![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ADHDのお子様を持つママさん教えてください。2歳前後くらいにはどんな…
ADHDのお子様を持つママさん教えてください。
2歳前後くらいにはどんな違和感ありますか?
うちは1歳11ヶ月男児。
環境因子的にリスクが非常に高いです。
ここ2ヶ月くらい前から意思が出てきたこともあるのですが、ファミレスとかでベルト付きの椅子に座ると20分くらいで立ち違ったりとかします。家でも食べるものがなくなると15分とか20分経つとたとうとしたりします。
レゴとか好きなおもちゃは集中してやれますが、、、。
また「痛い痛い」が口癖で手の周りが少し湿疹があるのですが長袖を少し気にしたり、一度手をぶつけて特に何もなかったのに痛い痛いとその日一日触ると泣いたりしました、
次の日には言わなかったのですが、、、
またぐずると外に出たがり、景色を見せたり、外の空気を吸うと少し落ち着くのですが、それをしないとギャン泣きしたり、公園で新しい大きめの遊具は一旦心が崩れるとギャン泣きしたりして大変なことがあります。
簡単な遊具だと切り替えは速いのですが、、、
ものすごい多動とは今のところ思わないですが、スーパーとか私も二人だと少しは手を繋いでみてくれます。手を話して上の子がいたりすると走ったりしますが、どこが全然知らないところにいくとかではないです。
- はじめてのママリ🔰
コメント