女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1038ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「行事」に関する質問 (1038ページ目)

「行事」に関するキーワード
  • バレンタイン
  • お宮参り
  • お年玉
  • ハーフバースデー
  • 一升餅
  • 誕生日
  • 父の日
  • 母の日
  • こどもの日
  • 敬老の日
  • 端午の節句
  • 桃の節句
  • 百日
  • お食い初め
  • 節分
  • 神社
  • 飾り付け
  • お祝い
  • クリスマス
  • ひな祭り
  • 年間行事
user-icon

幼稚園から保育園に転園 。 この度、休職中で下の子の保育園が決まり仕事をパートで探す所なのですが、幼稚園、保育園、習い事等の送迎や園の行事等で就労日数や就労時間が変わってくると思うので時間の配分に頭を悩ませております。 同じ保育園に通った方が送迎が楽だし時間短縮…

  • 行事
  • 習い事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 夫
  • ときまん
  • 0
user-icon

フォーマルスーツ、フォーマルワンピース等、何着持っていますか? 私は長女のお宮参りの時に着た、一着しか持ってません💦💦 近々次女のお宮参りがあるのですが、同じのを着るのもなぁとか今後の為にももう一着買おうかどうか迷ってます😫 でも行事が無いため着る機会は全く無い…

  • 行事
  • お宮参り
  • スーツ
  • フォーマル
  • ワンピース
  • うさぎ
  • 3
user-icon

来年PTAの役員になりました(*^^*)4月にPTA総会など行事があります💦フォーマル用のスーツやツキイチの会議などに使えるような服を購入しようと思います。私の年齢が30台半ばです🍀みなさんオススメのブランドやコーディネートありましたら教えてください(*^▽^*)写メありましたら助…

  • 行事
  • ブランド
  • コーディネート
  • スーツ
  • 服
  • みゅみゆ
  • 1
user-icon

もうすぐ義姉の誕生日… それなりに仲良くさせてもらってるのでプレゼントを今回もあげようと思ってるんですが何がいいのか悩んでます。。 義姉は社長婦人立場でお金はかなりあって、 プレゼントや行事に惜しみなくお金を使うタイプです。 だいぶ前に旦那の誕生日プレゼント買い…

  • 行事
  • 旦那
  • お金
  • 誕生日プレゼント
  • パン
  • ✭S✯
  • 3
user-icon

子どもの友達が、「家に遊びにいきたい!」と言ってくれるのだけれど… 行事やたまの迎えで顔を合わせると必ず。 私以外が迎えに言っても言われるらしく(いつもは母にお願いしています) 帰り道が途中まで一緒なのですが、私の時は、道中と別れる場所でずっと「遊びにいきたい」「…

  • 行事
  • 遊び
  • 友達
  • 喧嘩
  • フルタイム
  • moca
  • 2
user-icon

※長文で読みにくいと思いますが、悩みを書かせて下さい。文章にするのが下手くそで、すみません。 遠方の義実家へ、2泊3日ほど帰ります。 長女の初節句もある為です。 また今月末にも3泊4日ほど帰ります。義家族での行事がある為です。 年に義実家へは、3回〜4回程しか帰りませ…

  • 行事
  • 義母
  • 食事
  • 片付け
  • 洗濯
  • 泣き虫母ちゃん
  • 2
user-icon

明日、幼稚園の行事で9時過ぎに家を出てから13時過ぎくらいまでずっと幼稚園にいなければいけません 時間があれば、家を出る前に朝の離乳食を食べさせてから行きますが時間がなかったり、最後にミルクを飲んだ時間によっては幼稚園であげなければいけません どっちにしても、必ず…

  • 行事
  • ミルク
  • 離乳食
  • 幼稚園
  • ままま
  • 1
user-icon

茨城県常総市の第五保育所とはどのような所ですか(^^)?園のホームページもないので園の雰囲気や先生方、行事等など教えて頂けると助かります(´・ω・`)

  • 行事
  • 先生
  • 茨城県
  • 保育所
  • 常総市
  • きゅーぴー
  • 1
user-icon

他にも意見が欲しく再びの投稿申し訳ありません! 7年のブランクありの看護師です。 長男が難聴のため学区外の小学校の送迎、言葉の教室の同席、機械トラブル時の早退の可能性あり(年に1度あるかないか) 次女1歳になるところ。熱は割と頻繁に出す。 ①車で5分、次女の保育園…

