「1歳11ヶ月」に関する質問 (16ページ目)




1歳11ヶ月の息子を育ててます。 テレビっ子で何かけてもいつも見てるものを一通りかけても指差したものをかけてもギャン泣きで どう接したらいいのかわかりません。 イヤイヤ期が始まってると思うんですがこれ以上すごくなると考えると言ったらいけないかもですが うつになり…
- 1歳11ヶ月
- 息子
- テレビ
- イヤイヤ期
- うつ
- 2児のMaMa💙🩷
- 1


1歳11ヶ月の息子が木曜の夜からずっと下痢です💦 1日5〜10回ほど下痢があり、たまに水っぽいのも出てました。 本人は至って元気で、食欲もありますが、週明けにでも病院連れて行った方が良いでしょうか?😭
- 1歳11ヶ月
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2

お子さんイヤイヤ期なかった人いますか? 上の子が1歳11ヶ月になるんですがまだイヤイヤ期というものが見られません それかこれからなのか? お調子者で褒められるとなんでもして、怒られると分かったらすぐその行動をやめ、自分のことはできるだけら自分でやり食べた物を片付け…
- 1歳11ヶ月
- 片付け
- ゴミ箱
- 上の子
- イヤイヤ期
- はじめてのママリ🔰
- 9

1歳11ヶ月の息子、パパの抱っこをすごく嫌がるようになりました…😓 なにするにもママじゃないとだめ😅 7月から夫の仕事が忙しくなり、朝は顔を合わせるものの夜は息子が寝た後に帰宅することがほとん…
- 1歳11ヶ月
- お風呂
- 夫
- パパ
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1








病気の心配、とかではなくちょっとした疑問なのですが 1歳11ヶ月の息子がおかあさんといっしょのDVDが好きなので良く一緒に見てます。 その時に好きな歌や好きなシーンが流れると「きゃー♪」みたいな嬉しそうなテンションで私に突撃してきたりします。 その時は「テンション上が…
- 1歳11ヶ月
- DVD
- おかあさんといっしょ
- 息子
- 泣く
- ママリ
- 1













予防接種で今まで泣いていたのに1歳11ヶ月で受けた注射は泣きませんでした。 病院の先生も珍しいねーと言いました。 ネットで調べると自閉症や発達障害だと出てきました。 1歳11ヶ月前後で泣かなかった子いますか?
- 1歳11ヶ月
- 予防接種
- 病院
- 先生
- はじめてのママリ
- 5