年の4月から3歳の娘が近所の幼稚園に入園します。 娘は先天性心疾患を持っています。 中等症の疾患で心臓に穴が空いている状態です。年長〜小学校低学年くらいになったら手術の予定です。 主治医と相談した結果、普段の園生活は何の支障もないがお外遊びや遠足、行事は参加で…
私は保園で働いています。パートです。 娘が熱を出して仕事を早退した。 出さないといけない書類があったから、メールで送ったらダメ出し。 そりゃ早退したのが悪い。ちゃんと仕事してないから私が悪い。 けど、行事の責任者してお疲れ様もなし。 この悲しみはどうしたらいいだ…
バツイチ同士で、私は子供1人います。 相手は2人います。元嫁に親権はあります。 私と彼が付き合いから再婚しても今後ずっと なのですが、子供の行事などには全て元嫁と 行きます。運動会、参観、など。 現地合流ですが、そのあとみんなでご飯などは その時々です。 再婚の話が出…
こんにちは。1月17日に亜急性甲状腺炎の 疑いで入院しました。甲状腺のところが すごく腫れていたそうです。 橋本病では抗体自体が 常に異常な数値を示していますが 他の甲状腺の数値はほぼ安定しています。 橋本病になっている方で どんな症状に悩まされているのか 気になり…
三人目の保育園について迷ってます。 みなさんだったらどちらにするか教えて下さい! できれば上の子と一緒に認可保育園へ預けたいと 思っていたのですが、料金が安いのと年中無休で あずかってもらえるとのことで迷ってます。 これまで日祝、行事や保育士の研修等で 預けれない…
徳島県にお住まいの方で3歳、4歳でも保育園に行ってないお子さんいらっしゃいますか? 1月で娘は3歳になりましたが 保育園はまだ待機状態で入れません...(´・_・`) ずーっと一緒にいたので慣れましたが やっぱり社交性とか色々考えたら預けるべきだと思い申請したけど4月からも入れ…
こんにちは☀️ みなさん、成長してく上での行事事ってしっかり、やってますか? もぉ、すぐ、息子が、お食い初め、百日祝い… しかし、まだ、お宮参りもしてないんです😓 寒い時期っていうのもあり、風邪引いちゃったら大変というのもあり、初めての子っていうのもあり、どぉ〜した…
上の子は小規模保育園に通ってます。 下の子は4月から別の保育園に入園が決まりました。 上の子は2歳児クラスまでしかないので、卒園(来年の3月)のタイミングで下の子と同じ保育園に転園するか、卒園を待たず希望を出して転園出来るタイミングで転園するか悩んでます。 上の子…
保育園が兄弟で別々に決まってしまった方いますか?? 実際兄弟別々になってしまった方 送迎や行事など デメリットはありますか??
友人にも、自分の親にも相談できず、悩んでいるので、ここで相談させてください。 主人が結婚する前から、新興宗教に入っています。毎月、1回以上、他県にある本部と呼ばれる場所に行ったり、休みの日や仕事が早く終わった日に支部と呼ばれる家から近いところにある場所に行っ…
岡山市北区のなかよし保育園に通われている方に質問です!雰囲気や先生と園児の関係、行事など教えていただきたいです☆
求職中で扶養内のパートタイムか扶養外の正社員か どちらで働くか迷っているのですが ・現在実家暮らしで家を出たい ・新しい車も欲しい ・子供ももう一人欲しい ・少しでも貯金をしたい と考えていて、それだと正社員で働いた方がいいかなと意見がまとまってきていたのですが 同…
お世話になっています。お宮参りやお食い始め、初節句についての質問です。 11月末に出産し、お宮参りが寒い時期だったので、年明けにと考えていました。 2月末に、お宮参り、100日の写真、お食い始め、初節句を全て1回で行ってしまおうと両家で相談し、私達夫婦が主となり段取り…
保育園の面接(面談)について教えてもらいたいのですが… 説明などは内定した人でまとめて行い その後個別に行うのか? 最初から個別なのか? どちらなんてしょうか? どんな事を聞かれてるのか? またどんな事を聞いたらいいのでしょうか?🤔 見学の時にも聞いた内容もありま…
至急!! 履歴書の書き方についてです!! 本人希望欄のところに “子どもが2人います。保育園行事や急病でお休みをいただく場合がありますので、ご配慮いただければ幸いです。行事に関しましては、事前にお伝えして、ご迷惑のかからないのうにいたします。” この文章でもいい…
贅沢な悩みかもしれませんが、みなさんの意見を聞きたいですm(__)m 4月入園で認可保育園に通りました。 落ちることを想定して、企業主導型の保育園も申し込みをし、そちらも選考の結果、内定をいただきました。 •認可園は、新設園。説明会行きそびれ、雰囲気が分からない •自宅…
来年から子どもが幼稚園に行きます。 行事の役員ゃその他役員はどんな感じなのでしょうか? みんなやらないといけないのですよね? 早めにやった方がいいとか聞きますがあまり仕組みも人間関係もわからないうちはどうしたものかと思いますし… どうされてますか?
1歳児と3歳児です。保育園用の服って何組くらい持ってると良いですか? また、入園説明会が3月なのですが、4月の勤務希望を出さなければならず、早めに電話で予定を教えてもらうことは可能でしょうか?入園式も含めて、ギリギリだと休めないかも知れないので早めに知りたいです😥 …
福岡県 大野城の みかさ幼稚園で プレに通っている方、いた方 どんな感じか 教えていただきたいです! 親子行事など、下の子がいても 参加できますか?
もうすぐ短大の卒業を控えています。 妊娠していることなどは、1人親友をのぞいて先生や友達などには言わずに卒業する予定でいます。 卒業式の後に謝恩会、二次会が毎年あり、ドレスでの参加となるのですが22週頃にドレスを着るとお腹は目立ちますかね? 妊娠前はお酒好きなキャ…
旦那が個人主義で、なんだかすれ違います。 旦那がいつも言うことをまとめました。 ・基本的に頼られるのが嫌。 ・お互いのする役割(家事育児仕事)は自分でこなそう。 ・どうしても助けて欲しい場合は「ありがとう」「ごめんね」という。本来すべきことを自分ができていないんだとい…
行事と両親について…😢💦(長文です) お宮参りやお食い初め、初節句…そして初めての誕生日などなど、たくさんの行事がありますよね。 娘がもうすぐ3ヶ月になり、まだお宮参りをしていないのでお食い初めと一緒にやりたいな〜と思っています。 安産祈願した神社が旦那の実家の近くな…
旦那が数日前から風邪ひきました。息子が産まれる前ならただただ心配して、かいがいしく何でもできたのですが、イライラしてしまう自分が嫌です。 たまたま、息子の1歳の誕生日のお祝いをすると決めていた日だったので、その前の日からというかもっと前から私は一生懸命準備して…
お宮参りが憂鬱です。 11月に産まれたので本来は12月にお宮参りのはずでしたが、寒いのと、単身赴任でそばにいない主人にかわって、産後私がいろいろと準備をするのが難しかったので延期にしていました。 主人は単身赴任で、私は実家に住んでいます。 3月に息子をつれて主人の…
愚痴らせてください。 前回、旦那、義娘、義母のことについて 相談させていただいた者です。 旦那、私、義娘(B7歳) 私の連れ子(A7歳)、実子の5人家族 3年目のステップファミリーです。 Bは義母を本当の母親だと思い生活していました。 小学生にあがり家族で仲良く暮らしてい…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…