  • 行事
  • 保育園
  • 面接
  • 病院
  • 車
  • D&Aまま
  • 2
user-icon

元旦那との関わり方について、相談させて下さい。かなり長くなりますがお付き合いくださると嬉しいです。 離婚して4年経ちました。 原因は主に、元旦那のDVと何度バレても治らない浮気です。 離婚してから地元に戻り実家の近くにアパートを借りて息子二人と3人で暮らしています…

  • 行事
  • 旦那
  • 貯金
  • 養育費
  • 保育園
  • あんにん
  • 2
user-icon

なんとなく気になったので。 私には連れ子が1人います。 その子の入園式が4月にあり、それを籍を入れる予定の相手に伝えたところ、一言目が「仕事だし行かないわ〜」でした。 すごくショックでした。それと同時に腹が立ちました。 自分の子供として、しっかり育てていくと約束…

  • 行事
  • 入園式
  • 連れ子
  • みずきち
  • 6
user-icon

入園予定の保育園、説明会なのに雑だった。。書類系はあまりきちんと確認や説明がされず名前呼ばれて渡されただけ…。行事など年間予定や各クラスの目標はダラダラ説明受けたけど。書類見たら園では布オムツって書いてあったし、しかも使った分だけ支払うシステムらしいし高くて40…

  • 行事
  • 保育園
  • 生後8ヶ月
  • 生活
  • 名前
  • 。
  • 3
user-icon

愚痴らせてください😭お宮参りなんですが、産んだ母親(自分)も参加しても全然いいんですよね。昔からの風習だと母親は行かず義母が子供を抱っこして連れて行くとか…昔のことだし関係ないって思っていて意地でも付いていこうと思ってます。 義母が祝い着を調べてくれたりしているん…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 親
  • み
  • 14
user-icon

義理実家と実家について。私の子どもの誕生日や七五三で両家集まるべきだと旦那のお母さんは言います。私の母はシングルマザーで仕事をしているため仕事を簡単に休めません。と言うよりは、勉強や研究会、出張と多忙なうえ、休みでも仕事に出るようなタイプで、老後のために必死…

  • 行事
  • 旦那
  • シングルマザー
  • 勉強
  • 誕生日
  • まんま
  • 6
user-icon

ママ友って面倒くさいですね! 行事で幼稚園に行くと疲れる… そんな方いらっしゃいますか?

  • 行事
  • ママ友
  • 幼稚園
  • ちゃんママ
  • 2
user-icon

お宮参りの服装についてアドバイスください😣💦 (写真はコメントにて載せます) 3月にお宮参りに行くのでワンピースを購入しようと思ってるのですが長袖か5分袖で迷ってます。 個人的には長袖の方が好みなんですがこれから先お宮参りだけではなく結婚式など行事ごとで使いまわして…

  • 行事
  • お宮参り
  • 服装
  • 結婚式
  • 写真
  • ❤︎ ℛ ❤︎
  • 1
user-icon

娘が、全然イベントに参加してくれません。 今日は支援センターで2月生まれのミニ誕生会があり、みんなで歌を歌ったりしたのですが、みんなママの膝の上でユラユラしたりしているのに、娘だけ離れた所でおままごと。今日だけではなく、支援センターや保健センターである行事のイ…

  • 行事
  • イベント
  • 幼稚園
  • ひな祭り
  • 支援センター
  • ほこ𝓑𝓤𝓡トミジャム🥸🍞🏀
  • 4
user-icon

未就園児の長女を4~6月間で週3回くらい、保育園の一時保育に預ける予定です。(5月出産予定の為) 保育園の一時保育に数ヶ月預けたことがある方に教えて頂きたいんですが、一時保育の子は園の行事に参加出来ないと言われたのですがどこの一時保育もそんな感じなのでしょうか?遠…

  • 行事
  • 保育園
  • プレゼント
  • 母の日
  • お祭り
  • mk
  • 3
user-icon

友人の結婚式があるのですが、まだ先のことなので子どもの行事とかぶるかもしれません💦何て返事しますか? あと知り合いがいなく1人ぼっち参加かもしれません。その場合こどもと一緒に参加はありですか、なしですか?年齢は4、5才くらいです

