※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の息子がご飯をちゃんと座って食べてくれません。自宅保育です…

1歳11ヶ月の息子がご飯をちゃんと座って食べてくれません。
自宅保育です。

私の膝の上に乗せると食べてくれる時もあります。
少し前までは豆椅子に座って食べてくれてたのですが..🥲
イヤイヤ期が始まった途端座ってくれません。
超絶偏食なのもあり少し食べたらフラフラ〜とどこか行ってしまいます😅
ちゃんと座って食べようと声かけてしてもいやーーーという感じです。
保育園などの動画を見ると同じぐらいの月齢の子がちゃんと座って食べてるの見るとビックリします。
みんな座って食べれるものなのでしょうか??

コメント

mama

我が家も先月まで自宅保育していた1歳11ヶ月の男の子がいます😊
うちも家では動き回ってしまうのでちゃんと座って食べてくれません💦
私の膝の上に座ったり、床に座ったり、いらないご飯を床に落としたり、、、何度注意しても聞いてくれないので、食事中イライラです😅
でも園だと人が変わったように静かに大人しく座って食べていて私がビックリです!笑
動画で見たお子さん達も、家でも大人しくできているとは限らないかもですよ!笑

ちなみに、もうすぐ4歳の長男は同じくらいの月齢の時も食事中に椅子から立ち上がることは一度もしたことがありません。
大人が何も教えなくても大人しく座って食べられる子もいます😊笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    そもそも偏食がすごくて外で食べれる物がないので外食をした事ないのですが外食なんて絶対無理だと思います🥲
    家ではできなくても保育園ではちゃんとできるってよく聞きますよね🙃
    言葉もまだそこまで理解できないので躾もなかなかできないので悩んでます🥲
    性格なんですねきっと😅

    • 3時間前