※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
雑談・つぶやき

もうほんとにめんどくさい!いきなりすぎて憤りを隠せません。現在のアパ…

もうほんとにめんどくさい!!
いきなりすぎて憤りを隠せません。


現在のアパートに住んで3年、去年自治会の組長さんから「今年から強制になったので入っていただきたくて...」と言われ、「強制なら仕方ないけど、役員とか回ってきても仕事柄無理だからそういう話は一切無しで」と伝えた上で入会し、お金だけを払っていました。


そんなこんなで1年経った今日、突然今の組長さんから「4月から組長がじゅ🌱さんのおうちになりましたので...」といった旨の連絡がはいりました。

突然過ぎて空いた口が塞がらず、組長さんに電話を入れたところ...今年の組長さんも引き継ぎの2日前に連絡がきて突然組長になったとのこと...


古紙回収、自治会費の集金、月1回の集会
夏祭りなどの行事は強制(テントは男、出店は女)
あまりサボりすぎると白い目で見られる可能性はあります...と。


サボるも何も、旦那の仕事柄土日も無理だし、わたしも復帰したら平日も遅い、土日も仕事あり...
そんな状態でいつ休めと?そしてその自治会の云々に参加している間、娘はどうしろと?誰が見るの?

この1年会費は払ったけど祭りもなにも一切ノータッチ。
そもそもアパート世帯に自治会強制ってどういうことなんですかね。引っ越す可能性だってあるのに。

もっと言えば、戸建になるまで自治会は無縁だと思ってました。


決まった意味も謎なので、明日自治会長さんの家に電話して聞くつもりです。引越しも決まってるし、復帰のことでもイライラしてるのに、これ以上ストレス増やしたくないです。さすがにやれません。


自治会に使う時間があったらわたしは娘との時間に使いたいくらいです。



イライラしすぎてぶつけるところがなくここに吐き出しました。気分を害してしまったらすみません。

コメント

さる

それは嫌ですね😭
入ってしまえばこっちのもん感がプンプンです。
戸建てとかなると町内会ありますし入らなかったら噂になりますが賃貸で役員は聞いたことないです💦
仕事で無理っていえないんですかね?😭

  • ちゃむ

    ちゃむ



    もうほんとに嫌です!

    とりあえず今日あとで電話を入れるつもりです!
    うちに限らず、どこのご家庭だって小さい子どもいるのに無理ですよね!

    わたしも初耳でした...
    賃貸で組長って...(笑)

    話が通じるといいのですが😭

    • 3月19日
麻婆丼

アパートも自治会入ってるところと入らなくていいところありますからね。
でも近々で引っ越すならやらなくてもよさそうですね!!
自治会長さん分かってくれたらいいですね☺️✨

deleted user

そういうものは無理だと最初に言ったはずと連絡し、それでもやれと言われるなら白い目で見られようが自分の家のことを優先していいと思います!!!😑