
コメント

退会ユーザー
うちの旦那も仕事が多忙なので8割がた私が決めました😅
手作りアイテムも作成したので準備は大変でしたが、好きなようにやらせてくれて、文句を言われなかったので良しとしてます🙆🏻♀️
逆に旦那が積極的で意見が対立する方が面倒な気もします😅

でーる★
ありました笑
結婚式って女性の方が
憧れも楽しみもあるから
仕方ないかなと…(´・ω・`)
私も結婚式前は喧嘩ばかりで
何回夜中とびだしたか笑
-
りん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😂
でもそうなることは重々承知で、やるからにはちゃんとやりたいから、準備の為なら仕事調整するって話だったのに、結局忙しいからと言われて悲しくなりました。。笑 飛び出したくなります笑- 12月21日
-
でーる★
でも終われば全て
いい思い出に変わりますよ👍
今は大変でしょうが、
頑張ってください✨
素敵な結婚式になりますように🍀- 12月21日
りん
コメントありがとうございます❤︎
やはりそうですか😂
文句言ってこないの羨ましいです!
あらゆることでなんですが、決めていいよと言うくせに、これはこうじゃない?とか結構口出してくるうるさい旦那です。むかつく😱笑
ちなみに式場のマリッジコレクションってありましたか?
退会ユーザー
マリッジコレクションでなんですか?
ウェディングドレスをモデルさんが着てあるくやつですかね?
だとしたらうちは無かったです。
何もしないのに口出してくるのは嫌ですね💦
りん
実際に演出で使うものやペーパーアイテム等の展示会があります!決める前に手に取って見ることができるので行きたいと思ってたんですが、旦那があまり必要性を感じてなくて😅
本当、だったら決めてよって思います笑
退会ユーザー
そういうのいくつかありました!
引き出物のサンプル見れたり、ウェルカムボードを作る会みたいのとか、式場でいくつかやってました🙌
でも私も結婚式ギリギリまで仕事してたので、イベント類には参加できずでした😅見れたら参考になりますよね。ドレス選ぶために通うのが結構大変でした
りん
ありましたか✨
そうなんですね😣😣お仕事してると本当に予定合わせるの大変ですよね〜
私もドレス試着に行くのにいっぱいいっぱいです、、会場が遠いこともあって気軽に行けないし子供もいるのでなかなか。
退会ユーザー
ゆっくり楽しみながら選びたかったんですが、半年前のプランだと安くなるらしくてキツキツのスケジュールで挙式しました😅実際はそんなに安い気がしなかったんですが…😅
私は付き合ってる頃からあんまり結婚式に興味なかったので、なかなか大変でした💦
大変ですが頑張ってください!!