  • 行事
  • 結婚式
  • 年齢
  • な
  • 5
user-icon

つい最近まで出産の関係で1月半ばくらいから上の子を旦那の実家で預かって貰ってます。 産後1ヶ月後健診後に連れて帰る予定でした。 昨日旦那が3月いっぱいまでお願いしようかと思うといきなり言われました。 たった半月延びただけですが。 またいつかはっきりは聞いてませんが…

  • 行事
  • 旦那
  • 保育園
  • 親
  • 産後
  • あや
  • 1
user-icon

AUBEの石原さとみのCMの簡単にできるアイシャドウを買う予定なのですが 無難なブラウン系にするか、 春らしくピンク系にするか、 迷ってます。 あとはExcelのアイシャドウが人気みたいで そちらでブラウン系にするか、ピンク系にするかでも迷っています。 今病気で、でも子…

  • 行事
  • くうちゃん
  • 2
user-icon

赤ちゃんの行事などは私と夫で計画したいのですが義母が決めるのが普通なのですか? 過去に色々あって義母が大嫌いです。 もうすぐ産まれる予定の赤ちゃんのお宮参りやお食い初めなどを勝手に計画していました。 義母は何でも勝手に計画して張り切るタイプです。 夫婦でお宮参…

  • 行事
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 義母
  • 赤ちゃん
  • さくら
  • 17
user-icon

二人育児されている方で、自転車を利用されている方に教えていただきたいです。 上の子が春から幼稚園です。バス通園なのでそんなに自転車で送り迎えはないと思いますが、例えば保護者会や行事で出向く時、雨が降っていたりすると下の子を連れてどのようにして幼稚園まで行きま…

  • 行事
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 育児
  • 0歳
  • sachumama
  • 1
user-icon

こんばんわ☆ ほんとにどうでもよいことかもしれませんが、、、   長男の友達のママさんで、ママ同士も同い年で仲良くしてもらってる人がいます。 そのママから先日誕生日プレゼントをもらいました。 私の誕生日とそのママの誕生日が3日違いです。 なので誕生日プレゼントを渡…

  • 行事
  • 幼稚園
  • 誕生日プレゼント
  • 友達
  • 男
  • ありんこ
  • 1
user-icon

上の子を保育園に入れるか幼稚園に入れるか迷っています。 現在私の体調が悪く、保育園に通わせていて産前産後も見てもらう予定です。産後下の子が落ち着いたらパートに出たいと思っています。 保育園は園庭がなく認可外ですが、お散歩もあり近くの公園には連れて行ってもらえ…

  • 行事
  • 読み聞かせ
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 車
  • みなも
  • 2
user-icon

保育園に通っています。くだらない質問ですみません。、 保育園行事で不参加の方は園長までお知らせくださいとお便りに書いてありましたが、うちは企業主導型保育で土日もやっている園なので園長先生もいたりいなかったりでなかなか会わない、また見かけても忙しそうなのですが、…

  • 行事
  • 保育園
  • 先生
  • 保育士
  • めるめる
  • 3
user-icon

現在子育て中の専業主婦です。旦那さんのお小遣いについて、皆さんの意見が聞きたいです😂長いです🙇‍♂️ 現在、旦那お小遣いは1万5千円です。 というのも、妊娠前は3万円のお小遣いで、子供が産まれるとお金がかかるし、貯蓄もしたいので産後2万円にしようと話をしていました(旦那…

  • 行事
  • 旦那
  • 通販
  • 里帰り
  • 子育て
  • uuumeee
  • 4
user-icon

幼稚園選びで重視する事というか どの様な事をみて どの様な事を質問したり確認?して置くべきでしょうか? アドバイスお願い致しますm(_ _)m 子供に合ってるかどうかはもちろんですが 例えば行事の頻度?など

  • 行事
  • 幼稚園
  • ぬぅちゃん
  • 2
user-icon

男の子のお母さん!教えてください😭 1人目は女の子でしたが、先日、2人目が男の子と教えてもらいました! 私は姉妹のため、母も男の子は育てたことがなく… 行事や女の子と違うところ…今から勉強中です🤔 もちろんへその緒だったりする可能性もあるから、何度か聞いてね とも先生…

  • 行事
  • 女の子
  • 子育て
  • 男の子
  • 勉強
  • N
  • 6
10361037103810391040 …1050…1070

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • イベント
  • 行事
  • 1038ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.