

P
1歳8か月の自宅保育です🙋🏻♀️
うちもたまに(2〜3か月に1回)図書館の読み聞かせに行きます。
じっとしているのは5分が良いところで、そこからは本には興味を持たずに動き回ったり、図書館の本棚の本をいじったりしています🫠📚
膝の上に座れてる子すごい!と思います。
だるまさんシリーズとか、ぴよーん、など、動きが入る絵本だと割と興味を持ってくれるような気がします。🐸
まだ絵本の内容に興味が湧かないのかな?なんて思いながら大目に見てます☺️
P
1歳8か月の自宅保育です🙋🏻♀️
うちもたまに(2〜3か月に1回)図書館の読み聞かせに行きます。
じっとしているのは5分が良いところで、そこからは本には興味を持たずに動き回ったり、図書館の本棚の本をいじったりしています🫠📚
膝の上に座れてる子すごい!と思います。
だるまさんシリーズとか、ぴよーん、など、動きが入る絵本だと割と興味を持ってくれるような気がします。🐸
まだ絵本の内容に興味が湧かないのかな?なんて思いながら大目に見てます☺️
「保育」に関する質問
美容院の施術時間について💇♀️🌟 今度、ブリーチ1回+カラー+カット+トリートメントのメニューを受けるのですが、クーポンの説明欄に5時間ほどお時間頂く可能性あり、と書いてありました💭 予約時の最終画面には所要時…
1人目で里帰りした方、2人目はどうされましたか? 里帰りと言うのも気が引けるほど近所に住んでるのですが第一子の出産後はひと月ほど実家に居座ってました。 まだ上の子は自宅保育で、入院中から産後までどうしようか…
2人自宅保育のワンオペ続きでメンタル不安定で、 今日上の子2歳、朝からベッドの上でおしっこされ、、なにもかも洗濯。先ほどうんこいじりあってもう怒鳴り散らかしてしまいました、、下の子にも泣き叫ばれ八つ当たりして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント