女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小3以上で多動のお子さん 学校での様子はどんな感じですか? 離席はもうないですか?
疲れました。消えてしまいたい。 こどもが発達障害グレーゾーンです。 はっきり診断名はついてませんが多動や衝動の傾向ありで療育にも通ってます。 元気だねーってよく言われますし、それと同じくらいお母さん大変だねとも言われます。この子いつもこんな感じなの?って。なん…
自閉症スペクトラム、多動についてです。 今自閉症スペクトラムのグレーと診断されています。 自閉症スペクトラムの多動ではないかとも言われてます。 会話については増えてはきています。 ただとにかく落ち着きがありません。 テンションが上がるとマイワールドに入ってしまい …
朝から愚痴すいません。 愚痴らないとやっていけないので。 先週の金曜日から、一番下が下痢で一日20回以上おむつ交換やオムツかぶれでお尻を洗ったりと追われ、やっと落ち着いたかなって感じになってきました。 と言っても、まだまだ、便の回数が多く漏れるので 昨日と今日は保…
2歳8ヶ月の息子がいます。 同じようなタイプのお子さんがいらっしゃる方、多動がいつ落ち着いたか教えて下さい🙇♀ ・発語はほぼ単語、たまに二語文でよく喋る ・癇癪少しあり ・こだわり、場所見知り、人見知りはあまりない ・何でも自分でしたがり、やりたい事があると周りの声…
療育いって何か変わりましたか? おそらくADHDの息子が療育通い始めて1年になりますが言葉が増えた以外に変わったところがありません。 1番困ってるのは多動です。
3歳2ヶ月です! 列に並ぶ時、居なくなることはありませんが親の周りをフラフラ〜っとしてしまいます。 ご飯の時も一応座ってますが食べ終わると待てずすぐ降りたがったり、、着替えもなかなかしません。 なんとか物で釣ったり、よーいどん!で着替えよう!などと声掛けしてますが…
多動、衝動性のある息子が来年の4月から市の療育センターに通うことになりそうです。その療育センターは ○月〜金(週5) 9:00〜15:00 ○1年間は母子通園 ○併用不可 ○送迎なし、自力で登園。しかも団地の中なので坂道、バスは1時間に1本、バス停からセンターまで10分歩いて上がる…
今日七五三の前撮りして来ました。着物の撮影めっちゃ大変でした😥 股開いたり、歩き回ったり、じっとしてられなくて😣 ポーズも上手く出来ないし、猫背になったり、楽しそうにって言われたら、顔だけ楽しそうになのに、体全体ではじけちゃって😅 野性味あふれる姿を見せてくれまし…
皆様ならどうしますか? 多動グレーの何も言う事聞かない長男 最近我が強いわがまま次男 平日ワンオペ 土日は旦那いますが、2人で見てても大変過ぎて疲労困憊してます 9月に結婚式で地元(関西)に帰るらしく(住んでるのは関東)、泊まるのとかどうしたらいい?と言われ… 正…
上の子のことで相談です。 今日というか最近、本当に言うことを聞かなくて参ってます。3歳半ってこんなものでしょうか? 元々旦那に対して、楽しくなるとふざけて顔を叩いたりしていたのですが、結構痛いのとしつこいので都度何回も注意してました。旦那はしても大丈夫だと思っ…
2歳1ヶ月の息子ですが 最近落ち着きがないことが悩みです🥲💦 家では大人しく座って1人遊びしてたりするのに お買い物や広い場所に行くと 振り返ることなくずんずん走って行ったり 品物を触ろうとしたりと落ち着きがありません。 声をかけて止まる時もあれば、 無視して突っ走っ…
2歳7ヶ月の娘が多動なのではないかと思ってます。 ご意見お聞かせください 娘は兎に角落ち着きがありません。 1→座ってご飯を食べる事ができない 2→動画等を見ると名前を呼んでも全く反応しない 3めちゃくちゃ活発でキャットタワーをよじ登ったり、 今は次女のベビーベッドによ…
幼稚園について客観的にどちらが良いと思いますか? ☆娘の性格 3歳0ヶ月、好奇心旺盛で外遊び大好き、パズルや絵本は集中するが製作などは飽きやすい、落ち着きがなく未就園児教室では初め座ってても気になるものが目に入るとそっちへ行ってしまったり、先生の話を最後まで集中…
軽度自閉とADHDの5歳児について 2.3人以上で話が飛び交う場所で今まで多動が出やすかったんですが、理由が静かにして欲しいと思ってたと初めて知りました😭 ただただ集中力がないだけだと思ってたんですが… お祭りや赤ちゃんの泣き声など平気なので単純に音の過敏ではないと思う…
詳しい方お願いします🙇♀ 未診断の息子がいます。 ◎ASD傾向だと思う点 ・人との距離感が近い ・不器用 ・常同運動する(感覚刺激を求める) ・感覚過敏?(手が汚れるのを嫌がる、テーブルや床が汚れるのが気になる) ◎ADHD傾向な点 ・衝動的(ものを投げる、噛む) ・多動 どちらか…
もうすぐ1歳8ヶ月になる息子についてご意見ください。 下記のようにいくつか1歳半検診で相談しましたが様子見となりました。 ・名前を呼んでも一度も振り向いたことがない ・意味のある発語がアンパンマンのみ ・応答の指差しができない ・言葉での指示が通らない ・多動(1歳半…
多動のあるお子さん、ピークは何歳ごろでしたか? 今年5歳になりますが年々多動さが増してる気がして…手は繋いでくれないしどんなところでも走って行ってしまいます。 後ろを追いかける私のことなど一切気にせずずんずん進み、呼んでも帰ってきません。 正直かなり疲弊しています…
軽度自閉症+ADHDの併発で、 ADHDの多動は何歳頃に落ち着いてきましたか?😓 (スーパーなど走らない)
2歳軽度ASD ADHD傾向で多動なのですが、 何歳頃に落ち着きましたか?🥺
2歳7ヶ月の息子の事で相談です。 靴の着脱ができない、服の着脱ができない どちらも脱ぐ事も教えてますが、なかなかスムーズにいかず、自分でやろうとする素振りもないです。 トイトレもまだで(トイトレは3歳でもオムツの子もいるのは承知です)、その他にも多動や物を投げたりな…
うちの娘は、多動があり、帰りに迎え行くと、 お兄ちゃんのクラスに入ろうとしたりします…。 そーする上の子供達がめちゃくちゃ白い目で見てきます。。 年少年中の子供達です。 こいつはやべーやつだと、感じて嫌いと思うのでしょうか?? 将来いじめられないか心配です😟🫤
熊本市東区、中央区で運動系(もしくはPTさんOTさんがいる)療育のおすすめはありますか? できれば送迎ありだと嬉しいです😭 また、療育を受けておられる方はどのような流れだったか、スムーズにいくか、期間などおしえていただけたら嬉しいです! うぇるぱるで検査し療育を勧めら…
2歳0ヶ月の息子の発達について心配してます。 長文、乱文ですみません。 1歳半健診では発語が4つ?くらい、応答の指さしは全くできずで、落ち着きがない?ことも相談しましたが、保健師さんと話すときじっと私の膝に大人しく座ってたこともあり、多動じゃないよ〜と言われ様子見…
寝るギリギリまで動き周り、う、う、うとか変な声を発してます。多動の子って寝る時どんな感じで眠りにつきますか?普段から落ち着きなしです。
今1歳半です。4月から保育園通っていて、最初の1ヶ月泣き続けて、やっと泣かなくなったと思ったら、また最近泣き出しました。そんな子います?寂しいんでしょうか? 色々と発達面で不安もあり何か特性があるのではないかと思えて仕方ありません。先日の1歳半検診でもうちの子は多…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…