女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1061ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1061ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

非常〜にしょうもない愚痴です。 今日義母からLINEが。 「今日はゆず湯の日です。〇〇君(息子)に経験させてあげてね。おじいちゃんからの伝言です(笑)」 と。 (義母の言う『おじいちゃん』が私にとっての義父なのか義祖父なのかはわかりませんが…。) ゆず湯のことは知って…

  • 行事
  • 義母
  • 月齢
  • 息子
  • 体
  • たみすけ
  • 3
user-icon

年末年始、イベントごとが増える時期ですが🎅🎍 みなさん子供の生活リズム、どこまで気にしますか?(歳によっても変わると思いますが…) 早速今日も車で時間のかかる実家へ行き、疲れたのか帰宅して19時前に爆睡しています。お風呂入るタイミングを逃しました(笑) あとは旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • お風呂
  • 生後5ヶ月
  • イベント
  • あき
  • 15
user-icon

沖縄の東町のパニパニ保育園は園長先生や先生方どんな感じの方々ですか?あとお弁当会や行事などありますか?

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • お弁当
  • 沖縄
  • mama
  • 1
user-icon

息子の発達について相談です。息子は5月生まれの2歳7ヶ月です。普段から落ち着きなく、大人の指示は入らず、自分がしたいことを思い切りするタイプの子です。 ヒトよりモノに興味があり、新しい所へ行って大人が挨拶しても視線あわさず、その向こうの興味があるモノに飛びつきま…

  • 行事
  • プレゼント
  • 親
  • 先生
  • 息子
  • さら
  • 6
user-icon

眠れない、、。 明日は息子の初めての発表会があります。 楽しみすぎてあたしが眠れないです(T_T) 子供の時から行事ごとや楽しみがあると 寝れなかったり早く起きたりしてましたが まさか息子の行事の時にまで眠れなくなるとは 思いもしませんでした😭笑笑 寝不足で行くのは絶…

  • 行事
  • 眠れない
  • 布団
  • 息子
  • 寝不足
  • sa
  • 2
user-icon

前職で育児休暇を取得できなかってので退職して 現在仕事を探しています。 保険屋から声がかかっているのですが 1度も保険関係の仕事はしたことがなく 保険屋はノルマが厳しくそれによって給料が全然違うと聞いたことがあるので迷っています。 旦那も保険関係は大変だからやめて…

  • 行事
  • 保険
  • 旦那
  • 保育園
  • 職場
  • ゆう
  • 3
user-icon

結婚式準備、結局私だけよねこんないろいろ考えて焦ってるの。笑 皆さんも結婚式準備はご主人と温度差ありましたかー? 旦那の仕事忙しすぎてなかなか打ち合わせ行けないだけでなく、私は必要だと思ってた式場での行事も、別で打ち合わせ行くならそれはそこまで必要じゃない…

  • 行事
  • 旦那
  • 結婚式
  • 男
  • 主人
  • りん
  • 2
user-icon

福山市の保育園で運動会とか行事の時 車で行ってもいいですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 車
  • 福山市
  • ミニー
  • 4
user-icon

派遣で看護師してる方に質問です! 週に何日働いてますか?何時間働いてますか? 子供の体調不良や行事がある時はお休みいただけますか? 時給または日給どのぐらいですか? 差し支えなければ教えて頂きたいです! メリット、デメリットも教えてほしいです!

  • 行事
  • 派遣
  • 体調不良
  • 看護師
  • みーまま
  • 1
user-icon

来年2歳になる子がいます。 仕事で大阪に行く行事がありますが、わたしは子供がまだ小さいので行けませんとお断りいたしました。それって甘やかしすぎなんですか?

