「1歳11ヶ月」に関する質問 (75ページ目)













二人目妊娠について わがままな悩みなのは承知で書きます。 もともと二人目は欲しいと思っていて そろそろ妊活始めようかなーと 思っている矢先に妊娠しました。 一人目がなかなかできなかったので こんなにすぐ妊娠すると思ってなくて びっくりしています。 そしていざ妊…
- 1歳11ヶ月
- 2歳
- 二人目
- 妊娠した
- 妊活
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳11ヶ月なんですが昨日の18時半ごろお兄ちゃんとあそんでて後ろにフローリングの床に頭を結構強く打ってしまい今まで様子見てますが吐かないし、そのときはぎゃん泣きして泣いたけど少し寝てまた起きてからアンパンマンラーメン食べたりいつもと変わらずはしゃいで遊んでいまも…
- 1歳11ヶ月
- 小児科
- 夫
- アンパンマン
- ラーメン
- はじめてのママリ🔰
- 2




定期通院のため子ども2人を連れてタクシーに乗りたいのですが、1歳の子でもシートベルトしますか? 6ヶ月の子を抱っこ紐に入れ、1歳11ヶ月の子を隣に座らせたいです。 あと上の子用にベビーカーも持って行きたいのですが、トランクに入りますか? 以前キャリーケースをトランク…
- 1歳11ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- マザーズバッグ
- タクシー
- はじめてのママリ🔰
- 2



1歳11ヶ月の子がいます。 同じくらいのお子さんがいる方、外出時の水分補給は何で行ってますか? マグ、口をつけるタイプの水筒、蓋がコップになっている水筒、ペットボトル直飲み、ペットボトルにストロータイプの飲み口をつけている、など方法を教えてください🙏
- 1歳11ヶ月
- 水分補給
- 外出
- マグ
- ストロー
- うそよ(疲れが取れない)
- 2


1歳11ヶ月の男の子育てています! 発音なのですが、 りんごをあんご くもを あも だっこをあっこ など 母音で発音します。 ママパパワンワンゾウサン にゃーなどはいえるのですが おなじようなお子さんいますか?😭
- 1歳11ヶ月
- 子育て
- 男の子
- パパ
- りんご
- まるまる
- 3




1歳11ヶ月。 日曜日 下痢 4回(保育園預けていて病院休みの為行けず) 昨日 朝1回 今日 朝、緩めのうんち1回 今日仕事お休みで、 念の為 病院で診てもらった方がいいでしょうか😣❓
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 病院
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
