※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の男の子を育てています。寝返りした頃からよくヘッドバンキン…

1歳11ヶ月の男の子を育てています。
寝返りした頃からよくヘッドバンキングをしていて、何度か検診や小児科でも相談しましたが「そういう子もいるよね〜。そのうちしなくなると思うよ。」で毎回終わってしまいます。寝起きや機嫌が悪い時、思い通りにならないときや眠い時にやりますが、多分癖になっているんだと思います。1歳半をすぎたら治るのかな?と思って様子を見ていますがまだ治りません。毎回額に傷ができるくらい打っているので心配なのと、夜中も打ちつける音で起きるので結構ストレスです。
同じような経験がある方、対策ややらなくなった方法などありましたら教えて下さい。

コメント