「1歳11ヶ月」に関する質問 (6ページ目)

1歳11ヶ月の男の子を育てています。 寝返りした頃からよくヘッドバンキングをしていて、何度か検診や小児科でも相談しましたが「そういう子もいるよね〜。そのうちしなくなると思うよ。」で毎回終わってしまいます。寝起きや機嫌が悪い時、思い通りにならないときや眠い時にやり…
- 1歳11ヶ月
- 小児科
- 男の子
- 検診
- 1歳半
- はじめてのママリ🔰
- 0







札幌市内で、子供の発達検査を受けれる病院を探しています。 もうすぐ4歳の息子ですが、言葉の発達が遅くデイに通ってます。 3歳1ヶ月の頃簡易的な発達検査?を受けさせてもらい、そこでは言語が1歳11ヶ月と診断されました。 そこから約1年が経ち、気になる行動なども増えてきた…
- 1歳11ヶ月
- 病院
- おすすめ
- 4歳
- 言葉の発達
- combimama
- 1


1歳11ヶ月ってもう簡単な会話できるもんですよね? 指示はかなり通るんですが、発語がなかなかのびません。 花見ると咲いた〜咲いた〜と歌ったりしますが、単語ばかりで会話にはなりません。 イヤイヤ期でもぉいや〜。もぉいーよー。ばかり言ってます💦 来月から保育園ですが、…
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- イヤイヤ期
- 発語
- 単語
- はじめてのママリ🔰
- 4




泣きながら早退してきました。 子供の体調管理は親の責任と言われました。 他に吐き出せる場所がないので書かせてください。 今日で出勤6日目です。 先週火曜日、私が体調不良で丁度上の子の微熱で早退。(その後病院受診して私は軽い胃腸炎でした) 水曜はそのまま上の子が高熱で…
- 1歳11ヶ月
- 面接
- 病院
- 生活習慣
- 生後9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 8



1歳11ヶ月の女の子です! 最近、就寝時のオムツの背中漏れに悩んでいます😭 パンパースLタイプ、おやすみパンツ(Lサイズ)、メリーズの夜用パンツ、全て背中漏れしました…。 多分原因はうつ伏せ寝です。 11.5キロ、サイズアップは余計漏れそうな気がします💦 物理的に何か背中…
- 1歳11ヶ月
- オムツ
- パンパース
- 女の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 1







あと2ヶ月ほどで出産予定です! いま1歳11ヶ月。生まれる頃2歳になる娘がいます。 去年の4月から保育園に通わせているのですが、出産後、娘から赤ちゃんに風邪や病気がうつらないかとても不安です…。 半年くらいすぎれば多少は安心なんですけど、新生児のうちとか怖いです😱 …
- 1歳11ヶ月
- 保育園
- 新生児
- 赤ちゃん
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1




