※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

もうすぐ1歳11ヶ月になる息子がいます。専業主婦で自宅保育なのですが、…

もうすぐ1歳11ヶ月になる息子がいます。
専業主婦で自宅保育なのですが、息子は支援センターが苦手で行きたがりません。他の子にはとても興味があるようではありますが、たまに連れて行ってもギャン泣きです😂
公園に行く方が気が楽なのでよく行くのですが、公園に行っても他の子は誰もおらず…一体どこで遊んでいるのだろうといつも不思議に思っていました💦笑

暑くなってきたので水遊びをする事もありますが、同じように支援センターが苦手なお子様を育てておられる方、日中はどんな事をしていますか??

コメント

ままり

暑くて公園は遅めの夕方しか人いないですね💦
うちはプール毎日やってます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日プールいいですね!うちの近所は何故か季節関わらずいつも公園に子どもがいません笑

    • 6月27日
(๑・̑◡・̑๑)

公園は暑過ぎるのでこの時期はがらんとしてますよね(笑)
私ももう行ってないです(笑)

支援センターは元々行かないので下の子は一回くらいしか行ったことないです!
いつも家でのんびり過ごしてます。
土日に庭でプールやらシャボン玉やらで外出ること多いので平日の暑い日は家に篭ってます〜
比較的過ごしやすい時は散歩してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でいいですよね…😌
    外に連れ出さないと行けない様な気がしてしまってました笑

    • 6月27日
deleted user

公園行けないですね暑すぎて
家の中でパズルしたり

もう少ししたらプールやろうかなーって思ってますが
やる気起きません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家でのんびり過ごす感じの方が多いですね😆

    • 6月27日