  • 行事
  • 2歳
  • あや
  • 4
user-icon

関西から大分県に嫁いで、今年子どもが生まれました。 男の子です。 義母に破魔弓送られてないけど、どういうこと?て聞かれたのですが、関西育ちの私も母も父も破魔弓の存在すら知りませんでした。 催促はするつもりないけど。と義母が言っているのですが、送らなあかんやつや…

  • 行事
  • 義母
  • 男の子
  • 息子
  • お祝い
  • ミント
  • 14
user-icon

明日ビデオカメラを買いに行こうかなと思います。 いつも携帯で写真や動画を撮っていたんですが、これからいろんな行事もあるし2人目も来年産まれるしあった方がいいかなと思い買う決断に至りました。 本来なら写真も一緒に撮れるようなカメラがいいかなと思ったのですが、カメラ…

  • 行事
  • ビデオカメラ
  • 写真
  • 体
  • 動画
  • はじめまして😊✨
  • 0
user-icon

保育園についてです。 今、兄弟別々の保育園に通っていて、同時入園の申請をしていました。 同時入園できる時のみ転園としていたんですが、今保健センターから電話がきて、「下の子だけ転園できそうなんですが」と言われました。 上の子の保育園には入れず、結局は別々の園になる…

  • 行事
  • 2歳児
  • 3歳児
  • 紙おむつ
  • 布おむつ
  • さくら
  • 0
user-icon

同じ地区で同じ時期に相手は流産 私は死産をしました。 相手の方は今 妊娠7ヶ月で年末に地区の行事で会います。 地区の行事の打ち上げで会った時に7ヶ月なのを知りました。その時はできるだけ明るく笑顔でおめでとう 楽しみだねと伝えましたがやはり悲しいです。私のお腹にはも…

  • 行事
  • 妊娠7ヶ月
  • 流産
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • ぶたさん@絶賛別居中✨😊
  • 0
user-icon

不妊治療の末に先週初めて妊娠しましたが、今週のエコーでは育ちが悪くて(>_<) 週明けのエコーした結果によっては流産になります。 現在6週ぐらいです。 悩んでいるのは…自分の親には不妊治療のこと、妊娠したこと、流産の可能性があることは実家で働いてる関係もあって伝えてあ…

  • 行事
  • 不妊治療
  • 妊娠6週目
  • 義母
  • 流産
  • みゅーみゅー
  • 3
user-icon

ここにかいてある行事って全部やりましたか?やりますか??

  • 行事
  • める
  • 16
user-icon

保育園選び迷っています。 求職中の者です。地域的に小規模か保育ママなら求職中でもはいれそうです。 私の立場ならどちらにするかいいねで教えてください。アドバイスあればコメントもお願いします。 預ける時は車の夫、帰りは私か間に合えば夫 ①小規模 バス停まで5分+バスで…

  • 行事
  • 保育園
  • 親
  • 車
  • 3歳
  • みゆ
  • 2
user-icon

仕事のことで悩んでます 私は正社員で週5で働いていて 子どもは保育園に預けてます 保育園の行事が土曜日にやることが多くて 土曜日に希望休を入れることが多いです 多いと言っても土曜日全部出れてる月もあります 祝日も毎回ではなく時々旦那に無理言って休んでもらい私…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • クリスマス
  • 上司
  • ちび
  • 2
user-icon

お子さんがいて、正社員で保育園の栄養士または調理師されている方いらっしゃいますか? お子さんの風邪や感染症のときお休みできますか?参観日など学校行事のときはどうですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 学校
  • 栄養
  • 正社員
  • めこ
  • 0
user-icon

一眼レフを買うかビデオカメラを買うか迷っています。今は普段はiPhoneで写真を撮り、保育園の行事等はデジカメを使っていますが、アップにすると画質が悪くなり、ピントが合いにくいことが不満です😥どちらを買うのが良いですか?

