※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りまま
子育て・グッズ

娘が突然夜中に泣き出すようになったのですが、夜泣きでしょうか?なにか…

娘が突然夜中に泣き出すようになったのですが、夜泣きでしょうか?なにか夢でも見て寝ぼけてるのか、何をしても反応がなく泣いてました。
私の祖母が亡くなったばかりで、まだ葬儀も終わってない時に初めて夜に泣き出すようになりました。その時はもうギャン泣きで、癇癪を起こしたような泣き方で30分くらい泣き続けました。抱っこしても声かけても起きなくて、コロコロ転がりながら泣いてました。怯えてるとかそういう感じではない気がします。
その次の日は何も無く朝まで寝て、お葬式が終わって普通に夜寝て、今の朝4時過ぎにまた泣きだしました。一回目よりはひどくないですが、ずっと寝ながら泣いてる感じです。何回も泣いたり寝たりを繰り返してます。
今までこんなこと無かったのにどうしたんだろう、どこか悪いのか?と心配になります😥
祖母が娘の夢に出てきてるのか何か感じてるのかな?とも考えましたが、、

1歳11ヶ月で突然夜泣きすることはあるんでしょうか?
それとも夜泣きではなく何かあるんでしょうか?
夜驚症ともまた違うような気がするんですが違いがわからず…

コメント

な

去年慣らし保育中に同じようなことがありました🥲
同じく癇癪を起こしたように2.30分泣き続ける感じで、状況が少しちがうかもしれませんが環境が変わったりなどで敏感になってるのかなと思ってました🥲1.2週間で何事もなかったかのように戻りました!