「1歳11ヶ月」に関する質問 (64ページ目)


保育園って、月齢に合わせた保育をしてくれるのでしょうか❓ それとも4月生まれも3月生まれも同じ保育ですか❓ SNSで、1歳になりたても、1歳11ヶ月も同じことを求められると聞いて不安になってしまいました🥲(自分でスプーンで食べる、お着替え等) ちなみに説明会はまだなので…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 月齢
- スプーン
- はじめてのママリ🔰
- 6


※愚痴半分です 1歳11ヶ月の子供のお世話について 自分でご飯食べないので(おやつ、果物は食べる)朝昼晩は食べさせる おむつ替えやお着替えを嫌がるのでTVや動画を観せながらさっとこちらで着替えさせてしまう 妊娠中&ワンオペで身体しんどいなりに頑張ってやっていますが、…
- 1歳11ヶ月
- 着替え
- おやつ
- 妊娠中
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 4

1歳11ヶ月です。 上手に飲む時もありますが、コップを渡すと傾けてこぼす。ストローマグは逆さにして振ってこぼす。 と、とにかくこぼしたがります。 都度注意したり、飲み終わったらテーブルにおいてねと伝えても、かれこれもう半年以上こんな調子です。 自分のタイミングで水…
- 1歳11ヶ月
- おもちゃ
- 水分補給
- 飲み物
- ストローマグ
- ママリ
- 2



保育園の給食についてわかる方いましたら教えてください。 1歳11ヶ月の子供が卵アレルギーで、 卵白→クラス2 卵黄→クラス1 オボムコイド→陰性(アレルギーなし) でした。 病院で「給食や家では特に除去なしで、これまで通りの生活で大丈夫。生卵とか温泉卵など火の通っていな…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- クリーム
- 温泉卵
- 生卵
- はじめてのママリ🔰
- 3








1歳11ヶ月で1歳児クラスに入園します。 保育園用に用意するボトムスを、レギンスオンリーにしようか、GUのサマナルパンツ(イージーテーパードパンツ)も混ぜてみようか悩んでいます😂(くだらない悩みですみません。笑) 1歳児クラスだと自分でお着替えすることはないのかな?…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 着替え
- 1歳児
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4


1歳11ヶ月と生後一ヶ月の子がいます。車通りの多い道(歩道なし)を通って公園に行っているママ、上の子は徒歩で連れて行ってますか?ベビーカーにのせていきますか? 大人の足で徒歩5分の位置に公園があるのですが、車が常に連なっているような道を横断する必要があります。横断歩…
- 1歳11ヶ月
- ベビーカー
- 自転車
- 上の子
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 2

2歳以上でも使えるベビーゲートはありますか? 引越しをしたのですが、家の中に階段があるため階段上にベビーゲートを購入したいと思っています。 1歳11ヶ月なのですが、ベビーゲートの購入は初めてで、何を基準に選べばいいのか分かりません💦 対象年齢が2歳までと言う商品が多…
- 1歳11ヶ月
- ベビーゲート
- おすすめ
- 2歳
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 2

アホな質問ですみません💦でも考えるほど頭が混乱して😅 生後3ヶ月とかから入れる保育園の場合、今の時期0歳児クラスには3ヶ月から1歳11ヶ月の幅広い年齢の子がいるってことであってますか?? その場合1歳数ヶ月の子は4月で1歳児クラスに進級するけど、数ヶ月の子たちはもう一度…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 生後3ヶ月
- 1歳児
- 0歳児
- はじめてのママリ🔰
- 1







コロナ療養(自宅隔離)中のいとこ家族に贈り物をしたいのですが、実際にどんなものだと嬉しいですか? 実際に聞く前に検討しておきたいです。 🌷両親+5歳男の子+1歳11ヶ月男の子 🌷お母さん以外が陽性です
- 1歳11ヶ月
- 男の子
- 5歳
- 陽性
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 1