  • 行事
  • 保育園
  • 一眼レフ
  • ビデオカメラ
  • デジカメ
  • ゆず
  • 2
user-icon

義母と接点多いのと少ないの、 どっちがいいですか? 私の実家は県内なのに比べ、 旦那の実家は、遠方です。 義母は明るい性格で、 仲が悪いわけではありません。 ただ… 年末年始、旦那実家に帰省するしないに関わらず、 年賀状に返信はこない。 娘が生まれても、 親戚(旦那の…

  • 行事
  • 旦那
  • 義母
  • ギャップ
  • お年玉
  • ちょび
  • 5
user-icon

託児所か保育園で迷っています。 託児所は料金1時間170円。家から15〜20分で、パート週4日で8:15〜17:45利用でだいたい2万5千円。給食はなくお弁当持参。園庭はなくお散歩と室内遊び。 保育園は家のすぐ裏で徒歩10以内。料金はまだ分かりませんが給食あり。広い園庭もあり、季節…

  • 行事
  • 保育園
  • 室内遊び
  • パート
  • 給食
  • ぴよ
  • 4
user-icon

もうすぐクリスマス、年末年始ですね♪ いままで年末年始は 夫の実家で年越しまで起きていて 夜中の1時ごろ神社に行くことが 毎年の行事になっていたんですが、、 今年は9ヶ月の赤ちゃんを連れてになるので どこまで連れて行くべきなのか 正直迷っています😑💦 みなさまは どう過…

  • 行事
  • 赤ちゃん
  • 夫
  • 1歳
  • クリスマス
  • イナホ
  • 6
user-icon

はーあ🙄 来月にお食い初めをやる予定です。 私の両親は来ないので義母と旦那と私でやる予定なのですが単身赴任中の義父が年末年始帰ってくるので少し早めに義父がいる日にやろうと思い義母に相談したところ 「いいかもねー。」みたいな連絡が来て私は義父の連絡先を知らないのに…

  • 行事
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • 年末年始
  • り
  • 6
user-icon

園バスで幼稚園通わせてるママさん☆ 幼稚園までの距離ってどのくらいですか? やっぱり近くの幼稚園の方がいいですかね? 気になる幼稚園が徒歩で50分くらいかかります💦 行事の時など車OKだし、電動自転車でも30分あればいけるので特に不便しないかなと考えてますが…実際どうな…

  • 行事
  • 電動自転車
  • 幼稚園
  • 園バス
  • riin
  • 2
user-icon

新潟市西区の幼稚園、認定こども園を探しています。 来年3月に新潟市内に転勤予定で、おそらく西区になります。来年4歳になる早生まれの子と2歳の子が居て、現在第三子を妊娠中なので、保育園は今の所考えておりません。 夫婦ともに新潟出身ではないので、あまり詳しくないため…

  • 行事
  • 保育園
  • 認定こども園
  • おすすめ
  • 2歳
  • ずぐ
  • 1
user-icon

発表会や行事のあとに、お子さん、体調崩すことありますか? うちは、行事の、前後よわいみたいです、、

  • 行事
  • 体
  • alukaliion
  • 1
user-icon

子供と旦那3人暮らしです。今年子供との初めての年越しやクリスマスを経験します。 ですが、旦那に「1日か2日 友達と新年会をしてくる」と言われました。元々私の家は お正月や三が日は 家族親戚と過ごし、(子供の頃は反抗期?もあり年末年始の集まりに行かず友達と遊んでいたこと…

  • 行事
  • 旦那
  • 赤ちゃん
  • 妻
  • 遊び
  • くー
  • 2
user-icon

同居しとるからって誕生日、クリスマス、年越し、年明けなんで 義両親と過ごさなきゃいけないの〜〜 毎年思う。 どこもいっぱいだから家でみんなで ゆっくりしようね。 って毎年言ってきて夜寝るまで同じ空間にいなきゃ いけないのが苦痛。 毎日一緒にいるんだから行事ぐらいほっ…

  • 行事
  • 義両親
  • 誕生日
  • クリスマス
  • 同居
  • no
  • 4
10591060106110621063 …1080…1100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    1
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    2
  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    3
  • 愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…

    4
  • あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1061ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.