※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

偏食の子どもに薬を飲ませる方法について悩んでいます。粉薬が飲めず、アイスやゼリーも嫌がります。どうすれば良いでしょうか。

偏食っ子ママさんアドバイスお願いします😭

現在1歳11ヶ月の偏食っ子なのですが、風邪を引いたときなどの薬の飲み方にかなり頭を抱えてます、、

基本的にシロップにしてもらえれば、飲むときは飲むのですが(嫌がって飲まない時もあります)、それよりもどうしても粉薬になってしまうときの飲ませ方が本当にわからないです。

アイスクリームやゼリーと混ぜるといいですよとか言われますが、アイスやゼリーをそもそも嫌がって食べませんし、プリンやジュースも嫌がって食べ飲みしません。
ドライシロップでも水で溶かしたら飲めますよとか言われますが、溶かしても全然だめです。

ご飯や丼系の具の方に混ぜたり、和え物の中に混ぜたり、味噌汁の中に混ぜたりするのですが、舌が敏感なのか、すぐに吐き出してそれ以降食べなくなります。(それなのでなるべくご飯系には混ぜるのを控えてます、、)
基本的に米、丼(限られた2種類)、味噌汁、野菜くらいしか食べないのでご飯に混ぜようにもなかなか難しいです、、
ただそれ以外に食べさせられるようなものがなくて本当に困ってます、、

どうやって薬飲ませてますか、、?
助けてください😭

コメント

Sapi

うちもアイスやゼリー食べない子なので
粉は溶かしてジュースに混ぜてたんですが
マミーとか甘い系や子供向けの野菜ジュースとか飲みませんかね?🥺

味噌汁飲むなら溶かして味噌汁に混ぜてもいいかなと思います✨️

  • Sapi

    Sapi

    味噌汁は薬の時はちょっと味濃いめにするとか…!

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに味濃くしてみれば味噌汁でもいけるかもしれません🥺
    ジュース系は全然だめなので、、😇
    やってみます!!ありがとうございます🥹✨

    • 11月16日
はじめてのママリ🔰

ジャムとか練乳とかはどうですか?シロップなら飲めるならオリゴ糖のシロップに混ぜてもいいかもです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジャムや練乳を試したことなかったです🥹
    オリゴ糖でもいいんですね🤔
    挑戦してみます!!ありがとうございます😭✨

    • 11月16日
R

まだコメント募集してるか分かりませんが同じ事で悩んでたのでコメント失礼します🙇‍♀️

私は圧倒的に粉がおすすめです!
1度入院してた時に薬剤師さんに教えてもらったんですが
小皿に粉薬を出して、1、2滴お水を垂らして団子みたいにして
私の指に付けて子供のほっぺの内側にペトっと貼り付けるともう飲み込むしかないので飲んでくれます!
口開けるのもちろん嫌がりますが一瞬で終わるのでめちゃんこ楽です🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶ返信遅くなりすみません😭コメントありがとうございます🙇‍♀️
    粉の選択肢、ほぼなかったです!笑
    でも団子みたいにして貼り付けるなんて方法素晴らしい🥹確かに飲み込むしかないから飲んでくれそうです🥹
    最近は体調良いので薬をのんでないのですが、薬処方されたときは粉薬で試してみます!!
    ありがとうございます💕

    • 2月9日