![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
玉名市の子育て支援センターは行事以外でも利用できますか?子どもの刺激になれば行きたいですが、おもちゃが少なく友達も欲しいです。
玉名市でもいくつか子育て支援センターがありますが、なにか行事がある時以外でも利用できたりしますか???
普通におもちゃで遊んだりするだけとか、、🤔
なかなかずり這い出来ず、、成長スピードはそれぞれだから気長に待とうとは思ってるんですが少しでも刺激になればな〜と思って行ってみたいなと思ってるんですが🥺
(お家におもちゃがあまり無くて、、自分が玉名出身じゃないので友達作りも出来ればなとおもってます💦笑)
- ★(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![きょんち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きょんち
初めまして😊
私は1ヶ月検診終わってからちょくちょく行ってますよ😊
下の子はまだ寝てるだけですが😊上の子は今は保育園行ってますが上の子の時も遊びに行ってました😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
イベントがなくても行けますよ😌
平日はほとんどの所が毎日開いてますよ🙆
ご飯食べさせたりおもちゃで遊んだり出来ます🎵
-
★
行ったことなくてどんな感じか分からなかったので教えていただいて助かりました!今度初デビューしてみます😌💓
支援センターでご飯とか食べさせたりしていいんですか??!- 9月10日
-
もも
バンボとかお食事チェアなどもあるので
食べさせれますよ~😌
私も一緒に食べてます🎵🎵- 9月10日
-
★
一緒にたべれるのいいですね😊
ちなみにどこの支援センター行かれてますか〜???- 9月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たまっこランドによく行ってました♫私も地元が玉名じゃないのですが、そこでお友達できました(⁎ᵕᴗᵕ⁎)
-
★
たまっこランド聞いたことあります!
色々行ってみようと思うんですがたまっこランドの他にもおススめの支援センターはありますか?😊- 9月16日
-
はじめてのママリ🔰
ログさんやルーテル、敬愛などいくつか行ったのですが、上の3つはママさん同士の輪ができてたので一人で行くにはちょっと気が引けました(っ_•。`)たまっこランドは先生たちからも話しかけて下さるので親しみやすく個人的にはたまっこランドがおすすめです♫
- 9月16日
![Shiro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Shiro
広報たまなにそれぞれの支援センターの月の行事が書いてありますよー
私は岱明の遊とぽっかぽか、ルーテルに行ったことがあります
どこも行事以外のときも行って、ただこどもと遊んだり、他のママさんや先生たちと話したりしてますよー
逆に行事の日は行事に参加する人じゃないとダメなことがあったり、参加するのも予約がいることもあります!
場所によっては1歳以上の子が多いところもあってうちの子はまだ危ないかなぁって思うのでゆったり出来るところを探して行っています〜
私も玉名出身じゃないので頑張って友達作りしてます(笑)
-
★
詳しくありがとうございます😊
岱明に住んでるので遊とぽっかぽか?ですかね、調べてみます!!
営業時間内なら好きな時間に行って好きな時間に帰ったりとかして全然いいんですよね??笑
月齢一緒なので参考にしたいんですけど、ちなみにどこの支援センターがおススメとかありますか?🌟- 9月16日
-
Shiro
今までどこか行かれたことはありますか?
遊は岱明支所の近くで、ぽっかぽかは八芳園の近くになります
どちらも広すぎず狭すぎず、人が多すぎずで私としてはちょうどよかったです
ぽっかぽかは月水金が通常で火木は何かしらの行事があったと思います。大人のランチと子どもの離乳食も予約をすればありますし、行事のときにランチがついてることもあります(もちろん料金はかかります)
遊はご飯持ち込みおけでした〜9月いっぱいは火金がプールの日みたいですよー- 9月16日
-
Shiro
営業時間内に好きにふらっと行って、好きにふらっと帰ってます(笑)
- 9月16日
![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
★
一緒にたべれるのいいですね😊
ちなみにどこの支援センター行かれてますか??
★
そうなんですね😌💓
今度初デビューしてみます!
どこがいいとありますか〜?🤔
きょんち
私は家から近い菊水ひまわり園のピノッキオ行ったりしてます😊
あとは南関や三加和にも行ってます😊
★
家から近いのがやっぱりいいですよね!
私は岱明なのでその辺りで探していろいろ行ってみます😊